- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人
- レバレジーズ 株式会社
- 【リーダー候補】Webデザイナー/人材メディアにおけるプロダクトデザイナーの採用/求人/転職情報
【リーダー候補】急成長中人材メディアにおけるプロダクトデザイナー募集!
レバレジーズ 株式会社 - 創業14年で年商342億円規模まで成長!オールインハウス体制と業界をまたいだポートフォリオを強みに複数の成長領域に進出しています
事業内容
レバレジーズは2005年にシステムインテグレータとして設立されました。
そして、時代の変遷とともに、営業・開発・マーケティングという同一リソースによって、
『IT×人材』の事業ドメインにおいて活動する会社に変化を遂げています。
▼システムエンジニアリング事業
大手ベンチャー企業を中心に、お客様へ開発のためのリソース提供を行っており、
企画・開発および構築・運用保守まで、ご支援を行っています。
スマートフォン向け開発やモバイルサイト開発、Java、.NET環境での業務系アプリ開発など、開発実績は豊富です。
▼メディカル事業
今後、団塊の世代が定年を迎え、高齢人口が全人口の20%を超える「超高齢社会」が予測されます。
そんな状況の中で、医療や福祉、介護といった、高齢者に対するサービス需要がますます増えます。
レバレジーズはそのような環境の中で、メディカル業界には必要不可欠な企業を目指します。
▼自社メディア事業
SEMを中心としたWEBマーケティングを行うことでROI(投資対効果)を最大化した、自社メディアの運用を行っています。
今後は、日本やアメリカで成功しているビジネスモデルを、人口増加が著しい海外で展開し、
様々な分野で、付加価値の高いサービスを提供していきます。
仕事内容
■配属チーム情報
マーケティング部のデザインチームへの配属となります。
代理店や外注業者をほぼ使わずインハウスでノウハウを蓄積している環境です。
サービスを利用したユーザーヒアリングから企画・実装まで行います。
また、スピードや品質の競争優位性を高め、マーケティング組織として業界No.1のレベルを目指しており、具体的には営業組織やSEO・リスティング広告・アフィリエイト・純広告・SMO・CRM等などのマーケティング組織のメンバーと連携しながら事業を創り、伸ばしていくのが我々のミッションです。
デザイナー組織は大きく3つのチームで構成されております。
①グロースデザインチーム
②スタートアップデザインチーム
③コミュニケーションデザインチーム
今回は①グロースデザインチームのプロダクトデザイナーの方を募集しております。
■グロースデザインチームのミッション
既存事業部のメンバーと一緒にプロダクト(メディア)のデザインを主に担当します。
場合によってはサービスのブランディングや営業資料などの制作に関わることもあります。
データ解析やユーザーインタビューから改善点を洗い出してUIやグラフィックを改善したり新規制作を企画したりします。
解析、調査、設計、実装まで求められますが、チーム内で分担して役割を担うことが多いです。
既存事業部の売り上げに貢献することがミッションとなり、既存事業のCVRやCV数などを目標として追っていただきます。
■担当プロダクトとフェーズ
【レバテックフリーランス】
・フリーランスのITエンジニアの求人支援業界では最大手の規模まで成長。
ITエンジニアの求人サイト:レバテックシリーズ
ITエンジニアのQAサイト:teratail
【メディカル向け人材事業】
・業界No.2クラスの売上規模。
・現在は速度改善や新規コンテンツの作成、デザインの見直しなどを行いつつ、よりユーザーに寄り添ったサービスにするためにユーザー調査などを実施している段階。
看護師専門転職サイト:看護のお仕事
介護士専門転職サイト:きらケア
【若年層向け人材事業】
・現在はフローの改善などを行いつつ、ABテスト、新規ページの制作などを行い、集客の強化を実施している。
第二新卒&フリーター専門転職サイト:ハタラクティブ
【新卒向け人材事業】
・立ち上げたばかりのフェーズで、新規ページの制作を行なっている。
新卒向け就活支援サイト:キャリアチケット
【新規事業全般】
・海外への事業展開などを行なっている。
※上記含めて20を超えるメディアの運営をしています。
■プロダクトデザイナーの業務内容
・市場調査・UX調査・データ分析から課題抽出を行い、デザインに落とし込む
・デザインシステムを構築し、最適化とUIデザインの一貫性を図る
・フロントエンドの最適化
■使用ツール
【グラフィックデザイン】
・Photoshop/Illustrator
【プロトタイピング/UIデザイン】
・Sketch/Abstract
・XD
【バージョン管理】
・GitHub
【エディタ】
・VSCode
・SublimeText
・PhpStorm
・iTerm
【開発環境】
・Vagrant
・Docker
【コミュニケーション/情報共有】
・Slack
・DocBase
【プロジェクト管理】
・Backlog
・ClickUp
・ZenHub
企業・求人概要
概要 | ■企業情報 社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続けることをミッションに、インターネットメディア・人材・システムエンジニアリング・M&A・不動産の領域で国や業界をまたいだ問題解決を行なっています。2005年に創業以来、黒字経営を継続し14期目の2018年度は年商342億を突破しました。各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指します。 |
---|---|
この仕事で得られるもの | ・デザインスキル ・コーディングスキル (UI・UX・IAやスクリプトコーディングのスキル) ・SEO ・ユーザービリティ設計 ・ディレクション (管理・運用能力) ・マネジメントスキル |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒150-6190 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F/25F 【アクセス】 各線「渋谷駅」直結 |
---|---|
勤務時間 | 09:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■ご近所手当て ※会社から2駅圏内に住所がある本社勤務者:20,000円/月支給 ■確定拠出年金制度 ■資格取得支援制度 ■産前フレックス・時短勤務制度 ■ビジネス雑誌読み放題 ■オンライン英会話無料受講制度 ■LCP制度 ※事業部間交換留学制度 ■レバカフェ制度 (豆から挽いたコーヒーが飲み放題。その他フルーツ・レトルト食品・クッキー・野菜ジュースなど) |
休日/休暇 | ■年間休日121日以上(土日祝日・夏期休暇・年末年始休暇) ■有給休暇 ※入社半年経過後10日~最高40日付与 ※労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数は増えます ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ※婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き |
勤務時間詳細 | ①09:00~18:00 ②09:30〜18:30 ③10:00〜19:00 上記から選択制 ※所定労働時間8時間/休憩1時間 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、レバレジーズ 株式会社のWebデザイナー・UI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webデザイナー・UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。