- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人
- シェルフィー 株式会社
- デザイナーの採用/求人/転職情報
This is BtoB!デザインの力で国内2位市場を変革したい方求ム!
シェルフィー 株式会社 - レガシーでIT未浸透な建設業界に、シンプルで透明性のあるWebサービスを提供
事業内容
■ Greenfile.work
建設現場の非効率を解決するBtoB SaaS
「書類作成/顔認証入退場管理/施工管理システム」などを提供
業界の本質的な安全・品質向上を目指し、順次拡大予定です。
2019年5月 書類作成システムリリース
2019年7月 顔認証入退場管理システムリリース
2019年8月 施工管理システムリリース
2019年9月 導入3,500社/25,000ユーザー突破
また『書類/顔認証/施工管理』など質量ともに抜群にデータ収集できるサービスを礎に、
より大きな展望も実現中です。こちらは公にできないので、面談にてお聞きください◎
■ 建築内装.com
店舗デザイン・内装工事のマッチングサービス
仕事内容
当社で一番ユーザー体験に責任を持つ人になりたい方を求めています!
『SHELFY』は建設受発注のマッチングサービスとして
700社登録・流通総額300億、業界最大規模へと成長。
書類作成サービス『Greenfile.work』はリリース後半年で
登録事業社数1,000社、4,500人もの作業員のために使われるサービスになりました。
しかしどちらのプロダクトもまだ多くの課題、ニーズを抱えており、組織レベルでプロダクトの舵を大きくきりはじめました。
より多くのユーザーに価値を提供し、プロダクトを事業的にもより大きく成長させるべく、デザインで何をすべきかを俯瞰的に考えられる方を求めています。
流行りのAR/VRやFin-Techのような世の中の最先端に関わるのもいいですが、
まだまだITが浸透していない巨大な業界で、
当たり前に使われるようなプロダクトを一緒につくりませんか?
私たちは、それがSHELFYのサービスであることを意識することなく、
いつのまにか建設で働く人たちの日常に浸透しているようなサービスをつくりたいと思っています。
建設業界のITリテラシーは決して高くないため、
ユーザーが難なく使えるプロダクトをつくるにはデザインの力が必要です!
■シェルフィーでデザイナーとして働くメリット
・巨大市場を変革するプロダクトの0→1、1→10を作れる
・UI/UXデザインだけでなく、サービスデザインやチームデザインから関われる
・手法やフロー、ツールの導入などをオーナーシップを持ってすすめられる
・希望とスキルによってキャリアの選択が無限大
少しでもピンとくることがあれば、ぜひ一度オフィスに遊びにきてください!
転職等を考えていなくても、建設業に関して無知でも全く問題ありません^^
選考のような堅苦しい感じではなく、まずはお互いを知る機会にできれば幸いです。
それではあなたからのご応募お待ちしております!
企業・求人概要
募集背景 | 創業当初から続けてきたスクラップビルドでのニーズ検証・立ち上げフェーズを終え、ニーズが明確になりサービスグロースのフェーズになったこともあり「少数精鋭」という方針に切り替えています。 現在2つのサービスを開発運用しており、デザイナーは二名が在籍。 新規事業を立ち上げるにあたりデザイナーチームの基盤をしっかりと固め、1サービス1デザイナーではなく横断的にデザイナーが関われる体制を取りたいと考えています。 そのためにも、プロダクトをデザイン的視点のみではなく事業として俯瞰的に見渡し、その上でどうアプローチするかを考えられる方と一緒にチームの立ち上げから一緒に協力していただきたいです。 |
---|---|
配属部署 | デザイナーチーム |
概要 | 事業対象は建設市場。 シンプルでわかりやすく、透明性のあるWEBサービスを提供しています。 現在展開しているサービスは2つ。 ■ SHELFY 『開店・改装を考える店舗オーナーと内装会社をつなぐプラットフォーム』です。 100項目以上ヒアリングして、それぞれに最適な相手と出会える、サービス品質の高さが特長です。 「商業建築の設計・施工」におけるミスマッチを解消、マクロ視点では業界全体のリソース枯渇を解決。 発注総額300億円突破。 ■ Greenfile.work 建設業界に必須でかつ非常に多くの種類が存在し、その上それぞれに独自書式が横行している『安全書類をWEBで簡単につくれる』サービス。 書類作成という特性上多くのデータを取得でき、そのデータを活用した新事業の礎となるサービス。 登録事業者数は1,000を突破し、より大きなプロダクトにすべく組織レベルからの革新を図っています。 シェルフィー株式会社は「旧態依然とした市場をITで変革すること」を目的としています。 ゲームやSNSのようなIT完結の領域は既にサービスが出尽くしており、 社会を変えるワクワクを感じなかったからです。 これからは医療や農業など「市場規模が大きいが、イノベーションが後回しにされていた分野」のIT化が一気に進んでいくでしょう。 そんな中で「建設×IT」でイノベーションを目指している当社ですが、 既存の仕組みをただ否定するだけでは何も生まれませんし、 IT企業が既存業界を荒らすだけには決してなってはいけません。 業界へのリスペクトをもった上で ・どういった背景で、今の仕組みになったのか? ・当事者はそれぞれどんなニーズをもっているのか? などを熟考し、必要とされる仕組みを日々模索しています。 |
この仕事で得られるもの | 希望によって、様々な業務に携わることができます。 ・新規プロダクトにおける0→1の提案・開発 ・レガシーかつ巨大な建設業界を変えるプロダクトの開発 ・チームを拡大していく上での基盤づくり及び技術選定 ・事業企画、サービス設計 ・採用、チームづくり etc... |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都渋谷区代官山町9-10 co-lab 6R02 【アクセス】 ■ 代官山駅 徒歩7分 ■ 渋谷駅 徒歩10分 ■ 恵比寿駅 徒歩7分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ■ 完全週休2日制(土・日)、祝日 ■ 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ■ 社会保険・雇用保険完備 ■ 通勤手当あり ■ 近距離手当あり(3km圏内3万円) |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
特徴 | 服装自由 / イヤホンOK / ノートPC+モニタ別途支給 / 1920x1200以上のモニター環境を提供 / 副業OK / 遠方の場合Skype面談可 |
1.『面接』ではなく『面談』 | 私たちが一方的に候補者の方を「見極める」のではなく、候補者の方にもシェルフィーという会社を「見極めてほしい」と思っています。 そのため高圧的な堅苦しい『面接』ではなく、お互いを知るための“面談”としています。まずは気軽にオフィスに遊びにきてください。 |
2.『あるがまま』を伝える | ミスマッチを防ぐためにも、「等身大の会社の姿」を伝えることをとても大切しています。 採用フローの中にランチや飲み会が入ることが多いのもそのためで、実際に入社したメンバーからも「入社前のイメージとほとんどギャップがない」という声が多く聞かれます。 |
3.面談はどんなに多くても4回まで | お互いの貴重な時間を使う以上、ずるずると結論を先延ばしにすることはしません。 (入社を希望される場合には)初回面談からどんなに多くとも4回以内に結論をお伝えしています。 ※もちろん希望される場合は何度でもお話しします! |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、シェルフィー 株式会社のWebデザイナー・UI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webデザイナー・UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。