【法務担当】東証一部上場企業で『法務』のリーダー候補を募集します!基本テレワーク/オンライン選考
株式会社 ファンコミュニケーションズ - 国内最大規模のインターネット広告サービスを国内外に展開し、次世代の消費者と生産者のコミュニケーションを考える会社
事業内容
【インターネット上における成果報酬型広告の企画提案業務全般】
■アフィリエイトサービスプロバイダー『A8.net(エーハチネット)』
■スマートフォン向け運用型アドネットワーク『nend(ネンド)』
■スマホアプリプロモーション専用アドネットワーク『seedApp(シードアップ)』
――自社運営コンテンツ――
■オンラインモール (NTTドコモとの共同事業)『GETMALL(ゲットモール)』
■ポイントサイト 『colleee(コリー)』
■サブスクリプションサービス紹介サイト『watamo(ワタモ)』 など
――新規事業として企画開発中のサービス――
■お笑いネットラジオプラットフォーム事業『GERA(ゲラ)』
■その他、企画・検証中の事業も複数あり
<グループ会社>
株式会社ファンコミュニケーションズ・グローバル
シーサー株式会社
仕事内容
グループ会社を含む全社の法務業務を担当していただきます。
【業務内容】
◆法務業務
・契約書・合意書・規約等の作成、修正、審査
・他部門に対する法的審査や助言
・知的財産権管理
・登記
・訴訟対応
◆コンプライアンス業務
・コンプライアンス体制の構築
・業務運用ルール作成
・社員コンプライアンス教育
・プライバシーマーク対応
◆リスクマネジメント業務
・リスクマネジメント委員会事務局の運営
・グループ会社のリスクマネジメント
◆会社法関連業務(M&A、企業提携など)
【チーム構成】
部長兼マネージャー1名、メンバー2名
【入社後のイメージ】
まずは契約書レビューなど定常的な業務を経験する事で、自社サービスや業務の流れを把握していただきます。
また業務の中での様々な課題への改善提案なども行っていただきます。
企業・求人概要
配属部署 | 審査法務ソリューション部法務課 |
---|---|
概要 | 事業内容 【インターネット上における成果報酬型広告の企画提案業務全般】 ■アフィリエイトサービスプロバイダー『A8.net(エーハチネット)』 ■スマートフォン向け運用型アドネットワーク『nend(ネンド)』 ■スマホアプリプロモーション専用アドネットワーク『seedApp(シードアップ)』 ――自社運営コンテンツ―― ■オンラインモール (NTTドコモとの共同事業)『GETMALL(ゲットモール)』 ■ポイントサイト 『colleee(コリー)』 ■サブスクリプションサービス紹介サイト『watamo(ワタモ)』 など ――新規事業として展開中のサービス―― ■お笑いネットラジオプラットフォーム事業『GERA(ゲラ)』 ■その他、企画・検証中の事業も複数あり <グループ会社> 株式会社ファンコミュニケーションズ・グローバル シーサー株式会社 |
この仕事で得られるもの | ・将来的にはチームリーダー、さらにはマネージャーを目指していただきたいと考えております。 ・海外顧客むけの戦略子会社をもち、本体でも海外展開を視野に入れたりと、 グローバルに事業展開しており、英文契約書にも挑戦できる環境です。 また所属する審査法務ソリューション部は職種の壁を越え、 様々な課題に対して提案も可能です。 過去の実績としては、社内イントラ内に審査チャットボットを企画・導入したこともあり、 運用されております。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル 【アクセス】 ■JR「渋谷駅」東口 徒歩6分 ■地下鉄「渋谷駅」12番出口 徒歩6分 ■地下鉄「表参道駅」B2出口 徒歩8分 |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:00 |
待遇・福利厚生 | ▼ 主な手当 - 深夜手当 - 出張手当 - 役職手当 - 通勤手当(上限 月額5万円) ▼ 保険 - 関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS) - 社会保険完備 ▼ 福利厚生 - 定期健康診断 - GLTD保険 -オフィス内禁煙 |
休日/休暇 | ▼休暇 - 完全週休2日(土・日) - 祝日 - 有給休暇 - 年末年始休暇、夏季休暇 - バースデー休暇、リフレッシュ休暇 - 慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇、配偶者出産休暇 ▼ その他の休暇 - 特別有給休暇がときどき追加される(例:オリンピック・パラリンピック休暇) - 遅刻が遅刻ではなくなる(例:ワールドカップを応援していたなら、それは遅刻ではない) |
★様々な制度や手厚い福利厚生 | ▼ 様々な制度 - 社員持株会制度 - 勤続賞与制度 - 社員投票による特別表彰制度 - 社員紹介報奨金制度、売上達成報奨金制度 - 社員による提案制度(事業案、職場環境改善案、既存サービス改善案等、種々の提案を社長に行える制度) - 自己申告による人事異動サポート制度 - JobChange制度、社内公募制度(キャリアチェンジをサポートします) - 社員研修制度(所定の提携研修機関のものは自由に受講可。一部上長許可は必要です) ▼ その他福利厚生等 - 慶弔金支給 - 定期健康診断(婦人科健診あり) - GLTD(団体長期障害所得補償)保険 - インフルエンザ予防接種 - 産業医面談 - 社外相談機関提携 - 仮眠室完備 - 防災用品支給 -オフィス内禁煙 - 地震速報/安否確認システム導入 - 飛び石連休時の有給取得推奨など、有給取得と連休化の推奨 |
求人の特徴 |
|
- 平日
法務(コンプライアンス)・知的財産・特許の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ファンコミュニケーションズの法務(コンプライアンス)・知的財産・特許に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、法務(コンプライアンス)・知的財産・特許に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。