【デジタルクリエイティブ事業】 イラスト制作/キャラクター制作 ゲームイラスト制作/漫画制作 映像・アニメーション制作 WEBサイト制作/WEBコンテンツ制作 AR・VR開発 インタラクティブコンテンツ開発 SNSマーケティング支援 WEBマーケティング支援
<具体的には…> ●クライアントのマーケティング課題の抽出 ●コンセプト策定、コミュニケーション施策の企画立案 ●企画書の作成、プレゼン ●実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント ●社内外のクリエイターやベンダーへのディレクション、品質管理 ※ご経験のある方にはワイヤーフレームの作成や、Web広告のプランニングなどもお願いします
募集背景
よりデジタルでのプロモーション提案を求められる中で、 アクアスターとしても提案力を強化したく、新たな仲間を募集することになりました!
配属部署
企画営業部 プランニング&ディレクションユニット
概要
弊社に寄せられるデジタル案件に対して、 コミュニケーション施策やクリエイティブのプランニング・プロデュースを担当いただきます。 クライアントのマーケティングパートナーとして最適なプロモーションの提案を期待します。 Webサイト制作だけでなく、SNS等でのプロモーション提案、VR・ARなどの技術を駆使したデジタル体験の提案など、幅広く携わることが可能です。 案件をゼロベースから開拓、受注をする営業のメンバーが別途在籍していますので、 すでに案件化したもの、または案件化が見込まれるものに対して、 注力いただくポジションです。 その他、映像、グラフィックデザイン、イラストレーションと、 個々で強みを持つディレクターが在籍しておりますので、 各メンバーと連携を取りながら、 最適なプランニング、プロデュースを行っていただきます。
この仕事で得られるもの
・大手企業を中心にほとんどがクライアントと直取引 ・企画提案からプランニング、可能な方にはディレクション~納品まで一連の過程をおまかせしますので自身の介在ポイントが多岐にわたります ・社内に映像、グラフィック、イラスト、デジタルエンジニアと様々な分野の社員がいるため、より近い距離でプロジェクトを進めることが可能です
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 本社オフィス 東京都中央区築地2-11-24 第29興和ビル5階 【アクセス】 東京メトロ日比谷線 築地駅徒歩2分 東京メトロ有楽町線 新富町駅徒歩5分 東京メトロ浅草線 東銀座駅徒歩8分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
月の所定労働時間(所定労働日数×8h) フレックスタイム制度 ・コアタイム:10時~16時 ・フレキシブルタイム①:7時~10時 ・フレキシブルタイム②:16時~22時 ※制作部、営業部は10:00~19:00あたりで働く方が多いです ・交通費支給(上限あり:30,000円/月) ・ブラザーシスター制度 ・退職金制度 ・住宅手当 ※支給条件有 ・社内研修制度 ・社内表彰制度 ・こども手当 ・役職手当 ・慶弔金制度 ・昼食補助 ・図書購入費 ・ボランティア休暇制度 ・リフレッシュ休暇制度 ・セミナー参加費全額補助制度
休日・休暇
週休2日制 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上 有給休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / リフレッシュ休暇 / ボランティア休暇
転職サイトGreenでは、株式会社 アクアスターのWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。