- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア)職種で探す
- ゲームプログラマーの求人
- 株式会社 サイバーエージェント
- 【ゲームグラフィックスエンジニア/Unity】サイバーエージェント ゲーム&エンターテイメント事業部の採用/求人/転職情報
【Unity】高グラフィック3Dゲームの開発を支えるゲームグラフィックスエンジニア募集!※サイバーエージェント ゲーム&エンターテイメント事業部
株式会社 サイバーエージェント - 創業2年で上場を果たしたインターネット業界のリーディングカンパニー!
事業内容
メディア事業
インターネット広告事業
ゲーム事業
投資育成事業
仕事内容
■募集概要
株式会社サイバーエージェントのゲーム&エンターテイメント事業部におけるゲームグラフィックスエンジニア(描画エンジニア)の募集です。
ゲーム&エンターテイメント事業部では子会社制をとっており、現在10社以上の子会社が所属しています。
「戦国炎舞 -KIZNA-」「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」
「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」
「NieR Re[in]carnation」などを開発・運営しております。
※上記タイトル以外にも多数の運営タイトルと、新規タイトルを開発中です。
■業務詳細
スマートフォンゲームのゲームグラフィックスエンジニア(描画エンジニア)を募集しております。
既存タイトル・新規タイトルいずれかのプロジェクトを担当いただきます。
・開発環境やワークフローの構築・改善
・DCCツールのプラグイン作成
・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成
・ゲームエンジン内のアートアセットの管理
・グラフィック仕様の検証と素材作成
・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務
企業・求人概要
概要 | 当社は、21世紀を代表する産業ともいえるインターネットにおいて事業を展開しています。 常に大きな成長をし続ける「ベンチャー企業」であり続けると同時に、消費者や生活者に大きな影響を与え、 「サイバーエージェントのサービスを使って育ってきた」と言われるような、【21世紀を代表する会社を創る】 ことをビジョンとしています。 |
---|---|
この仕事で得られるもの | 大規模サービスの開発、運用にて高負荷なシステムの設計、開発経験 新規事業の立ち上げ BtoCサービスの面白さ 技術選定 新しい技術の導入 スピード感ある技術の習得 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers(アベマタワーズ) 【アクセス】 ■JR山手線 渋谷駅、営団地下鉄 銀座線・半蔵門線:渋谷駅 徒歩15分 ■東急東横線 渋谷駅 徒歩15分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | <社会保険> 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 <福利厚生> 家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など |
休日/休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など |
ユニークな福利厚生制度の数々 | ミッションステートメントに「優秀な社員が長期にわたって働き続けられる環境を実現。」と記載があるように、社員の皆さんに働きやすい環境を提供したいと常に考えています。だからこそ、サイバーエージェントならではのユニークな福利厚生制度を用意しています。 ■休んでファイブ リフレッシュ休暇制度です。心身のリフレッシュ、そしてさらなるチャレンジを目的に、継続勤続年数が丸 2年を経過した正社員が毎年5日間の休暇を取得できます。 ■部活動支援制度 社員間のコミュニケーションアップのための制度です。社内の各種クラブ活動、同好会など部署を横断した集まりに対し、補助金を支給します。 ダンス部、ゴルフ部、フットサルクラブ、麻雀部、ボードゲーム部など多種多彩。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
ゲームプログラマーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 サイバーエージェントのゲームプログラマーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、ゲームプログラマーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。