インフォコムテクノロジーズ - 『めちゃコミ』で有名なインフォコムグループ!伴走型のモノづくりで大きく成長
災害時の企業BCPを支えるクラウド型安否確認システムを提供しています。4,600社導入・500万人利用の信頼性高い危機管理サービスを一緒に開発しませんか?
情報・通信分野のプロフェッショナルである当グループ内の危機管理系サービスのWEB開発をお任せします。 ■お任せしたい仕事 情報・通信分野のプロフェッショナルである当グループ内の安否確認システムをはじめとする危機管理系クラウド型サービスのWEB関連の新規開発・保守開発をお任せします。 <安否確認システムとは> 4,600社、500万以上のユーザが利用する業界トップクラスのサービスです。 災害等の有事の際に企業のBCPの一助となる重要なサービスです。 ■配属先人数構成 現在14人のメンバーで開発業務を行っており、当社メンバーはベテラン2名が活躍しており、開発上位工程を担当しています。 また同部隊の運用保守チームにも当社メンバーが在籍しており、開発からサービス運用までを担っています。 ■業務の特徴: ・担当フェーズ…グループ企業が提供する企業向けサービスシステムの新規開発・保守開発を行って頂きます。 将来的には当該サービスシステムの開発上位工程を担当頂くことになります。 ・体制…プロジェクト規模により異なりますが案件により3名-10名程度体制となります。 ※基本的にはチームで開発案件を対応することになります。 ・プロジェクトでの役割…当面は開発メンバーとして開発業務、サービス機能を覚えていただくことを想定しております。※基本的にはチームで動いていきます。 ■開発環境: ・クラウド…Vmware ・OS…Oracle Linux、DBMS…Oracle ・Webサーバ…Apache ・APPサーバ…Apache Tomcat ・プログラミング言語…Java、JavaScript ・フレームワーク…Apache Struts2/Vue.js ・ソースコード管理…git ・開発ツール…Visual Studio Code/Eclipse ・ネットワーク知識…HTTP通信、WebAPI ※上記スキルの経験有無は問いません。 開発業務の中で習得いただければ問題有りません。
募集背景
インフォコム株式会社におけるサービス系システムの拡大推進を受け、事業拡大に向け短期的には開発・保守担当者を募集、中長期では当該事業の開発・保守の中心的な牽引者にたって頂ける方を募集しております!
配属部署
ITサービスサポート本部 サービスサポート部
概要
私たちは、インフォコムグループを主な取引先とするIT企業です。 株式会社インフォコム東日本は設立以来、システムの開発から構築、導入、保守、運用までトータルで行うことで、お客様の幅広い事業を支えてまいりました。私たちはその経験をもとに、多岐にわたる業界・業種の専門知識やICTのスキルを学び、取り入れ、社内で育んでいます。
この仕事で得られるもの
クラウド環境におけるWEB開発ノウハウ。危機管理製品開発・運用ノウハウ。 人との良好な関係性。
勤務地
【勤務地詳細】 インフォコム株式会社(親会社) 住所:東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 【アクセス】 勤務地最寄駅: 都営大江戸線 「六本木駅」8番出口より直結 東京メトロ日比谷線 「六本木駅」より地下通路にて直結 東京メトロ千代田線 「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分 東京メトロ南北線 「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
勤務時間
9:15〜17:30
待遇・福利厚生
<社会保険> 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 <待遇・制度> ・昇給年1回、賞与年2回、各手当支給 ・年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、バックアップ 休暇、リフレッシュ休暇(誕生日or結婚記念日)、育児・介護休職など ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・グループ共済会、グループ持株会、退職年金制度あり <通勤手当に関して補足> 在宅勤務の場合は通勤手当は支給せず、在宅勤務手当5,000円を支給 <その他> グループ同好会あり
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(誕生日または結婚記念日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、バックアップ休暇
当社の魅力
■当社の魅力 ・「インフォコム株式会社」のグループ会社! ・リモートワーク制度あり! ・年間休日122日 ・職場の定着率95% ・平均残業時間20時間 ※働きやすい環境づくりを全社で推進しております。 ・研修制度充実! 教育研修に力を入れており研修機関と提携し、マネジメントスキルやビジネススキル等を学べる研修などその講座数は常時100以上ございます。 豊富な研修の中から、必要なものを自分で選び、組み合せて、学ぶことができます。 また、技術習得についても各種資格取得奨励制度やベンダー等の研修で学べるなど技術者が生涯を通じて、やりがいと向上心をもって働ける会社です。
風土
価値観を共有しモチベーションを互いに高め合う人間関係が構築できます
転職サイトGreenでは、インフォコムテクノロジーズのフロントエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、フロントエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。