株式会社エーピーコミュニケーションズ - Azure/AWS/ゼロトラスト/NW自動化/データAI/インフラコンサル★ITインフラの最先端に注力する成長会社
貿易書類からの表形式でのデータ抽出に対応したOCR。通関・貿易業務で欠かせないNACCS等のサービス連携にも標準対応しており、ワンストップで通関業務を効率化を実現します。
貿易業務に特化したOCRサービス「TradeOCR」のリード開発エンジニアとして以下業務をお任せします。 ・プロダクトの機能企画 ・Google Cloudのアーキテクチャ設計 ・機能の設計、実装 ・運用、保守
募集背景
現在チーム4名で開発等を進めている中で、開発速度を向上するための増員募集となります。
配属部署
Universal Product-development Section(UPS)
概要
■エーピーコミュニケーションズについて エンジニアが常に"右斜め上"の挑戦ができる環境を提供しつづけるNeoSIerです。主事業はネットワークやクラウドなどインフラ領域において、マルチクラウド、ネットワーク運用自動化、DX内製化&DevEX(開発者体験)推進、データ基盤構築など、様々な強みを持ち取り組んでいます。 ■募集部署について 2022年4月に立ち上がった社内ベンチャー部署で、熱い想いを持った4名でサービス開発や提供を進めています。 ■UPS創設の背景 当時、市場調査を通じて貿易実務における通関業務の課題が年々深刻化していることがわかりました。 特に税関申告までの「入力業務」や「検算・誤植確認」といった業務が煩雑であり、多くの通関事業者様が作業に時間を取られているという状況でした。 同時に、熟練した担当者の経験や知識に大きく依存し「業務の属人化」が当たり前となっており、頻繁に変わる貿易ルールや規制への対応も求められ、業務負担増加が業界全体の問題となっていたため、問題解決により通関業務に従事する方々が、より本質的な業務に集中できる環境を提供することを目指しています。 ■取り組んでいること 通関業務の効率化を図る貿易業務に特化したOCRサービスの「TradeOCR」の開発・提供をしています。 「TradeOCR」は、OCR機能だけでなく通関・貿易業務で欠かせない専用システム(NACCS等)との連携に標準で対応しており、これまで手入力が必要だった「輸出入申告に伴う各種計算作業」や「専用システム入力作業」の自動化によって申告書作成にかかる時間を従来の【約5分の1】に短縮します。
この仕事で得られるもの
・プロダクト開発におけるシステム設計全般の知見や選定経験 ・ワークライフバランス重視の働き方の実現(リモート可)
勤務地
【勤務地詳細】 本社またはご自宅 変更の範囲:自宅または会社の定める事業所 【アクセス】 本社:東京都千代田区鍛冶町2丁目9番12号 神田徳力ビル 3階 JR神田駅東口 地下鉄銀座線神田駅1番出口 JR連絡口より徒歩3分
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
各種社会保険完備 企業型確定拠出年金制度 契約保養施設利用可 福利厚生倶楽部利用可 部活動支援制度「apclub」 その他イベント
休日・休暇
日曜, 土曜, 祝日, 夏季, 年末年始, 介護, 育児, 産前・産後, 慶弔,リフレッシュ等、年間休日120日以上 <入社サポート休暇制度> 初回の有給休暇付与までの期間で、入社後慣れない環境により体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。
転職サイトGreenでは、株式会社エーピーコミュニケーションズのフロントエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、フロントエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。