HubSpot導入及び活用支援 マーケティング・営業・サポート業務等のデジタル化支援 CRMの開発、システム連携開発、DWH構築 Webサイト・オウンドメディア構築 マーケティングコンテンツ、営業コンテンツ制作 MA導入支援、CRM導入支援、SFA導入支援 カスタマーサポートセンター構築支援 コミュニティカフェ『世田谷百貨店』の運営
世界120ヵ国、9万社以上に利用されているアメリカ発マーケティングプラットフォーム「HubSpot」を活用した、Webサイト構築の戦略立案~ディレクションやサイトを通じたマーケティング支援等を行って頂きます。 【具体的には】 ・インバウンドマーケティングの戦略立案 ・HubSpot CMS Hubを利用したWebサイト構築の戦略立案~進行管理等のディレクション業務やコンテンツ企画制作 ・HubSpotの導入支援及びマーケティング支援 ・施策の実行/分析~課題抽出、コンバージョン改善企画/実行等
募集背景
国内のHubSpot導入企業が増加する中、HubSpotパートナーとして実績と経験のある弊社に、HubSpotの導入や設定支援から派生し、クライアントのビジネス課題を解決に向けたご相談やご提案の機会が増えており、事業好調により増員募集です。
配属部署
ソリューション事業部:30名が在籍
概要
■当社について 「HubSpotのことなら100。」をビジョンに、HubSpotのエキスパート集団として、大手企業からスタートアップ企業まで、HubSpotを利用したDX支援サービスを提供しています。 HubSpotの導入および活用支援、HubSpot CRMを利用したマーケティング、営業、サポート組織の構築とDX推進、インバウンドマーケティングの戦略立案・運用サービス、HubSpot CMS Hubを利用したWebサイト構築、コンテンツ作成など、質・量ともに圧倒的なソリューションを提供しています。 2020年に国内パートナーランク最上位のHubSpot Diamond Partnerに昇格。2021年にはHubSpot国内トップパートナーに認定され、「HubSpot Best Partner in Japan」を受賞。 2022年では「ITreview Grid Award 2022 Fall」におけるHubSpotの構築パートナーとして、5部門(HubSpot CRM、Marketing Hub、Sales Hub、CMS Hub、Operation Hub)において、最高位の「Leader」を受賞しました。 ■目指す姿 今後もクライアントのビジネス成長と企業担当者の「半歩先をてらす」存在として、引き続き高い満足度のサービス提供にこだわり、更にはHubSpotのアジア初のエリートパートナーへと昇格し、HubSpotの分野において、知名度、満足度ともに圧倒的な存在になることを目指しています。
この仕事で得られるもの
単なるサイト構築や進行管理等の業務ではなく、クライアントのマーケティング課題や事業課題等、クライアントビジネスに向き合いながら上流の戦略立案から担って頂けます。その為、全体戦略設計も担うPMとして動いて頂く事も可能です。
勤務地
【勤務地詳細】 【東京本社】 東京都世田谷区世田谷2丁目4-2 SACRA TERRACE 3F ※ハイブリッド勤務(オフィスとリモート) 【アクセス】 【東京本社】 東急世田谷線「上町駅」から徒歩1分
待遇・福利厚生
【勤務時間】 ・フルフレックスタイム制 (所定労働時間8時間/休憩1時間) 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・リモートワーク可 ・副業OK ・時短制度有り ・自転車通勤可 ・服装自由 ・出産・育児支援制度 ・就業中、散歩のリフレッシュ可 ・米HubSpot社主催イベント「INBOUND」(ボストン)参加 ・各種社内イベント(ファミリーデー、キックオフイベントなど) ・「世田谷百貨店」のコーヒー2杯/日まで無料
休日・休暇
年間休日120日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始5日間 ・有給休暇
業務ツール
・チャットツール : Slack、Teams、ChatWork ・プロジェクト管理ツール:Backlog、Asana ・工数管理ツール:Float ・設計ツール:Figma、Adobe XD ・MAツール:HubSpot ・コミュニケーションツール:Gather ・WEBミーティングツール:ZOOM、Teams
転職サイトGreenでは、株式会社100のWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。