システムインテグレーション事業 サービス事業 基盤ソフトウェア開発事業 機器販売
【具体的な業務内容】 WebOTXシリーズ(サービス実行基盤)製品の開発・保守のリーダーとして、下記に携わっていただきます。 ・企画提案 ・設計・実装・評価 ・プロジェクト管理 ・出荷済み製品に対する問い合わせ対応、障害対応 ※領域は、アプリケーションサーバーおよび、アプリケーションサーバー利用時の付加価値を提供する関連製品となります。 【開発環境】 プライム比率: 100% プロジェクト人数: 30名 開発環境: 言語:Java、C、Go、Python コード品質のための取り組み: コード検証ツールの自動実行 開発手法: ウォーターフォール、今後アジャイルの可能性も有り 情報共有ツール: Teams
募集背景
WebOTXは、新しいビジネスと新しい暮らしの実現を推進しているオンプレミスからクラウドまで様々なITリソースを跨ぎDX推進に最適なITプラットフォームです。様々な業種の業務システムのサービス実行基盤であるWebOTXは、今後も長きに渡り開発体制・保守体制を維持する必要があります。 WebOTXで採用している技術は高度かつ広範囲な領域に渡ることから、それらに関わる優秀な技術者を牽引するリーダーとして当社で活躍しませんか?
この仕事で得られるもの
【ポジションの魅力】 J2EEに関する技術、OpenShift等のコンテナ技術を活用し、各種OSSを利用した製品開発を通して、広範囲な技術力を身に着けることができます。 既存製品の機能強化や、新規製品の提案を行うことも可能で、自分の思いを製品に反映させることができます。 【キャリアパス】 入社後はまず既存製品のバージョンアップ開発や保守業務に携わっていただき、アプリケーションサーバーに関する技術習得、およびアプリケーションサーバーを利用する一般的な業務システムに関する見識を深めていただきます。 また、スキルの幅を広げるため、一時的にアプリケーションサーバー領域以外の業務を担当してもらうこともあります。 これらの経験を生かし、既存製品の強化や新規製品の提案を行えるリーダーを目指していただきたいと考えています。
勤務地
【勤務地詳細】 〒790-8595 愛媛県松山市味酒町1-3(NEC松山テクノセンター) 【アクセス】 ・松山空港からJR松山駅 リムジンバス (約15分) ・松山観光港からJR松山駅 リムジンバス (約20分) ・JR松山駅下車 徒歩(約7分)
待遇・福利厚生
■待遇 昇給 年1回 賞与 年2回 ※通勤手当:会社規定に基づき支給 ■福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費支給、確定拠出年金、在宅勤務手当、 退職金制度、カフェテリアプラン ■喫煙環境 主要事業所は敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)だが、勤務先のオフィスにより異なる ■寮・社宅 借上社宅制度あり(社内規定により対象者のみ)
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年次有給休暇:20~22日(入社月/勤続年数により異なる、1時間単位で取得可能) ・ファミリーフレンドリー休暇:5日/年度(入社月、勤続年数により異なる) ・年末年始休暇
就業時間
フレックスタイム制(コアタイム:無) ■所定労働時間 7時間45分 休憩60分
転職サイトGreenでは、NECソリューションイノベータ株式会社のネットワーク/サーバ設計・構築に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ネットワーク/サーバ設計・構築に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。