金融機関向けにシステムソリューションサービスを展開
ファイナンシャルブレインシステムズ(FBS)は、豊富な金融業務知識と先進のIT技術を融合した最適な金融システムを提供し、金融業界のお客様を幅広くご支援いたします。
現在は独立系SIerとして大手・中堅証券会社からネット証券、そして銀行、保険などの金融機関のお客様をご支援していますが、その前身は証券会社のグループ企業です。金融機関のシステム開発は、業界特有の業務知識が不可欠です。その点、豊富な有価証券業務知識を持つ私たちは、顧客視点のコンサルティング力で高い評価を頂いていおります。
今後も更に増加するユーザー業務課題に応えるべく、私たちの強みである上流工程と技術力の強化を図ってまいります。そして皆さまの新しい力を結集してお客様の信頼を更に築きあげてまいります。
私たちの強みはソリューションモデル
金融機関を悩ます業務課題は複雑です。
やりたいこと、やるべきこと、捨てるもの、予算、費用対効果・・・これらを解決するには一つのやり方だけでは対応できません。
FBSは、SIサービスからパッケージサービスまで多くのシステムを開発してきた実績と、その積み重ねから得たノウハウの蓄積をソリューションモデルとして整理体系化しております。
私たちの手がけるプロジェクトではソリューションモデルをベースにして、コンサルティングや要件定義といった上流工程から、コーディング、テストを経て稼働、定着化まで一連の工程を担います。技術力と業務知識、そしてマネジメントをしっかり身につけられる体制で臨みます。
私たちと一緒に、金融とITのプロとして、激動の金融業界を動かす醍醐味を味わってみませんか。
『出る杭はひっぱりあげる』それがFBS
独立系という立場でコアな業務部分に携われる自由度の高さが特徴の同社。有価証券をキーとして、証券会社をはじめとした金融機関での上流工程からのプロジェクトがほぼ100%である為、社員が希望するキャリアパスを叶えられる環境がある。
大手証券会社システム部への業務参画を経て現在は採用担当の山崎氏は、社風について次のように語る。「私は銀行から転職してFBSへ入社しましたが、前職と比べると、FBSは社員のキャリアをとても大事にし、またそのキャリアを最大限に活かす会社だと思います。一言で表すなら“でる杭はひっぱり出す(無理やりにでも?笑)会社”。私自身も、入社当初は証券の業務知識もないのに、『ユーザーと直接やり取りするコンサル的な仕事がしたい!』と言いつづけ、証券会社のプロジェクトに参画させてもらいました。もちろん、知らないことばかりで毎日が勉強の連続でしたが、周りのメンバーにも助けられながらキャリアを積むことができました。“やりたい!”という気持ちを大事にし、かつその気持ちをつぶさないように周りもサポートしてくれる。自分の目指すキャリアに答えを与えてくれる会社だと思います。」
自分自身のキャリアパスに対して明確な目標を持ち、積極的に挑戦する方であれば、活躍のフィールドが用意されている。