■概要 官公庁系、通信系、AI・IOT、ネットワークなどに関連した一括請負のシステム(ソフトウェア)開発 ■詳細 「生活をもっと便利に新しいサービスを送り出す、それが私たちの使命である」という思いをもって日々システム開発を行っています。官公庁・通信・建設系などのシステム開発を通じて、リアルタイム技術、オブジェクト指向技術、ネットワーク構築技術など、さまざまなお客様に対し、最適なシステムの企画・提案・開発・保守に至るまで一環したサービスを提供しています (使用言語はJAVA、Python、ruby、その他オープン系言語)
【業務概要】 ・ローコード開発ツールであるOutSystemsを利用した社内業務システムの新規開発及び既存システムの運用保守開発、システム間連携開発など ・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守と全ての工程に関わります
募集背景
■新規事業への取り組みを強化するために、エンジニアの採用を積極的にしております。 ご興味お持ちいただけましたら、是非ご応募ください
配属部署
■システム本部
概要
■当社の開発組織はフラットです。案件に合わせて都度プロジェクトチームを作り、 フレキシブルな進行、管理情報を共有します。 会社の指示のもと働くのではなく、自主的に行動することが求められます。 ■「自分の力を試したい!」「日本代表のような仕事をしたい!」など、意欲的な方には、 きっと満足していただける職場だと思います。
この仕事で得られるもの
<どんな仕事を取得予定か> ・資機材管理の新規システム開発 ・電子帳簿保存法に伴うシステム開発 ・取引先評価システムの基幹システム連携に伴う改修 ・非常呼集システムの新規開発など <どんなメリットがあるか> ・上流から下流まで本人の裁量を見てお任せしますので、要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで幅広く対応できるエンジニアを目指す事が可能 ・ローコード開発やAWSクラウドなどの最新技術を用いた開発経験 ・アジャイル開発手法を用いた開発経験
勤務地
【勤務地詳細】 本社:東京都千代田区外神田一丁目16番8号 ※週3~4日はリモートでの勤務可能です。 【アクセス】 ■JR線・秋葉原駅→電気街口より 徒歩1分 ■日比谷線・秋葉原駅 →3番出口より 徒歩2分 ■新宿線・岩本町駅→5番出口より 徒歩3分
勤務時間
09:00〜18:00
待遇・福利厚生
■通勤手当(全額支給) ■社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金) ■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(7月・12月) ■資格手当 ■住宅補助 ■健康診断 ■関東ITソフトウェア健保組合の保養・宿泊・体育施設(箱根・軽井沢・ディズニーなど)
休日・休暇
完全週休2日制(土、日、祝日)年末年始 有給休暇(初年度12日~最高40日)、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児休職、介護休職、など
【評価制度について】
年2回(6月~10月・11月~翌年3月)の査定のタイミングで評価を行います。これは、年に2回の人材育成会議にて決まった一人一人の育成方法に対して、1on1ミーティング実施のトレーナーとの月1回の話し合いの中で育成方針に沿った身近な目標を決めていきます。その目標に対してどれくらい達成できたか、達成するためにどんなことをしたのかが評価対象となります。
【就業環境・働き方改革に関する取り組み】
同社では働き方改革の一環として、全プロジェクトの進行状況はすべて社員に開示され、売上状況、進捗状況をオープンにしています。 これは、同社の社風である「オープンな社風」をあらわす1つです。プロジェクトの管理をオープンにすることで、リーダーのプロジェクト管理能力を向上させるとともに、社員全員がリーダーの意識を持ち業務に取組める環境を作っています。
大手総合建築会社との資本提携を実現
また、2020年には大手総合建設会社の前田建設工業株式会社と資本提携をし、今までの技術のノウハウを守りながら、この先の新しいAI/IOT事業の拡大に向けて持続的成長を目指していきます。これからもお客様と直接打ち合わせできる環境を作り、どんなシステムが欲しいのか、ニーズを深掘りし、リアルテックならではの提案を実施します。
転職サイトGreenでは、株式会社リアルテックのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。