メディア運用事業 プラットフォーム開発事業 インターネット広告運用事業
主な業務としてはWEBマーケティング関連業務を中心として幅広いですが、現状の業務内容においては、「広告運用/アカウント運用業務」、「メディア運用業務」、「プラットフォーム運用業務」に大分され、これらの仕事を適性や挑戦したい、やってみたい事をベースにポジションにアサインします。 ① 広告運用/アカウント運用業務 自社メディアの集客のためにインターネット広告やSNSアカウントの運用を行なっております。「広告運用」は、GoogleやYahooなどの国内主要媒体を広く活用して、ターゲティングの選定から広告クリエイティブ作成などを行います。WEBの特徴として、結果がリアルタイムに反映されるので、それらの数値をみながら日々PDCAを回していきます。 「アカウント運用」は、LINEやInstagramなどのSNSアカウントも活用しながら集客を行なっていきます。 ② プラットフォーム運用業務 「プラットフォーム業務」は、ユーザープラットフォームとして事業を伸ばしていくために、プロモーション戦略・システム開発・UI/UX改善などを行っています。 「メディア運用業務」でも同様の内容の業務は行いますが、こちらでは自社のサービスにおける会員数増加のための施策や、既存ユーザーが実際に操作しやすいようなUI/UXにおける設計を行なうことを目的にして業務を行なっていきます。 ③ メディア運用業務 「メディア運用業務」は、記事コンテンツ作成・サイトデザイン・画像クリエイティブ企画・グロースハック・メディア事業設計などを行っています。 メディアのコンテンツ制作や開発については、弊社で連携している業務委託のクリエイター(ライターやデザイナーなど)やエンジニアの方とも連携して進めており、自社ではマーケティング・集客に関係する企画を中心に進めております。 普遍的なスキルとして、「コピーライティング」のスキルはユーザーに求められるサービスやコンテンツを企画するための基礎スキルとして重視しております。 メディアの事業戦略を考えるにあたっては、ユーザーニーズの把握・クライアントとの連携(案件選定)・競合分析まで自社で進めていきます。 大きく分けると上記のような3つに分けれますが、実際に社内では事業ドメイン(メディアジャンル)ごとにアサインをして進めていくことが多いので、業務の内容としてはWEBマーケティングという軸で幅広く業務を行なっていきます。 適性や挑戦してみたいことをベースに仕事どんどん任せていきます。裁量権を持って自分の力でオンリーワンのコンテンツを創ったり、0から新しいものを創ったりする経験をすることができます。
募集背景
メディア事業拡大のための募集です! 最近では美容系の情報において、YoutubeやInstagramなどのSNSにおいて人気のあるアカウントなどもかなり増えてきています。ステマ広告をはじめとして質の低い情報に気づき始めてきている今だからこそ、本当に商品の魅力を伝えてあげるコピーライティング力に加えて、本当にユーザーが求めていることを企画して発信してあげる力が求められていると思います。その意味において、本質的なマーケティングを身につけ個人としても成長しながら、突き抜けたコンテンツを一緒につくっていけることにワクワクするような方にぜひ会いたいと思っています。
配属部署
20代〜30代の若手を中心に少数精鋭のメンバーで事業づくりに挑戦しています。 メディアサービスごとの配属となり、各メディアチームごとに連携しながら一緒にサービスづくりを進めています。 各メディアにおいて未来志向で目指すべき理想のサービスに向けて、ビジョンから逆算して1人1人が事業を拡大するためのプロジェクトを一貫して担当しています。
概要
Webメディアサービスを運営するベンチャー企業です。 WEBマーケティング力を軸にあらゆる領域でWEBプラットフォーム事業を展開しています。 成長意欲が高く、それぞれが高い目標を持ちながら、将来に向けて挑戦したいメンバーが集まっています。少数精鋭のチームだからこそ、それぞれが任せられた事業単位でプロ意識を持ってどんどん意思決定ができるスピード感や、突き抜けた結果を出しながら新しいことに挑戦できる環境を大事にしています。 2022年8月現在は、社員15人(インターン含む)をはじめ、 契約しているWEBデザイナーやライター、エンジニアの方など約30名ほどの体制で事業を進めています。WEBマーケティングを武器に、圧倒的な成果を出しながら、会社としても個人としてもスピード感を持って成長していける環境が整っています。 【代表紹介】 株式会社FoR 代表取締役 髙橋 知暉 1995年生。2014年4月東京大学理科一類入学。約半年ほどSEOメディア運営に関するインターンを経験した後に、2017年6月に大学在学中に大学を休学して株式会社FoRを設立。 セールスに特化した動画広告の制作事業から始まり、リスティング広告からの集客をはじめとしたメディア運用事業などWEBマーケティング領域で事業を展開。 大学では、Pythonによる自然言語処理に関する研究を行い、2020年3月工学部化学システム工学科卒業。
この仕事で得られるもの
① マーケティング力を武器に事業を成長させるスキル 0から事業を立ち上げ、100%に近い確率でグロースさせてきた当社には汎用性の高い、”本質的なマーケティング”ノウハウがあります。少人数だからこそ、やる気のある人には本気で当社のノウハウを伝授し、超一流のマーケッターまで成長させます。 ② 新しい事業を自分の手で創っていけるようなマーケティングスキル 3ヶ月に1つのハイペースで事業を作っている当社では、成長したいやる気のある社員にどんどん新しいポジションを任せて行きます。少数精鋭だからこそできる、スピード感で新しいことに挑戦し、最終的には自分で事業を創っていけるようなマーケティングスキルを身につけていきます。過去には未経験からでも即事業責任者に抜擢された実例もあります。 ③ WEBマーケティングのプロとしてのオールラウンダーな実務スキル SNS運用、広告運用、SEO、コピーライティングなど、WEBマーケティングに関する業務内容は網羅的に行います。リアルなビジネスの現場を通じて、WEBマーケティングスキルを磨いていくので、WEBマーケッターとしてオールラウンダーなスキルが身につき、市場価値の高い汎用的なWEBマーケティングスキルを身につけることができます。
勤務地
【勤務地詳細】 渋谷区渋谷3丁目9番9号 東京建物渋谷ビル4階 ※リモート勤務不可 【アクセス】 渋谷駅 徒歩3分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■勤務時間 10:00~19:00 フレックスタイム制 ・コアタイム 10:00~17:00 ・フレキシブルタイム 5:00~22:00 ■待遇・福利厚生 ◇ 昇給査定/年2回 ◇ 賞与/年1回(※業績連動) ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 服装自由
休日・休暇
◇ 週休2日制(土・日) ◇ 祝日 ◇ 年末年始休暇 ◇ 有給休暇 ◇ 計画有給導入 ◇ 年末年始休暇
転職サイトGreenでは、株式会社FoRのWebサービス・コンテンツ企画に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webサービス・コンテンツ企画に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。