お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

アーバン・コーポレーション 株式会社の中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

アーバン・コーポレーション 株式会社

【創立30年】システム開発事業と経理アウトソーシング事業。顧客に寄り添うサービスに強み。

募集している求人

企業について

システム開発事業と経理アウトソーシング事業。シナジーを発揮した独自製品も。

431197
同社はシステム開発事業と経理アウトソーシング事業、BPO事業、ベトナム人材育成事業と幅広く事業を展開。
446107
システム開発事業では、SES、受託開発、自社サービス開発と展開。NTTグループ、その他大手ゼネコンが主要顧客である点が特色。
434662

アーバン・コーポレーション株式会社は、約260名の社員を擁してシステム開発事業、経理アウトソーシング事業、BPO事業、ベトナム人材育成事業と幅広く手掛けている企業である。同社の事業内容と特徴は、次のとおり。

●システム開発事業
全社売上の60~70%を占める主力事業。このうち約70%をSES、約30%を受託開発が占める。

SES事業としては、日本電信電話株式会社をはじめ、株式会社NTTドコモ等のNTTグループ、戸田建設株式会社、ハマゴムエイコム株式会社、株式会社日立社会情報サービスなどが主要顧客であることが挙げられる。そのほか、金融、建設、官公庁、製造・運輸、会計といった幅広い領域の開発現場に技術支援を行っている。

受託開発としては、某大手会社の管理システムを請け負い、顧客社内で“社長賞”を頂き、同業界他社からの引き合いを頂いている。

自社開発プロダクトには、クラウド会計・勤怠給与サービスの『ジョブルポ』がある。勤怠管理や給与管理を一つの機能で行えるため、中小企業を中心に人気を高めている。

ベトナム人材育成事業では、ベトナムにいる人の中で、日本でSEとして活躍したいと考えている人をサポートする事業をしており、現地法人も構えている。

●経理アウトソーシング事業
生命保険会社の営業職員として働く個人事業主約1万1,000人、リラクゼーションサロン等でセラピストとして働く個人事業主約2,000人を顧客として、確定申告に向けた記帳代行サービスを全国に提供。専属の営業担当者が直接顧客の勤務先に定期訪問し、記帳する領収書を預かると共に様々な相談を受けるというハイタッチなサービスが特色。対象となるお客様が集まる事業所に訪問し効率化すると共に、このデジタルの時代、デジタルだけでは手がとどかないアナログなサービスも合わせて展開することで、ほかにない付加価値を提供している。

生命保険業界以外のフリーランスに対しては、領収書を封筒に入れて送るだけで、集計結果はスマホで確認できる会計サービス『経理カイホー』を提供。

これらのサービスにおける領収書の記帳業務・帳票保管業務は、仙台市に設けた事務センターで行っている。東日本大震災がきっかけではあったが、現在宮城県の事務センターは、顧客サービスを支える大事な拠点となっている。人の目によるチェック、また様々なを技術を取り入れながら、さらなる顧客サービス向上を進めてる。

「社員×会社」 関係を強固にするマネジメントが安定成長の基軸

434653
クラウド会計・勤怠給与サービス『ジョブルポ』や、ベトナムにいる人の中で、日本でSEとして働きたい人を支援する、『ベトナム人材育成事業』を運営している。
434675
生命保険会社の営業職員として働く個人事業主等約1万3,000人の確定申告の記帳業務も代行し、フリーランス向けサービス『経理カイホー』も運営している。
434660

同社の創業は、1992年10月。創業当時3名でシステム開発を手掛ける有限会社として横浜市に設立した。業務が順調に拡大し、1996年には株式会社に組織変更を行い、その翌年から新卒採用を開始。
1999年には、経理アウトソーシング事業を始める。

経理アウトソーシング事業部が始まった経緯としては、
システム開発事業が軌道に乗り始めている中、大手生命保険会社から要請されたことが直接の契機である。
システム事業とは異なる業種に携わることで、新しいシナジーを生ませることが出来た。
東日本大震災が発生すると復興支援プロジェクトを開始し、2012年に被災地の宮城県多賀城市に宮城事務センターを開設(現在は仙台市に移転)。2015年には札幌支社、2021年には東京オフィス開設、2023年に本社移転と拠点展開を続け、成長に繋げている。

事業においては、2017年にクラウド会計サービス『ジョブルポ』・ベトナム事業部の新設、2020年にはフリーランス向け記帳代行サービス『経理カイホー』をリリースし、幅を広げる。

そんな同社のミッションは、次のとおり。
・納税を通して国家形成に貢献する
・雇用を創出し後世の人材育成に邁進する
・全従業員とその家族の物心両面の幸福を成し遂げる

主力のシステム開発事業、また新規事業を含め、会社全体としては、社員と会社との関係を強固にするマネジメントに徹することで安定成長の基軸と据えている。システム事業では、開発業務、請負、自社サービスの新しい領域を検討している。一方、経理アウトソーシング事業は、すでに関東エリアと札幌でサービスを提供しており、今後、仙台や名古屋にエリア拡大中。

一人ひとりのコンディションや現場の要望を上層部に集約・共有・対処

434656
SESでは、現場ごとにリーダーを任命し、メンバー一人ひとりのコンディションや現場の状況が上層部に集約され、共有する体制を構築。
446108
人材育成においては、外部のリーダーシップ研修受講や技術系の資格取得等、個人が必要としているスキルアップを会社が積極的にサポートしている。
434661

同社の組織構成として、主たるシステム開発事業はエンジニア部門(7部・うち札幌2部)と営業部門に分かれる。SESにおいて “一人現場”はなく、2~10名程度のチームで現場に入ることが原則となっている。
現場ごとにリーダーを任命し、メンバー一人ひとりのコンディションや現場状況がボトムアップ型で部長含めたシステム開発事業部幹部に集約され、共有する体制が整っている。そこで、ケアが必要なメンバーがいれば手厚く対応したり、現場の状況に応じて部を超えて柔軟にメンバー等の調整している。
一方、行動基準としているのは、「礼儀・挨拶・身だしなみ」。創業以来の精神として社内に根付いているカルチャーだ。
「自分自身のためだけでなく、お客様のためにきちんとしようと要所要所で話されています」(経理アウトソーシング事業部・社員)。

人材育成においては、外部のリーダーシップ研修受講や技術系の資格取得等、個人が必要としているスキルアップを会社が積極的にサポートしている。

社内の親睦を深める機会づくりにも熱心だ。社員が主体的に社員旅行やBBQ、運動会といったイベントを企画している。
「様々なイベントを通して、社内コミュニケーションの活性化に大いに役立っていますね」とシステム事業部の社員は話す。

そんな同社が求める人材について、経営企画部一同は次のように期待を寄せる。
「システム開発事業も経理アウトソーシング事業も、お客様に寄り添ってその課題を解決し役に立つことを第一の使命としています。したがって、システム開発のエンジニアは、技術力を高めることも大事ですが、それ以上にお客様との関わりが重要です。このことを理解し、取り組みたいという方に来ていただきたいと願っています」

もっと見るexpand_more

PR

一連の業務にトータルに関わることができるのは、やりがいそのものです!

434680
システム開発事業部 第2システム部
課長 K.S 2009年11月入社

前職も当社同様のシステム開発会社で、SESのプログラマーをしていました。会社の経営が怪しくなり、給料見直しの噂が流れ、転職を考え始めたところで同じ現場に入っていた当社の社員から転職して来ないかと誘いを頂いたのです。早速一緒に飲みに行き、当社の話を色々聞いて入社を志望しました。

前職時代に某大手通信キャリアの顧客管理システムの開発経験があった事もあり、当社へ転職後も同じプロジェクトの開発...

社員の声

今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい
Icon women1
20代後半
技術系
現在の職場は納品のサイクルが定期的かつスパンも短いため、年単位の計画とは異なり自分のやりたいことが
手の届く範囲にあるので技術も知識もコミュニケーション能力も幅広く伸ばせているように感じます。
普通の職場よりも個人に与えられるフェーズの業務量が多いので管理面も自分で把握できて他責で頭を悩ませることも少ないと思います。
また、基本在宅勤務なので、打ち合わせや会話も自分の良いタイミングで作れるのでコミュニケーションもしやすいです。
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?
Icon women2
20代後半
技術系
現場配属されるシステム会社特有ではありますが、配属先が多岐にわたるため社員同士の交流が多いとは言えません。
その分、仕事とプライベートは分けたい人は働きやすいと思います。
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?
Icon women3
20代後半
技術系
やはり、能動的な人は目立ちますし頼られることも多いです。そういった方は、役職につける機会も多いのではと思います。
また、安定思考であったり協調性を尊重できる人も信頼をおかれるので活躍していると言えると思います。
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?
Icon women4
20代後半
技術系
独立思考が強い人、業務内容において自ら解決する意識のない人は難しいです。職種としてもチームで動くことが多いですし
作業のやり方は割と個人に任せる形になるので問題解決できないイコール仕事が進まないになります。

企業情報

会社名 アーバン・コーポレーション 株式会社
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  システムインテグレータ・ソフトハウス
IT/Web・通信・インターネット系 >  ITコンサルティング
IT/Web・通信・インターネット系 >  ソフトウェア/パッケージベンダ
企業の特徴
  • 自社サービス製品あり
  • 残業少なめ
資本金 3000万円
売上(3年分)
2022年 月 期
24億
設立年月 1992年10月
代表者氏名 代表取締役社長 田上 魁人
事業内容 ■システム開発
 ・Webアプリケーションシステム設計・開発
 ・業務系システム設計・開発
 ・金融・生保系機関システム設計・開発
 ・ITシステム保守・運用・各種サポート
■経理アウトソーシング事業
 ・記帳代行サービス
 ・決算サポート
■BPOによるコールセンター業務
■クラウド会計サービス
■ベトナム人材育成事業
株式公開(証券取引所) 非上場
主要取引先 戸田建設株式会社      
ハマゴムエイコム株式会社   
日本電信電話株式会社    
株式会社NTTドコモ   
NTTコムウェア株式会社   
株式会社日立社会情報サービス
三菱総研DCS株式会社 他(順不同)
従業員数 260人
平均年齢 35.0歳
本社所在地 〒220-0011神奈川県横浜市西区高島2-6-32
横浜東口ウィスポートビル17階

この企業と同じ業界の企業

522740
NRI野村総合研究所グループ/Webシステム・アプリ開発/クリエイティブ...
NRIネットコム 株式会社
attach_money500万円〜800万円location_on大阪府
【大阪/リモート可】大企業向けアプリケーション開発エンジニア/アジャイル開発/野村グループの充実した福利厚生/フレックス勤務/入社3年未満の離職率 7%
510057
【平均年齢26.4歳】仕事は真面目に。遊び心は忘れず!多数精鋭を目指す★...
株式会社 Graham Solution
attach_money550万円〜665万円location_on東京都、神奈川県
【平均年齢26.4歳】あなたPMやPMOにキャリアチェンジしたい人? ★最年長は平成元年生まれ
502259
ギークな技術ヲタクを集め、自社だからこそ実現できる最高のシステムを形に!
株式会社 システムアイ
attach_money480万円〜700万円location_on東京都、神奈川県
■プライム×自社開発■先端技術領域でのフロント×バックエンド開発業務をお任せします!
502421
博報堂とマクロミルのアセットを活用し、総合マーケティングリサーチを行う
株式会社 H.M.マーケティングリサーチ
attach_money568万円〜690万円location_on東京都
人事総務マネージャー(管理職、給与労務等プレーイング兼※在宅勤務多め)※マクロミル・博報堂の合弁会社
511431
どんなことにも挑戦し、 新たな可能性を追求し続けます。
株式会社 ABシステムソリューション
attach_money400万円〜650万円location_on東京都
【オートバックス】DXをリードするシステムエンジニア(出向・転勤なし/週2〜4日リモート)
507669
「半歩先をてらす。」をミッションに顧客のビジネス課題をトータル支援。Hu...
株式会社 100
attach_money420万円〜650万円location_on北海道、東京都
【Webディレクター】顧客のビジネス課題に向き合い、戦略の立案から成功までトータルサポート!◆フルフレックス/リモートOK/副業OK◆
×