私たちだからできる"ユーザー本位"の保険ビジネス
■なぜこの事業をおこなっているか
常に「ユーザー本位」という価値観を基に、"価格.com"や"食べログ"などのサービスを生み出してきたカカクコム。そのカカクコムの100%子会社である私たちは「必要な保険で、未来の安心を」をビジョンに掲げ、保険ビジネスをおこなっています。
一部で不正契約や押し売りのイメージがつきまとう保険業界だからこそ、インターネットを通じて的確な情報を分かりやすく提供し、ユーザー本位であり続けることが、私たちの使命と考えています。
■どのような会社か
ユーザーにより良い保険サービスを提供するために、カカクコムグループで培っているIT技術を背景とした、フィンテックやインシュアテックなどのテクノロジーを積極的に活用している保険代理店です。また、私たちはユーザー本位の立場で必要な保険の情報提供をするため、特定の保険会社の資本を受け入れていません。
■どのような事業をおこなっているか
月間利用者数100万人を超える保険比較サイト「価格.com保険」を運営。サイトに訪れた方が、最適な保険を見つけることができるコンテンツの企画、運用を行っています。ユーザーの利便性を第一に考え、対面をはじめ電話、チャット、オンライン面談など様々な経路を用意しており、生保・損保など60社超の中からユーザーにとって最適な保険を提案しています。
■私たちが掲げるビジョン、ミッションを達成するために
お客さまに最適な保険がご提案できるための、保険に関する知識習得はもちろん、私たちは常に「より良いユーザー体験の向上」「業務の生産性向上」を目的として、全社員が職種に応じたIT技術を習得・活用しています。
■就労環境について
2020年度、業務の生産性向上やオフィスの快適性向上、新型コロナウイルス対策などを目的として、以前と比較して約2倍のオフィス増床、リフレッシュスペースや会議室の増設、デスクや椅子などの改良をおこないました。
また、在宅勤務が実施できる環境を整備し、現在は全社員が在宅勤務とオフィス出社を使い分けて業務に取り組んでいます。