転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

【全社員フルリモート】離職率0%で急成長を続ける大人のスタートアップ「invox」のリードエンジニア / React / Python / AWS

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
ログイン会員登録

【全社員フルリモート】離職率0%で急成長を続ける大人のスタートアップ「invox」のリードエンジニア / React / Python / AWS

株式会社invox - 創業以来リモートワークの大人のスタートアップ。仕事の価値を実感しながら自由度の高い環境で働ける企業。

株式会社invox 求人画像1
リードエンジニア
780万円〜1180万円
東京都, 神奈川県, 千葉県, 埼玉県, 大阪府, 兵庫県, 京都府, 愛知県, 北海道, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 三重県, 滋賀県, 奈良県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県, フルリモート
Python, Django, React, AWS, Docker, Fargate
フルリモート, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, toB自社サービス, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

事業内容

事業内容:経理業務を自動化し、データを活用して事業価値を向上する「invox」
経理業務を自動化し、データを活用して事業価値を向上する「invox」

経理業務を自動化し、蓄積したデータを活用して事業の経済的・社会的価値を実現するクラウドサービス「invox」の開発・運営。受取請求書サービス2年連続導入者数No1!

仕事内容

【概要】 サービス開始から5年で取引企業30,000社突破し、2年連続で受取請求書サービス、導入社数実績No1※を達成しています。 ※ 株式会社富士キメラ総研『ソフトウェアビジネス新市場 2024年版』<請求書受領管理 2023年度・数量> 業務効率化から始まったinvoxですが、現在は業務効率化で蓄積したデータを活用し、事業価値を向上するサービスへと進化しています。 「invoxコスト分析」では請求データを分析し、コストの削減や環境負荷を下げるグリーン調達を実現、「invox炭素会計」では会計データ・請求データからCO2排出量を算定し脱炭素経営を実現します。 「invoxを利用すると業務が自動化され、コストと環境負荷が下がり、事業の価値が向上する」そのようなサービスを目指しており、既存サービスの改善、新規サービスの開発をお手伝いいただける方を求めています。 【具体的な業務内容】 プロダクトが6つあり、ご希望や適正に合わせてどれかのプロダクトをご担当いただきます。 アプリケーションの開発を中心に行っていただき、その後は上流工程や、マネジメント、新サービスの立上げ、インフラなどご希望や特性に合わせて活躍する領域を広げていただければと思います。 【開発環境】 フロント:React.js バックエンド:Python(Django) インフラ:AWS Fargate, RDS, S3, API Gateway, Docker フレームワーク: Django リポジトリ、PJ管理:GitHub 【フルリモートワークでの働き方について】 毎朝15分程度のWebミーティングを実施し、進捗や悩んでいるポイントなどを共有する時間を設けています。 また毎月1回は全従業員が集まる全体会議を開催し、会社や事業の状況を細かく共有しています。 リモートワークですがコミュニケーションを大事にしており、リアルで集まる機会を作るために旅費を補助するGoToキャンペーンも行っています。 【当社を一言で表すなら「オトナのスタートアップ」】 当社は2019年の2月に設立されたスタートアップ企業です。 完全フルリモート勤務制が成立することからも分かる通り、高いセルフマネジメントスキルを持ったメンバーばかりで構成されています。 また「全員で気合と体力勝負!!」というよりは、一人ひとりがその人に合わせた働き方の中でベストなパフォーマンスを発揮できる方法を考え、地に足を着けたチャレンジで社会課題解決に取り組んでいるのが特徴です。 既にあるモノではなく、今までの経験やスキルを活かして新しいものを創り出すことで価値提供していきたい、とお考えの「オトナ」なチャレンジャーとの出会いを楽しみにしています。

募集背景

【本求人とマッチする方】 ・BtoBの業務システム開発に従事されてきた方 ・受託開発で一つの案件に向き合いコツコツと仕事を進めてこられた方 ・自社サービスの開発・運営をされてきた方 ・自律して働ける方

配属部署

開発部

概要

比較的離職率が高いスタートアップ業界ですが、invoxでは6年間で退職者は2名(2024年は離職率0%)と高い定着率を実現しています。その要因は「自分の仕事の価値を実感できる環境」「働き方の自由度の高さ」「仕事を通じた学びの機会」「業績と連動した給与体系」など、リモートワークを前提としたユニークな組織運営にあります。 【関わるチーム】 開発メンバーは現在約25名でプロダクトごとの開発チームが6つと、プロダクト横断のAIチームがあります。 プロダクトの開発チームはERPや業務システム開発の経験豊富な30代後半から40代が中心となり、フロントエンド、バックエンドに絞らずに、全員フルスタックに開発を行っています。 また、会社全体は66名で、経営陣や他のチームとも距離が近く、一体となって顧客の課題を解決するユニークなサービス開発に取り組んでいます。

この仕事で得られるもの

【仕事】 カスタマーサクセスチームやカスタマーサポートチームと協力しながら、ユーザーの課題解決に向けて1チームで取り組み、自分の仕事のがユーザーや社会に対してどのような価値を提供しているのか、フィードバックを得やすい環境で働いていただけます。 (ありがちなセールスやカスタマーサポートチームとの軋轢のようなものはありません) 技術面では、経験豊富なメンバーが多く在籍しているため、フロントからバックエンド、インフラまで相談をしながら様々なフィールドで活躍していただくチャンスがあります。 【プライベート】 家族や子供と過ごす時間が増えプライベートも充実したというメンバーが多く、特に子育て中の方にはフルリモートワークの働き方はお勧めできます。 デメリットは運動不足になりがちな事ですが、定期的に散歩をするなど各自工夫をしています。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 自由(完全リモートワーク) <企業所在地> 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F +OURS 【アクセス】 自由(完全リモートワーク、強制出社や出社推奨日等もありません)

勤務時間

10:00〜19:00

待遇・福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・企業型確定拠出年金 ・借り上げ社宅 ・GoToキャンペーン(メンバーに会う旅費・交通費を5万円まで補助) ・リスキリングキャンペーン(学びの費用の50%(3万円~30万円)を補助)

休日・休暇

■ 完全週休2日(土日) ■ 祝日 ■ 年末年始休暇 ■ 年次有給休暇 ■ 慶弔等の特別休暇

バックエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社invoxバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都のバックエンドエンジニアの求人
東京都のプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人
神奈川県のバックエンドエンジニアの求人
神奈川県のプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人
千葉県のバックエンドエンジニアの求人
千葉県のプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人バックエンドエンジニアの求人
株式会社invoxメインアイコン
株式会社invox
採用担当 石原
離職率が高いIT業界ですが、弊社では6年間で退職者は2名(2024年は離職率0%)と高い定着率を実現しています。 是非気軽にお話を聞きに来てください!
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • バックエンドエンジニアの求人
  •  
  • 株式会社invox
  •  
  • リードエンジニアの中途採用/求人/転職情報
  •  
【全社員フルリモート】離職率0%で急成長を続ける大人のスタートアップ「invox」のリードエンジニア / React / Python / AWS