転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社ロンバード

  • IT/Web・通信・インターネット系

"ファンづくり”に尽力、利用者満足度トップクラスを誇るASP「felmat」(フェルマ)

自社サービス製品あり
シェアトップクラス

企業について

クローズドアフィリエイトサービス「felmat」(フェルマ)を運営している、インターネット広告代理事業を展開している株式会社ロンバード。同社は“Fan Making(ファンづくり)”をポリシーに掲げ、全社一丸となってユーザーサービスに努めているところが最大の特長だ。
会員のアフィリエイターや広告クライアントからの問い合わせに迅速に回答するのはもちろん、ニーズのヒアリングを丁寧に行い、内容を理解した上で提案を行うといったユーザーファーストの姿勢を貫いている。

同社は東京、大阪、福岡の3拠点に分かれ、日本全国をカバー。基本的にユーザーのもとに足を運び、ニーズのヒアリングや提案を行っている。つまり、全営業担当はバランスを取ってあらゆるユーザーに等しくハイタッチなサービスを提供しているのだ。

 機能面でも、検索エンジンの上位表示キーワードを発見し自動的に広告案件を紹介する高精度の機能や、流入キーワード計測機能、効果測定用パラメータ、管理画面の見やすさなどが高く評価されている。エンジニアは、どうすればより使いやすいASPになるかを日々追求し、各自が自主的に改良に取り組んでいるのだ。

 こうした姿勢に、ASP比較サイトには「担当のサポートが早くて丁寧で神対応」「管理画面に役立つ機能が沢山あり、尚且つ、物凄く使いやすい」といった評価コメントが並ぶ。「アフィリエイトプログラムに関する意識調査」における利用者満足度では、数多くの大手有名ASPを抑えて3年連続2位にランキングされている。2012年設立の同社は、本来ならASPとしてはとても後発。しかし、そこで、他のASPにはない丁寧な対応やサービス、機能を磨き込んできた結果として、常に利用者満足度の上位に評価されている。

 「felmat」のほかには、2018年2月から新規事業として、エンジニア向け機械学習e‐ラーニングサービス「codExa」(コデクサ)を運営している。AI戦略室室長を兼ねる執行役員の増田秀人氏は、書籍『現場で使える! pandasデータ前処理入門 機械学習・データサイエンスで役立つ前処理手法』(翔泳社)の著者でもある、AIのプロフェッショナルだ。
「『codExa』は、単体の新規事業というよりも、当社の主軸サービスであるデジタルマーケティングプラットフォームとしての『felmat』のデータ分析力強化のために、シナジーを発揮させる大きな目的があります。『codExa』は、世の中のエンジニアの付加価値を高めることに貢献するとともに、当社全体の付加価値を高める位置づけにあるといえます」と、役員の増田 秀人氏は強調する。

同社の設立は、2012年4月。以来、“問題解決”をミッションとして事業活動に取り組んできた。
 主力サービス「felmat」(フェルマ)によるインターネット広告事業においては、クライアントのニーズを把握し、的確な課題設定から、その解決に繋がるメディア選定や配信、訴求方法などの戦略を練り、提案する。施策については、豊富なデータに基づいたきめ細かい内容を立案し、PDCAを高速で回す。システム面においても、エンジニアは営業担当と連携をとり、アフィエイターやクライアントのニーズを積極的に把握して、改善に繋げる新機能を開発・実装する。
 このように、全員が「今よりももっと良くするには、どうすればいいか?」を常に考えて、議論し、実践を繰り返すカルチャーがしっかりとある。

 そんなカルチャーの形成には、同社を取り巻く環境が大きく奏功しているといえる。まず、クライアントは金融業から通信販売業まで多種多様な業界に広がり、それぞれの業界特性ごとに最適なソリューションを提供する必要がある。一方、アフィリエイトメディア側は、大手企業のものから個人のインスタグラマーやYoutuberまで幅広くバラエティに富み、最適な広告を提供できるレンジが広い。自ずと“追求する”環境があるのだ。こうしたユーザーに対して、ASPとして新規機能やUI/UX改善を通じて価値を高め続ける“進化”が、同社のカルチャーの核心となっているのである。
 勿論、その根底には“Fan Making”(ファンづくり)のポリシーがあることはいうまでもない。

 今後のビジョンとしては、目下急成長を続けている「felmat」(フェルマ)をさらに伸ばすとともに、海外市場の開拓にも取り組む構えだ。海外においても国内同様、現地に根ざした“Fan Making”活動に主軸を置く。

 一方、『codExa』(コデクサ)の拡大と、それに続く新規事業への取り組みも進める。
「codExaはメンバーの『やりたい』という声をもとにスタートさせました。ほかにも、メンバー発案のECやメディアにもチャレンジしています。こうした社員の自発性を重視するカルチャーも、当社の特長といえますね」(増田 秀人氏)

同社の社員数は約30名と少数精鋭で、平均年齢は29歳。男女比は6対4という構成である。東京本社のほか、大阪と福岡に拠点展開し、それぞれ各エリアにおける同様の業務を分掌している。
 このため、年1回の決算時に全社会を行い、1年の振り返りと次年度の方針などを共有。その後、懇親会で親睦を深めている。また、毎年社員旅行も実施し、ハワイやグアム、セブなどに出かけている。全額会社負担で自由参加であるが、参加率は毎年ほぼ100%だという。役員含めてフラットで、風通しのいい組織が特長的だ。

 エンジニアの就労環境としては、あらゆる技術要素に社内で一貫して取り組んでいる点にメリットがあるといえるだろう。フロントエンド、サーバーサイド、データベース、インフラ(クラウド)とすべて社内で手がけているため、日々、コツコツと取り組んでいけば、自然とフルスタック エンジニアになれる環境がある上に、機械学習も学べる環境が揃っている。「これだけやっていればいい」ではなく、「機械学習を用いたレコメンドエンジンをつくってみたい」と取り組むメンバーがいるなど、やってみたいことにはどんどん挑戦して取り組めるカルチャーがある。

エンジニアとしては、営業メンバーが同じフロアのすぐ近くにいるため、営業やユーザーの困りごとを知り、エンジニア自身が新しいサービスや機能を企画し、設計・開発するといった複数のプロジェクトを回している。
「自分がつくったプロダクトやサービスの結果をユーザーからダイレクトに評価して頂き、褒めて頂いた時は嬉しくなり、より頑張ろうと思いますし、改善の必要がある場合はすぐに直します。随時、スピード感を持って対応するので、着実にスキルアップが出来る環境ですし、物凄く手応えを感じられると思います。また、幅広く業務に取り掛かるので、自然にフルスタック エンジニアに成長できる環境があります。」と、プロダクト Div.のリードエンジニア(テックリード)である太田 峻氏は胸を張る。

 同社では、経験を有するエンジニアを求めてはいるが、新人にはシステム面やビジネス面の研修をしっかり行う上に、実務経験を15年以上積んだメンターもつくので安心して業務に取り掛かることができるだろう。

 求める人物像は、素直さ × 意欲 × コミュニケーション志向。
「それさえ備わっていれば、いくらでも成長できる環境があると自負しています」と、役員の増田 秀人氏は呼びかけている。

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(1件)

企業情報

会社名

株式会社ロンバード

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

IT/Web・通信・インターネット系 > Webマーケティング・ネット広告

IT/Web・通信・インターネット系 > その他IT/Web・通信・インターネット系

企業の特徴
自社サービス製品あり、シェアトップクラス
資本金

5,000万円

設立年月

2012年04月

代表者氏名

平野 隆之

事業内容

自社開発のクローズドアフィリエイトサービス「felmat」(フェルマ)を運営。“ファンづくり”をポリシーに、全社一丸となってユーザーサービスに努めているところが最大の特長。顧客からの信頼を得て業績は順調に上昇気流に乗っています。エンジニアも使いやすいUI/UXを主体的に追求しており、フルスタックエンジニアになれやすく、機械学習も学べる環境は特長的。

株式公開(証券取引所)

従業員数

50人

平均年齢

29歳

本社住所

〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目5-1 A-PLACE五反田駅前8F

この企業と同じ業界の企業

画像なし
エンターテイメント 株式会社
ユーザー数200万人のチケットフリマ「チケジャム」を運営!グローバル展開にも挑戦
無料登録して話を聞いてみたい
👋
株式会社ロンバードに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.