HR業界で世界トップクラス“パーソルグループ”注目の社内カンパニーが2020年4月に法人化
「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げ、人材派遣サービス『テンプスタッフ』や転職サービス『DODA』をはじめとした“人と組織にかかわる多様なサービス”を展開するパーソルグループ。人材業界では、国内第2位の規模・時価総額は世界第6位・売上高は9258億円(2019年3月決算/前年比128%アップ)と、今もなお成長し続けています。
2020年4月には、パーソルホールディングスのもと、5つのSBU(Strategic Business Unit)体制を構築。そのうち、Solution SBUの中核事業として法人化したのが、クラウド型モバイルPOSシステム『POS+(ポスタス)』を展開する、私たちポスタス株式会社です。
【2020年4月に法人化!有料モバイルPOSレジのシェアを伸ばす『POS+』】
2013年に事業部を立ち上げ、同年5月にサービスを開始した『POS+』は、スピード成長でグループ内から注目を集め、2020年4月法人化に至りました。
近年のPOSシステムは、人手不足に伴う業務効率化やコスト削減を背景に、高額の維持費が必要なレガシーPOSから、運用コストが抑えられるクラウド管理型のモバイルPOSへの移行が進んでいます。
そんな流れの中で、私たちが提供する『POS+』は、有償のモバイルPOSレジとして国内トップクラスのシェアを獲得。法人化をきっかけに、より一層お客様のニーズに貢献できるサービスとして成長し、POS業界全体のトップシェアを目指して参ります。
「おもてなしのお手伝いで、はたらく、を笑顔でみたす。」――サービス業に特化しシェアを拡大中!
キャッシュレス化が進む中、レジ周りの機能はアップデートし、現在多くの機器がリプレイスされています。将来的には、POS機器のうち30~40%が、タブレットを利用したクラウドPOSになると言われています。
【“労働力不足”を解決し、お客様の“おもてなし”を支えるパートナーに】
私たちは『POS+』を通して“2つの価値”を提供します。ひとつは「“労働力不足”という社会課題を解決する、生産性の向上をもたらす省人化ソリューションの展開」です。
HR領域で多様な事業を展開するパーソルグループの一員として、当社は昨今サービス業界が直面している労働力不足を、『POS+』を起点にFinTech・アプリ・予約・HRなどの各種ソリューションから解決することを目指しています。
そして、もうひとつは「お客様が届けたい“おもてなし”のお手伝い」です。
『POS+』は、特にPOSレジのニーズが高い“フード(飲食)”“リテイル(小売)”“ビューティ(理美容)”の3業態にフォーカスして事業を展開。リーズナブルな月額使用料の“サブスクモデル”を採用することで、単月500~1000店舗ペースで導入数を大きく伸ばしています。
2020年6月には三井住友カードが提供する次世代決済プラットフォーム『stera』と連携を開始するなど、サービスクオリティを高め続ける『POS+』は、お客様に寄り添うパートナーとして、サービス業が直面する経営課題の解決と共に、「おもてなし」を日々届けているスタッフの方々を支えていきます。
将来性・革新性の高い自社開発プロダクトづくりに携わりたい、ポジティブな仲間を探しています!
『POS+』のソリューションは、すべて自社開発です。そして、それは私たちにとって大きな強みであり、大きなやりがいにもつながっています。例えば…
《お客様の声をスピーディに反映できる!》
月額利用の“SaaS=サブスクリプションモデル”を採用することにより、リーズナブルなサービス提供を行なっている当社。毎月ご利用いただく“お客様の声”をスムーズに反映できる100名以上の開発体制が強みです。いただいたフィードバックをスピーディに反映しながら、システムの提案や改善を進められます!
《企画から携われるチャンスも…!》
「何をつくるか」という点から自分たちで考え、企画できることが自社サービスの醍醐味です。時にはマネタイズまでをイメージしたプランを考えることも…。『POS+』から様々なソリューションを企画・提案でき、お客様に売上&生産性アップをもたらす“本当に価値のあるサービス”づくりに携われます。
《自分が関わったサービスが身近に》
『POS+』は、飲食・小売・理美容といった、暮らしに身近なサービス業のお客様に多く導入されているので、普段携わっている自社サービスが目の前で活用されているシーンに出会う機会があります。導入数が伸びている今、そんなシーンはさらに多くなっていくでしょう。
営業・開発が一体となった自社プロダクトが、店舗で活躍するスタッフの方々にとって、仕事のクオリティを上げていくきっかけになる。そんな“Store DX”とも呼べる最適な体験を、より多くのお客様に届けていきたい。
私たちが大切にする思いに共感いただける方は、ぜひエントリーいただければと思っています。