他社に先駆け、不動産業界に専門特化したWebプロモーションを展開
株式会社イー・ステート・オンラインは、不動産業界の企業へのWebプロモーションや顧客管理、人材派遣を中心としたサービス提供する会社だ。大手不動産会社7社の一つで1日本最古の総合不動産会社である東京建物株式会社(東証一部上場)の100%子会社として、主に分譲マンション販売の支援を行っている。設立は2001年2月で、東京・神田神保町に本社、大阪市中央区に関西支店を置く。
イー・ステート・オンラインの特徴は、東京建物をはじめとする不動産業界や分譲マンション業界に向け、上に掲げた幅広いサービスを、ワンストップで提供していることだ。また、Web上のプロモーションという枠にとどまらず、3D間取りやドローン空撮などデジタルサービスも提供。加えて、預かった個人情報をデータベース管理することで、過去の顧客動向に基づいた分析・提案ができることを強みとする。
会社設立の経緯は、不動産業界でのインターネットビジネス創出を目指して発足した東京建物のプロジェクトチームが分社化したもの。設立当時は、マンション販売にインターネットを活用して集客するという手法はほとんど用いられていなかった。そこで、グループ会社はもちろん他社にもサービス展開し、業界を牽引するポジション確立を目指して最初はメール対応やメルマガ配信などからスタート。その後は広告やサイト制作、マーケティングなどに広がっていった。
クライアントの販売支援に向けた、既存の強み、未来のビジョン
イー・ステート・オンラインは、東京建物をはじめとする大手不動産企業と直接取引を行い、“成果を出すためのノウハウ”を蓄積してきた。具体的には、ネットユーザーが物件情報にたどり着くまでの動線、資料請求者・契約者の属性、費用対効果、物件エリアごとの特徴などについて、あらゆるデータと分析結果を揃える。
また、不動産業界へのWebプロモーションサービスの提供だけでなく、不動産会社で付帯的に発生する業務も幅広く受託・運営している。例えば、集客後の顧客管理やフォロー、顧客向けイベントの運営などについて、クライアント側の関係者と協力し、PDCAを回しながらプロジェクトを成果に結びつけていく。1社ごとのクライアントとの関係性が深いため、自社あるいは自身のビジネスの成果だけでなく、クライアントの課題解決やビジネスの成果をも味わうことができる。
イー・ステート・オンラインの強みを整理すると、
①インターネット黎明期に創業し、不動産業界におけるWebプロモーションの最前線で事業を行い、豊富な実績やノウハウを蓄積している
②部分的なサービスで競合する会社はあるが、ワンストップで幅広いサービスに対応できる点で競合会社がほぼない
③東京建物グループという安定した基盤の中で、新たな試みにもチャレンジできる環境がある
といったことにまとめることができるだろう。
分譲マンションのような高額商品を販売するための必要な様々なプロセスの中で、いかにエンドユーザーへ適切な情報を伝えるか、「人と情報をつなぐ」役割を果たし社会に貢献できるか挑戦できる、Web上のプロモーションに限らず、AIやVRなどのテクノロジーを活用したデジタルサービスの拡大に携われる、不動産購入という人生の一大イベントに関わることができるなど、仕事の意義や醍醐味を見出すことができるだろう。
「社員が働きやすい会社づくり」のための、具体的な施策の数々
一般的に、広告業界やWeb業界は「ブラック」な印象を持たれるケースこともあるが、当社に転職してきた人は、その「ホワイトさ」に驚くことがある。社員が公私ともに充実できるよう、労働時間の適正化に対する積極的な取組を実施、毎月の残業時間は、全社平均で20~30時間を推移している。福利厚生面の充実も推進してきており、出産・介護と仕事の両立支援をはじめ、ワーク・ライフ・バランスをサポートする制度が整っている。その取り組みが評価され、2019年・2020年・2021年と3年連続で健康経営優良法人に認定された。
従業員のうち中途採用は8割以上を占めており、Web業界、広告業界、不動産業界からの転職者が多い。しかし、まったく異なる業界からの転職者も多数活躍している。求める人物像としては、進んで“協働”できる人、良好な“信頼関係”を構築できる人の2つが挙げられる。これは、企業理念ーVALUEとして掲げる「ONE FOR ALL, ALL FOR ONE」の実現に欠かせない要素だからだ。チームとして協働し、「進化、成長、信頼」の3つをキーワードに、誠実さと誠意をもって仕事と向き合い、相互理解による信頼関係の中で、新しい価値の創出に集中できる職場である。