フィナンシャルクラウド事業 ペイメント事業
弊社の主力事業『サブスクペイ』におけるシステム調査/運用改善を含め、カスタマーサクセス/サポートと協力し、技術的なスキルを生かしてユーザーの課題を解決していただきます。 さらに本ポジションでは、チームリーダー候補として、チームのマネジメントもお任せします。 完全フルリモート勤務(日本国内に限る)体制となっております。 ※CRE (Client Reliability Engineering) とは、顧客信頼性エンジニアリングを意味しています。 ■業務内容詳細 - チーム管理 - メンバー2名の管理マネジメント - チケット生成と担当の割り振り - アプリケーション保守 - テクニカルな問い合わせ対応 - バグの修正 - ユーザーの声や利用データを元にした企画や開発 - アプリケーション監視(アラート)およびその改善 - カスタマーサクセス/サポート業務に関わる改善 - 業務改善のための企画や実装(ツール導入なども含む) - ヘルプセンターや仕様書の整備 ▶『サブスクペイ』について 2000年から続く当社の主力事業。ECサイトやネット通販ビジネスのオンライン決済を推進するサービスです。2022年2月にオンプレミスからクラウド環境(AWS)へ基盤の移行を完了し、今後はAWSを活かしたアプリケーション開発、運用をしていきます。 ■求める人材像 - 顧客(ユーザー)視点になれる方 - 協調性があり、協力して物事を進めることが得意な方 - 他部署とのコミュニケーションが取りに行ける方 - 臨機応変な対応ができる方(差し込み対応に対するスケジューリングなど) - チーム内で信頼関係を構築し、成果に責任を持てる方 - ソフトウェアエンジニアリングがお好きな方 ■技術スタック - 開発言語:C#, TypeScript, JavaScript, PowerShell - ミドルウェア:SQL Server, IIS - フレームワーク:.NET 6, .NET Framework, ASP.NET MVC - バージョン管理:Bitbucket(Git) - CI/CD:Jenkins - コミュニケーション:Slack, Confluence - タスク管理: Redmine - インフラ:AWS (EC2, RDS, ALB, S3, WAF, Cloudwatch, Elasticache, FSx) - 開発環境:Visual Studio, SSMS, Windows PC
募集背景
株式会社ROBOT PAYMENT は「お金をつなぐクラウドで世の中を笑顔に」というビジョンのもとで、創業からBtoB領域のお金周りの課題を解決し、世の中のお金の流れが潤滑になるよう取り組んできました。 このたび、弊社の主力事業であるサブスクリプション決済サービス『サブスクペイ』の拡大に伴い、システム調査/運用改善を行える人員を増やしたく、募集しております。
配属部署
プロダクト開発本部CRE課
概要
株式会社ROBOTPAYMENT(ロボットペイメント)は、2000年の創業以来 BtoBtoC 領域のビジネスに取り組んでまいりました。本領域においては、お客様のビジネスを成功に導くことが最も大切です。 企業活動の血液である「お金」という存在。 『大切な「お金」だからこそ、払う側も、受け取る側もできるだけストレスなく関われるべきではないか?』 現代は、ITを駆使して「お金」を管理・運用する時代です。 これからは企業においても、ITを使って、「お金」の請求・入金・管理・運用を行う流れが次第に加速していきます。 私たちは、日本中の企業の血液がスムーズに流れるよう、「IT × お金」にこだわって、お客様を成功に導くソリューションを提供し続けます。 現在提供しているサービスは以下の2つです。 ■サブスクペイ 創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けています。 現在までに10,000社以上の企業のビジネスで活用され、年間700億円以上の「お金」の流れを媒介しています。 ■請求管理ロボ 2014年8月にサービスを開始した請求クラウド、「請求・集金・消込・催促」の作業を全て自動化し、経理業務の負担を減らす、クラウドサービスです。 2020年に訪れたCovid-19によって変化を求められた労働環境にあっても、変わらず出社をする理由として残る日本の経理業務の紙文化。そうした紙文化からの脱却を促し、経理の働き方を自由にできるよう訴えかけを続けています。 こうした時代背景の後押しも受けながら、働き方改革に経理分野から一石を投じるサービスになります。
勤務地
【勤務地詳細】 フルリモート(日本国内に限る)勤務です。 ■本社 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F 【アクセス】 JR渋谷駅より徒歩8分 東急線渋谷駅より徒歩7分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
■住宅補助制度 オフィスの最寄りである渋谷駅から各線各駅停車で3駅圏内に住んでいる正社員に対し家賃の一部を補助しています。 ■産休・育児休暇制度 ROBOT PAYMENTには、女性が働きやすい環境を整える制度があります。 産前産後休、妊娠休暇、育児休暇、育児短時間勤務など、ライフイベントに応じた柔軟な働き方が可能です。 ■誕生日休暇 自分の誕生月に1日、有給とは別に誕生日休暇を取得することができます。 年に一度の誕生日をよりよく過ごしてもらうための制度です。
休日・休暇
土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、誕生日休暇、慶弔休暇など
転職サイトGreenでは、株式会社ROBOT PAYMENTのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。