GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

【PdM】サービス拡大に伴いさらなるサービスグロースに向けたプロダクト戦略の策定をお任せします!

採用ご担当者様はこちら

転職サイトGreen(グリーン)

求人詳細
企業詳細

【PdM】サービス拡大に伴いさらなるサービスグロースに向けたプロダクト戦略の策定をお任せします!

株式会社ROBOT PAYMENT - Subscription Payment Company.
株式会社ROBOT PAYMENT 求人画像1
プロダクトマネージャー
500万円〜1000万円
全国・フルリモート, 東京都
JavaScript, PHP, CodeIgniter, AWS, Docker, MySQL, Apache, Jenkins
業界未経験歓迎, フルリモート, 急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由
事業内容

フィナンシャルクラウド事業 ペイメント事業

仕事内容

請求管理ロボ本体およびアドオンプロダクトのプロダクトマネジメント業務、または、新規サービスのプロダクトマネジメント業務をしていただきます。 ■具体的な業務内容 - 顧客に価値を届けるために必要なことすべて(開発・マーケ・セールス・CSとの連携含む) - 開発するプロダクト(既存及び新規含む)の企画〜運用までディストリビューション全般におけるリード - ビジョンやロードマップ、KPIの設定、目標管理 - プロダクトに関する主要なデータを分析し、グロース施策の立案と実行 - ユーザーインタビューや利用ログなどの分析を通じて、ユーザー理解(ユーザーインサイト)や課題発見 - マーケット状況やビジネス要件なども考慮し、製品要求仕様書(PRD)に製品要求をまとめて開発チームに引き渡し ■技術スタック - 開発言語:PHP, JavaScript - ミドルウェア:MySQL, Apache - フレームワーク:Codeigniter - バージョン管理:Github - CI/CD:Jenkins, CodePipeline, CodeBuild, CodeDeploy - コミュニケーション:Slack, notion - タスク管理: Backlog, Toggl - 監視:Newrelic, Pagerduty, Mackerel - 構成管理:Terraform, Ansible, SAM, Cloudformation - インフラ:AWS (ECS, Aurora, ALB, S3, WAF, Batch, Cloudwatch, EC2) - 開発環境:Docker Compose, デュアルディスプレイ,Mac/Windows選択可, 好みのエディタ/IDE選択可

募集背景

・サービス拡大に伴いさらなるサービスグロースに向けたプロダクト戦略の策定、実行する人材が不足している ・新規サービスの立案、戦略策定、実行する人材が不足している

概要

【事業内容】 1. ペイメント事業〜安定成長の決済事業〜 創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けている、当社の主要事業。主に消費者向けECを始めとしたインターネット上で販売などを行う事業者、及び企業間ビジネスを行う事業者に対して、インターネット決済を代行するサービスを行っています。事業者は様々な決済手段を、金融機関やカード会社との手続きなどの手間を割くことなく利用することができるます。特にサブスクリプションビジネスの支援に強みを持っています。 アカウント数:5,525件(2021年6月末現在) 2. フィナンシャルクラウド事業(請求管理ロボ) 2014年8月にサービスを開始したクラウドサービスです。「請求・集金・消込・催促」など、紙文化・煩雑な作業をすべて自動化。経理部門・営業事務・情報システム部などのDX化を推進し、より本質的な業務に向き合う時間を生み出します。 アカウント数:535件(2021年6月末現在) 【働き方】 数年前からフルリモート・在宅勤務が中心となっており、昨年からは群馬や静岡に拠点を動かしている方もいらっしゃいます。会社全体(エンジニア組織以外)としても在宅勤務が進んでおり、オンラインでの交流の場や業務効率化の取り組みにも力をいれています。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or
ログイン

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 【本社】 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F ※日本国内であればフルリモート可能 【アクセス】 JR渋谷駅より徒歩8分 東急線渋谷駅より徒歩7分

勤務時間

9:00〜18:00

待遇・福利厚生

【エンジニア向け制度】 ・技術書購入補助:図書購入費補助あり ・開発ツール購入補助:エディタやキーボードを購入しています ・技術書輪読会(グループディスカッション研修) ・RP Tech Night:四半期に一度、エンジニア主導で社内イベントを開催しています。 ・資格取得補助:IPA,AWS試験系の資格取得補助 【ほか】 ・コミットメント評価:会社の目標に対して上長と策定 ・360度評価:社員同士での評価 ・エンジニアスキル評価:技術のスペシャリストとしての評価 ・住宅補助制度:渋谷駅から各線各駅停車で3駅圏内に住んでいる正社員に対し家賃の一部を補助 ・育児短時間勤務

休日・休暇

土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、誕生日休暇、慶弔休暇 産前産後休、妊娠休暇、育児休暇、誕生日休暇

開発体制や風土について

開発手法はプロダクト/プロジェクトごとに最適な方法を自由に選択。各チーム一丸となり、お客様に安心してご利用いただけるシステムづくりを日々行っています。SREチームは部署横断組織として横の繋がりを強めつつ、各メンバーはプロダクト開発チームの一員としてそれぞれのミッションを持ち活動しています。 ■組織体制 事業部(各プロダクト)ごとにエンジニアが在籍。横断する形で、テクノロジーソリューション統括室がSREや品質管理などの役割を担っています。 テクノロジーソリューション統括室(SRE 2名、QA 1名、開発推進(SM) 1名) ペイメント事業部(開発マネージャー 1名、サーバサイドエンジニア 3名、運用保守 1名) フィナンシャルクラウド事業部(PdM 1名、開発マネージャー 1名、サーバサイドエンジニア 3名) その他業務委託メンバー 10数名

株式会社ROBOT PAYMENT

Subscription Payment Company.

資本金 2億円2200万円
設立年月 2000年10月
従業員数 75
エコナビスタ 株式会社 - プレミアムインタビュー
プロダクトマネージャーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社ROBOT PAYMENTプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう
全国・フルリモートの求人東京都の求人
全国・フルリモートのプロダクトマネージャーの求人
全国・フルリモートのシステム開発(Web/オープン系)の求人
全国・フルリモートのプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人
東京都のプロダクトマネージャーの求人
東京都のシステム開発(Web/オープン系)の求人
東京都のプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人プロダクトマネージャーの求人
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
【PdM】サービス拡大に伴いさらなるサービスグロースに向けたプロダクト戦略の策定をお任せします!