■プロジェクト管理ツール「Lychee Redmine」の開発・販売 ■福利厚生ヘルスケアサービス「KIWI GO」の開発・販売 ■議事録リアルタイム共有サービス「GIJI」の開発・販売 ■アジャイル開発によるBtoB向けシステム構築
自社開発サービス『KIWI GO』の企画営業をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■顧客対応: 訪問商談、オンライン商談、メール/電話でのフォロー 等 ※東京や地方への出張対応が発生します ■新規顧客開拓: ビジネスマッチング系イベントへの参加、弊社代表やお客様からのつながり紹介企業へのアプローチ/継続フォロー、問い合わせ対応 等 ■営業資料改修/ブラッシュアップ 等 当社Webページや展示会にて弊社製品にすでに興味をお持ちのお客様や、すでにやり取りや取引がある既存のお客様へアプローチを実施していただきます。飛び込み営業は一切ありません。 商談は訪問とオンラインを組み合わせたハイブリッド型。お客様の温度感に併せ、戦略の一環として訪問を実施しています。 お客様からアポイントを取得し、お客様の現状や経営課題、将来像に関してヒアリング。長期的に提案を継続し成約に結びつけていきます。 導入後のサポートはサポート担当に引き継ぎますが、お客様と長期契約を継続するための各種フォローは営業が実施します。 【サービス詳細】 ◆運動習慣化サービス『KIWI GO』 健康経営やウェルビーイング経営に注目が集まる中、社員の運動不足やコミュニケーション不足を課題として挙げる企業が増えています。 弊社サービス『KIWI GO』はそんな課題をまとめて解決できます! 従業員のスマホにアプリを入れて、付属のスマートバンドと連携。行動科学に基づいたアプローチによって、楽しく運動を継続できたり、運動を通じて社内交流を活性化することができます。 2021年11月リリースのサービスでまだまだ発展途上の『KIWI GO』。お客様の要望を基に追加機能の開発や、利用者同士の交流イベント開催など、新たな価値の提供をどんどん進めています。 生のお客様の声を開発チームに届ける、一緒に新機能やイベントの企画を行うなど、大手の完成したサービスでは携わることができない、サービス企画の段階から携わることができます。 【チーム構成】 kIWI GO営業チームは兼任営業1名、専任アシスタント1名、兼任アシスタント2名の構成ですが、現状は人員不足のため、マーケティング担当者およびプロダクトオーナーが営業活動を、専任アシスタントがカスタマーサクセス活動を行っています。 入社後は、この2名から営業活動を引き継ぎ、アシスタントと共に新規/既存顧客へのアプローチを行って頂く予定です。 【やりがいと魅力】 <<お客様の声を製品企画に活かせる>> まだまだ発展段階の『KIWI GO』。お客様の「こんなサービスがほしい」「こんな機能があれば・・・」を受けて、日々開発に取り組んでいます。そんなお客様の声を開発チームに届けるのはあなたです。お客様と声をもとに新サービスを企画できる、他サービスにはない面白みがあります。 <<サービス以外も提案し、お客様の課題解決を>> お客様の課題にあわせ個別機能を開発し、サービスと連動させることも可能です。大規模な導入の際は開発マネージャーも支援します。 また、ハード面だけではなく、お客様社内でのウォーキングイベントの実施や、企業の枠を超えたイベントの開催などの企画も実施中。あなたのアイデアがお客様の課題解決につながる実感を持てるポジションです。 【社内の雰囲気】 しっかりと意思疎通できるフラットな組織。「上司」という立場は存在せず、全員がメンバーの一員として誰とでも対等に接することができる環境です。オンラインのチャットによるコミュニケーションで、気軽にオープンな会話をしています。「ふりかえり」も定期的に実施。隔週週休3日制、コアタイムなしのフルフレックス、リモート勤務OK、服装自由、お菓子も食べ放題。社員を大事にする社風で、好きな仕事に集中できる職場環境です。
募集背景
事業拡大に伴う増員募集 「KIWI GO」は開発が進み、お客様が増加している状況です。 また、数千人規模のイベント出展や講演を実施しており、その都度たくさんのお問い合わせを頂戴しており、増加するお問い合わせにスピーディーに対応するべく、新しい営業メンバーを募集します。
配属部署
営業チーム
概要
〜 Feel Good な明日をつくる〜 株式会社アジャイルウェアは「 Feel Good な明日をつくる」というミッションを実現するための自社プロダクト開発・販売、Webシステム受託開発を行なうIT企業です。 Ruby on Railsによるアジャイル開発に軸足を置き、複雑なシステムを必要とするあらゆる業界の大手企業と直接取引を行っています。 【4つの事業】 ■プロジェクト管理ツール『Lychee Redmine』の開発・販売・導入コンサルティング ■運動習慣化サービス『KIWI GO』の開発・販売 ■議事録リアルタイム共有サービス『GIJI』の開発・販売 ■Webシステム受託開発 当社の開発方針は、最短で最高のソフトウェアをご提供することです。品質を向上させながら、3ヶ月以内にクライアントの要望を形にし、柔軟にフィードバックに対応していくことで、顧客満足の実現を図っています。 当社のパッケージソフトは、お客様の要望が形になってできています。開発メンバーが社内にいるため、お客様の要望をパッケージソフトに柔軟に反映できることが最大の特徴です。 また、顧客満足と同様に従業員満足も重要視しているのが当社の特徴。「究極の適材適所」を目指し、従業員が好きなこと、得意なことに集中できる環境を常に整えているのが強みです。提供しているサービスもプロジェクト管理や会議体系などをカイゼンし、働き方改革に貢献するものです。 「変化に対応できる会社」であることをポリシーとする当社は、常に柔軟に新たな技術、新たなツールを導入していくことを大事にしています。一つのツールに執着せず、5年後、10年後を見据えながら、理想的なアジャイル開発を目指したいと考えています。
勤務地
【勤務地詳細】 大阪市中央区谷町1-3-12 天満橋リーフビル8F 【アクセス】 大阪メトロ谷町線『天満橋駅』3番出口から徒歩1分 京阪本線『天満橋駅』から徒歩5分 1Fがファミリーマートのビルです
待遇・福利厚生
【勤務時間】 ■コアタイムなしのフルフレックスタイム制(標準労働時間8時間) 【福利厚生】 ■昇給(年1回) ■残業手当 (全額別途支給) ■扶養手当 (配偶者 20,000円/月 子1人目 20,000円/月 2人目以降 10,000円/月/人) ■住宅手当 (扶養家族のいる賃貸住宅居住者 上限30,000円/月) ■地域手当 ■退職金制度 ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■スキルアップ支援制度(8万円/年まで) ■お菓子食べ放題 ■ドリンク飲み放題 ■会社イベントの費用は全額会社負担 ■服装自由 ■リモート勤務可
休日・休暇
<休日休暇> ★年間休日:153日★ ■完全週休2日制(土・日) ■隔週週休3日制(第2・第4水曜日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■バースデイ休暇 (自身の誕生月に1日、会社休日日として自由に休日を設定) ■6月に祝日つくっちゃおう休暇 (祝日がない6月に1日、会社休日日として自由に休日を設定) ■有給休暇:初年度12日 ※試用期間終了時に付与 ■慶弔休暇
アフターコロナ社会での取り組み
<生産性を維持する働きやすい環境整備のために> ■全員に自宅用サブディスプレイ支給 ■業務環境改善・整備のために使える「環境改善手当」20,000円支給 ■「光熱費手当」「おやつ手当」支給 <社内コミュニケーション不足への対策> ■各種ツールの活用(Slack,zoom,Redmine,GIJI,GoogleWorkspace 等) ■仮想オフィス・コミュニケーションツール「oVice」導入 <運動不足への対策> ■スマートバンドを全員に支給 ■自社サービス「KIWI GO」を利用し運動量に応じたごほうびを支給 ※詳細は当社HPのブログをご覧ください。 社会状況の変化に応じて、スピーディーな提案・実施・改善をアジャイルに進めています! 対面コミュニケーションの必要性も実感しているため、感染状況が落ち着けば、チーム別出社でのコミュニケーションデーと、リモートでの作業・タスクデーを組み合わせ、ハイブリッド型の勤務形態に切り替えていく予定です。
転職サイトGreenでは、株式会社アジャイルウェアの企画営業・アカウントプランナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、企画営業・アカウントプランナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。