ネットワークエンタテインメントコンテンツ及びシステムの企画、開発、運用、サポート、コンサルティング
Webエンタメとインターネット文化の最前線を盛りあげ続ける『ニコニコ』。これからもどんどん、新たなサービスが『ニコニコ』から誕生していきます。あなたも、『ニコニコ』の新しい楽しみ方や新しい価値を生み出すサービスの開発に携わってみませんか? ご担当いただくのは主に、Ruby on Railsを使用したサーバサイドアプリケーションの開発・運用。『ニコニコQ』やギフトイベントシステムなど、『ニコニコ動画』『ニコニコ生放送』と連携するサービスを中心に携わっていただきます。すでに稼働中のサービスもあれば、これから新規に開発が始まるものも。『ニコニコ』ブランドを横断する多彩なシステムとサービスを通じて、“Webエンタメの世界を自分の手で進化させていく”サーバサイド開発を手がけられます! 【主な業務内容】 ・主にRuby on Railsを使用したサーバサイド開発/運用 ・Webフロント向けのAPI開発 ・ジョブ/バッチ処理の実装 …など ※インフラにはAWSを利用しており、Amazon ECSを利用したDockerコンテナ運用への移行を進めています。 【携わるサービスの例】 ■ニコニコ関連の新規プロジェクト ブロックチェーンを応用したニコニコ動画関連の新規プロジェクトです。 ■『ニコニコQ』 クイズやアンケートを簡単に作成できるサービス。また、作成した問題はSNSや『ニコニコ動画』『ニコニコ生放送』などで出題することができます。 ■『ニコニ立体』 VtuberやVRC、MMDのキャラクターなどに利用できる3Dモデルを、投稿・共有できるサービス。モデルはダウンロードできるのはもちろん、ブラウザ上で簡単に閲覧できるようになっています。 ■『ニコニコ動画』『ニコニコ生放送』 主に、視聴者参加型のギフトイベント関連のシステムに携わっていただく予定。生放送中に送られた「ギフト」でランキングなどを行なっており、配信者へのアツい応援合戦が人気となっています。 【主な技術スタック】 言語/フレームワーク:Ruby / Ruby on Rails インフラ:AWS / Amazon ECS / Aurora DB / CloudWatch etc. ツール:GitHub Enterprise / Slack / Google Meet etc. 【仕事の特徴】 ◎"現場の声"が最大限に尊重される風土 これまでの職場で、「営業担当や企画担当から指示された開発しかさせてもらえない…」といった不満を持っていた方に、ドワンゴは特にご満足いただける職場です!エンジニアが大きな裁量をもち、技術選定はもちろん、サービスの企画フェーズから深く携わっていくこともできます。また、勤務時間や勤務場所についても自由度が高く、働きやすさの面でもぜひご期待ください! ◎ユーザーとの距離の近さと柔軟性で、今も進化中 ドワンゴの強みは、「新しく生まれる技術や面白いコトは積極的に取り入れていく」姿勢と、「ユーザーとともにネット文化をつくってきた」こと。そのため、システムやサービスがリリースされた直後から、その反響をリアルタイムに社内で共有する仕組みを作りました。フラットに意見を交わしながら、新技術にはとりあえず触れてみる柔軟な試行錯誤で、サービスとシステムを進化させ続けています。
概要
2007年に本格的に始動した『ニコニコ動画』は、8900万人以上の会員数を誇る国内トップクラスの動画配信サービス。そんな『ニコニコ』を主力ブランドに、モバイル向けコンテンツなどで大きな成長を果たしてきました。さらに、『ニコニコ超会議』や『超パーティー』など“ネットとリアル”の垣根を超えた新しいカタチのイベントや、オンラインネットワークゲームなど、多彩なエンタテインメントコンテンツを展開。また2016年からは、『N高等学校・S高等学校』『N予備校』といった教育サービスも立ち上げ、急速に拡大させています。
この仕事で得られるもの
◎『ニコニコ』のサービスを横断する、多彩なプロジェクトに携われる仕事内容 ◎サービスブレストにも参加できる、企画に近いレイヤーでの開発経験 ◎技術力やサービスブランドをもつドワンゴならではの、先進的な開発環境 ◎日本最大級のWebサービスを舞台に、さらに磨かれるスキルとキャリア
勤務地
【勤務地詳細】 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー ※自宅からのリモート勤務が軸となりますが、必要に応じて急遽オフィスへ出社していただく場合もあります。 【アクセス】 ■東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「東銀座駅」直結 ■東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A7出口より徒歩4分
勤務時間
〜 :
待遇・福利厚生
雇用形態:正社員(試用期間有:3ヶ月) 勤務形態:裁量労働制(1日8時間のみなし労働) 【手当・制度】 ・テレワーク手当(月2万円支給 ※条件有) ・通勤交通費手当(上限月5万円) ※テレワーク対象者は原則支給なし(ただし、業務指示における出社時の交通費を別途支給) ・育児手当(上限月5万円) ※扶養の子の保育料を半額支給 ・役職手当 ・サブスク手当 ・確定拠出年金制度 ・資格取得手当制度 【福利厚生】 ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・財形貯蓄 ・社員持株会 ・社内カウンセリング ・同好会 ・社員限定美容室
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)、祝日 ※超会議に伴う営業日変更の可能性あり ・年次有給休暇(入社日より5日間付与) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与) ・特別休暇(慶弔)
職場環境
・組織や役職に縛られず、フラットに議論ができる風土があります。 ・社員同士の交流も活発です。カフェテリアは仕事の合間のリフレッシュや雑談の場として活用されており、セミナールームはハッカソンや勉強会の場として活用されています。 ・産前/産後休暇や育児時間制度が整っており、女性社員が結婚した場合でもほとんどの方が継続して就業しています。出産後でも職場復帰するケースが増えています。 ・同好会が盛んに活動しています。公認の同好会には予算範囲内で補助金を支給しています。同好会はボルダリング、野球、フットサル、ボードゲームなど多数あります。
転職サイトGreenでは、株式会社ドワンゴのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。