・月額275円〜のクラウド収納サービス「サマリーポケット」の開発・運営 ・物欲刺激SNS「Sumally」の企画・運営
■職務概要 サマリーポケットのアプリ・WEBを中心にサービス全般に関わる様々なデザイン制作業務をご担当いただきます。 ビジュアルのデザインだけでなく、データ解析チームと連携をして改善案を検討したり、新機能の提案・プロトタイプ作成など、デザイナー主導で実装を進めていきます。 ※応募時にポートフォリオの提出も合わせてお願いいたします 具体的には・・・ ・アプリ/WebのUIデザイン ・サイトやLPのデザイン ・広告バナー/HTMLメールのデザイン ・ダンボールなど梱包資材のデザイン ・チラシなどのグラフィックデザイン ・ノベルティのデザイン ・プロダクト企画会議への参加、施策案だし ■ 技術スタック デザイン:Adobe XD、Figma、illustrator、Photoshop、lightroom、AfterEffectなど 社内コミュニケーション:Slack タスク管理:Asana ナレッジ共有:GoogleDrive、notion
概要
サマリーは「テクノロジーで『所有』のあり方をアップデートする」というミッションを掲げ、”リアル世界のDropbox”である月額275円から利用可能な収納サービス「サマリーポケット」を展開しています。 トランクルームの国内市場は、現在約800億円の規模があります。住宅面積の狭小化を背景に、成長を続けていますが、既存のトランクルームの価格帯では、富裕層にしか手が届かない状況です。 米国では4兆円の規模があり、大きく伸び代がある市場で、ユーザ数は年平均300%の成長、今期は売上が二桁億円を超え、順調に事業拡大しています。 数年後には現在の10倍にもなる量の荷物をお預かりする想定である中、さらなるユーザー体験向上の追求や倉庫自動化のほか、toB向けへの展開や新規事業、グローバル展開も視野にいれており、非常に面白いフェーズです。
この仕事で得られるもの
【UXオリエンテッドの開発スキル】 私達のプロダクトはその直感的で使いやすく、便利なサービス設計がお客様から評価されています。これは User Experience の最適化を至上命題とし、ユーザインタラクションの心地よさなど表面的な部分のみならずレスポンス速度、安定性、信頼性などすべてのポイントにおいて自分達の生み出しているものが利用されたときに得られる体験を最大化させるために UX 設計をすべてのチームとレイヤーで考えることを得意としています。ご入社いただいた場合、この領域の力を大きく伸ばすことが出来ます。
勤務地
【勤務地詳細】 本社(東京都渋谷区千駄ヶ谷)orご自宅 ※現在は全社リモートワークにて勤務しております。 今後も基本リモートで業務を行いますのでご自宅で就業いただくこと(フルリモート)も歓迎です。 【アクセス】 副都心線「北参道」駅から徒歩8分 JR「千駄ヶ谷」駅から徒歩10分、山手線「原宿」駅から徒歩11分 千代田線「明治神宮前」駅から徒歩13分 ※ご自宅で勤務頂く場合は出勤の必要はございません。
待遇・福利厚生
・給与改定年2回(4月、10月) ・各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・諸制度 :ストックオプション制度(入社後3ヶ月以降付与) ・諸手当 :通勤手当(月上限3万円まで)orリモート支援金(月1万円) ・その他:サマリーポケット利用無料、書籍代負担、研修勉強会費用負担、慶弔見舞金など
休日・休暇
年間休日123日(2021年度) 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇
転職サイトGreenでは、株式会社サマリーのWebデザイナー・UI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webデザイナー・UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。