GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

保育・子育て領域におけるDX推進を土台から支えるインフラエンジニア募集!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

保育・子育て領域におけるDX推進を土台から支えるインフラエンジニア募集!

ユニファ株式会社 - 家族の幸せを生み出す あたらしい社会インフラを 世界中で創り出す
ユニファ株式会社 求人画像1
インフラエンジニア
400万円〜700万円
東京都
Ruby, Ruby on Rails, iOS, Android, AWS, Docker, Nginx, IoT, Lambda, Fluentd
急募求人, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由
事業内容

「スマート保育園」を推進する「ルクミー」ブランドサービスの企画、開発、販売、運営 AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発

仕事内容

家族のための新しい社会インフラを創造するToB/ToC事業において、インフラエンジニアチームのリーダーとして、メンバーのマネジメントや自社プロダクト全般におけるインフラ設計・構築・運用全般をリードする役割を担っていただきます。 提供するサービスの数は多く、複数の開発チームと連携を取りながらサービス開発・運用を進めていく環境のためチームで仕事をしていくことが求められます。IoTや機械学習のプロダクトを含めて広範囲に渡るインフラを少人数で回していくことに挑戦していただける方を募集しています。 具体的には以下の業務をお任せ致します。 【入社後すぐお任せしたいこと】 - 複数の開発チームと連携を取りながらサービス開発におけるインフラ構築・運用の推進 【主にお任せしたいこと】 ・新規プロダクト開発、既存プロダクトの追加開発におけるインフラ設計・構築 ・リリース済みプロダクトのインフラ改善・コスト最適化 ・開発メンバーの生産性向上のための仕組みの設計・構築 ・障害の対応、復旧プロセスの標準化、障害の予防的検知への取り組み ・少人数で複数のプロダクトを横断的に見るためのガイドラインの策定、リファレンスアーキテクチャの構築 【将来的にお任せしたいこと】 - メンバーマネジメント - チームの技術的なリード 【プロダクト開発の環境に関して】 ユニファでは開発チームを4チームに分けており、それぞれのチームに - プロダクトマネージャー - サーバーサイドエンジニア が在籍しています。 現時点では以下の4職種については業務のキャパシティに配慮しつつ開発チームを横断するかたちでプロジェクトに参加頂いています。 - iOS/Androidエンジニア - デザイナー - QAエンジニア - インフラエンジニア 4チームではありますが、プロダクトの数としてはもっと多い14プロダクトあるため、基本的には1つのチームが複数のプロジェクトを担当するといった形で進めてます。 【インフラ利用技術】(すべての経験を必須としているわけではありません) ・AWS(ALB, NLB, WAF, ECS, EC2, S3, CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, RDS, Aurora, DynamoDB, APIGateway, lambda, VPC peering, Transit Gatewayなど) ・Terraform, Terraform cloud ・fluentd, Nginx, ・Datadog, Prometheus, Sentry, LogDNA, NewRelic ・serverless framework ■エンジニアのプロジェクトへの関わり方 開発したエンジニアが、プロジェクトリリースされた後にそのまま運用も自分で担当します。更に、開発の中でも設計だけ、実装だけという分業制にはしていないため、プロダクトの検討のタイミングからも他のエンジニアやプロダクトマネージャーと話をして、設計も実装もテストコードも書いて、リリースも自分たちで関わって行きます。リリース後も運用をしていくため、トータルで関わることができるため「永遠に開発が続く」という感覚はユニファではないと思われます。

募集背景

目指す世界を実現するため、これまでのサービスをリニューアルしました。 ✔登降園状況、検温、睡眠、食事、排便等のデータ、ルクミーフォトで撮影した写真の自動集約 ✔上記を帳票や連絡帳への自動転記 ✔データ連携により、保育施設支援のためのAll-in-Oneパッケージの提供が可能 こうした様々な機能をさらにお客様にご活用いただくため、インフラエンジニアとしてご参画いただける方を募集いたします。

配属部署

プロダクトデベロップメント本部 プロダクトマネジメント部

概要

1. 何を目指しているのか ユニファは、保育・育児関連の社会課題解決を目指す“Childcare-Tech”領域のスタートアップです。 家族コミュニケーションを軸とし、家庭や家族のコミュニケーションを豊かにしていくための第一歩として今は保育領域でのサービス提供を行っています。 将来的には保育を交えた形ではありつつも、保育のフェーズを超えていくようなサービス。例えば、保育園に入園する前の0歳から、卒園し、学校へ行って、更には卒業して社会人になってからなど、人生を通して使ってもらえるようなサービスを提供していきたいと考えています。 2. 事業に関して 2-1. ユニファのビジネスモデルについて BtoB、もしくはBtoBtoCのスタイルです。我々のプロダクトは保育施設にまず導入をしていただきます。その保育施設の中での業務、保育施設に通ってるご家庭、保護者のお子さんのご家庭とのコミュニケーションなどに活用いただきます。 2-2. ユニファの提供するサービスに関して 「保育の質を上げる」保育関係者のパートナーとして「ルクミー」というサービスを提供しています。 ルクミーは、ICT・IoTを活用した業務負荷削減と、ドキュメンテーションによる振り返り支援の観点から、子どもともっと向き合う豊かな環境を整える保育施設向け総合ICTサービスです。 ありがたいことに、多くの保育園での導入が進んでおり、提携保育園などでは全面的にユニファのサービスを導入し、新機能やサービスを試験的に導入するなどの試みも行っています。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル2階 【アクセス】 飯田橋駅 徒歩4分 九段下駅 徒歩8分

勤務時間

9:30〜18:30

待遇・福利厚生

■雇用形態 正社員 ※試用期間3ヶ月(本採用と同条件) ■働き方 ・在宅勤務制度あり ・スライド勤務(時差出勤)相談可 ■保険 ・関東ITソフトウェア健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■手当 ・通勤交通費支給(規程有) ■その他 ・副業許可 ・従業員持株制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・ベビーシッター割引券 ・PC貸与 ・デュアルディスプレイ希望者貸与 ・ウォーターサーバー

休日・休暇

■完全週休2日制(土日祝休み) ■年末年始休日(12/29~1/3) ■年次有給休暇(法定通り) ■その他の休暇 ・入社時特別休暇(1日付与) ・夏季休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇(子の人数に関わらず10日付与) ・介護休暇 ・生理休暇 ・産前産後休業 ・育児休業

ユニファ株式会社

家族の幸せを生み出す あたらしい社会インフラを 世界中で創り出す

資本金 40億9,564万円
設立年月 2013年05月
従業員数 189
エコナビスタ 株式会社 - プレミアムインタビュー
ネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、ユニファ株式会社ネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう
東京都の求人
東京都のネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートの求人
東京都のネットワーク/サーバ設計・構築の求人
東京都の社内情報システムエンジニア(社内SE)の求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人ネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートの求人
この求人の募集は終了しました。ユニファ株式会社は、他にも求人を募集しているので、
ぜひチェックしてみてください。
この求人の募集は終了しました。ユニファ株式会社は、他にも求人を募集しているので、 ぜひチェックしてみてください。
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
保育・子育て領域におけるDX推進を土台から支えるインフラエンジニア募集!