転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

プロダクトマネジメント/自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営、IP軸戦略推進をリードしませんか?

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

プロダクトマネジメント/自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営、IP軸戦略推進をリードしませんか?

株式会社バンダイナムコエンターテインメント - 巻き込み、協働し、仕掛ける

株式会社バンダイナムコエンターテインメント 求人画像1
◆プロダクトマネジメント/自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営、IP軸戦略推進
600万円〜1000万円
東京都

事業内容

IP(キャラクターなどの知的財産)を軸に、ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、アソビエンターテインメントを通じて、長く深く遊べる良質なコンテンツと多彩なエンターテインメントを世界中のファンにお届けしています。

仕事内容

ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、アソビエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社で、自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営のプロダクトマネジメントを担当いただくとともに、バンダイナムコグループ全社のIP軸戦略最大化のための取り組みにも関わっていただきます。 ①「バンダイナムコID」の開発・運営に関するプロダクトマネジメント 外部の開発会社とともに、以下行っていただきます。 ・エンドユーザー向けの機能やログイン画面・会員サイトの要件定義/UI・UXデザイン策定 ・管理者向けツールの要件定義/UI・UXデザイン策定 ・バンダイナムコグループ会社を含む各サービスへの「バンダイナムコID」導入支援 ほか ②バンダイナムコグループのIP軸戦略最大化の取り組み ・複数のサービスをシステム面・データ面で連携するためのシステムやデータ基盤の開発 ・ユーザーデータを活用した新しい体験・コンテンツの企画・開発 ・IPメタバースなどの次世代コンテンツの開発支援 ほか

募集背景

バンダイナムコグループ全体でIP軸戦略の最大化を推進する中、各社のそれぞれのサービスを連携・連動させてお客様へ新しい体験・サービスを提供するために、「バンダイナムコID」の活用が重要となっています。日本国内のみならず、グローバルで利用サービス、ユーザーが拡大していく中で、安定した運営と、新たなチャレンジのための機能開発など、共にバンダイナムコグループのサービス価値を最大化するためのプロダクトを推進していくメンバーを拡充したいと考えています。

概要

バンダイナムコエンターテインメントは、バンダイナムコグループのパーパス「Fun for All into the Future」のもと、世界中のファンに楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求してまいります。 「長く深く遊べる良質なコンテンツ」と「多彩なエンターテインメント」で世界中のファンの皆さまの期待を超えるという基本方針のもと、IP(キャラクター等の知的財産)を軸に家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、アソビエンターテインメントなどの分野において、幅広いターゲットに向けてさまざまな商品やサービスをワールドワイドで提供しています。 また、2022年4月から中期ビジョン「Connect with Fans」を掲げ、IPを軸に世界中のファンの皆様とつながることを目指し、ファンとつながるための新しい仕組みの開発にも着手しています。

この仕事で得られるもの

「バンダイナムコID」の開発・運営を通じ、バンダイナムコグループ各社のサービスの価値・体験を向上する仕事です。また、当社だけでなくバンダイナムコグループの様々なサービス・プロジェクトと関わりを持つため、それぞれの担当者が目指す姿を実現し、多くのお客様へ感動を届けることができるやりがいのある仕事です。バンダイナムコエンターテインメントのみならず、バンダイナムコグループ全体のデータ利活用の推進も中心となって行っているチームのため、ユーザーデータを活用した新しい体験・コンテンツの企画・開発を行うこともできます。 ・ゲームにとらわれず、玩具/アミューズメント/ライブ/映像/音楽など様々な事業を掛け合わせたデータ活用施策や、それを実現するためのプロダクト開発を経験することができる ・海外関連会社との連携によりグローバル視点でのUI/UX設計を経験できる ・IPメタバースなどの次世代エンタメコンテンツにいち早く携わることができる ・先端テクノロジーを活用した企画や機能開発の提案ができる

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 本社/東京都港区 入社後、業務と勤務地について、会社が指定する業務・勤務地への変更の可能性がございます。 【アクセス】 ・JR線 田町駅:徒歩5分 ・都営三田線 三田駅:徒歩5分 ・都営浅草線 泉岳寺駅:徒歩10分

待遇・福利厚生

・フレックスタイム制(標準労働時間: 1日7.5h) ・社会保険(健康保険・厚生年金保険・介護保険・雇用保険・労災保険) ・時間外勤務手当/休日出勤手当 ・通勤手当 ・育児休業/介護休業 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・慶弔見舞金 ・資格取得支援制度 ・就学祝金 ・服装自由 ・社員食堂あり 【受動喫煙対策】あり オフィス内および敷地内禁煙

休日・休暇

・完全週休2日制(年末年始休暇、夏季休暇含め年間125日/2024年度) ・年次有給休暇(初年度のみ入社月により付与日数変動あり、3日~最大20日まで付与)ほか

プロダクトマネージャーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社バンダイナムコエンターテインメントプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人
東京都のプロダクトマネージャーの求人
東京都のプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人
東京都のプロデューサー・ディレクター・プランナーの求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人プロダクトマネージャーの求人
👋
株式会社バンダイナムコエンターテインメントに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • プロダクトマネージャーの求人
  •  
  • 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
  •  
  • ◆プロダクトマネジメント/自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営、IP軸戦略推進の中途採用/求人/転職情報
  •  
プロダクトマネジメント/自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営、IP軸戦略推進をリードしませんか?