キヤノンビズアテンダ株式会社 - キヤノンマーケティングジャパンと野村総研がジョイントしたBPO企業
証券会社向けのバックオフィスシステムを通じて業務効率化を支援します。生命線となる既存クライアントとの関係を深め、業務改善に取り組むポジションです。
◎夜勤なし、日勤のみ! ◎週1~4日在宅ワークで、残業は月に0~10時間程度! ◎IT研修・資格取得奨励などのスキルアップ支援あり! ◎仮想環境・クラウドなど最新技術にも携われます! ◎運用保守担当から構築担当へのスキルアップも可能です! CanonグループSIerにおける「システム保守エンジニア」の募集です! 大学を中心とした文教領域のエンドクライアントに提供しているLinuxサーバの運用・保守対応をお任せいたします! 【具体的には…】 (1)脆弱性対応 仮想基盤システム・Linuxサーバの脆弱性が発見された際のアップデート作業 (2) SSLサーバ証明書更新対応 Webサーバなどに設定しているSSLサーバ証明書の更新作業 (3) メーカー問い合わせ対応 お客様からシステムに関する問い合わせを受けて、メーカーへ確認・問い合わせを実施 (4)端末イメージ更新対応 PC教室端末(Windows・Mac)のイメージ更新作業 (5) サーバメンテナンス対応 各種サーバシステムのアップデート作業(作業手順書の作成および作業実施) (6) サーバ障害対応 サーバに障害が発生した際の原因調査対応 【電話対応】 ほぼなし(メールでのコミュニケーションが多めです) 【研修について】 着任後は、OJT研修・業務引継ぎからスタートいたします。 配属部署には経験豊富なプロパー社員・弊社スタッフも在籍していますので、 「これから実務経験を積んでスキルを身につけたい」という方もご安心ください!
募集背景
ご就業先のCanonグループSIerでは現在、大学を中心とした「文教ソリューション」の引き合いがとても多く、運用保守エンジニアを通年で積極採用しています。
配属部署
CanonグループSIer ★大学を中心とした「文教ソリューション」を提供している部署への配属となります。 ★部署には約50名の社員・スタッフが在籍!弊社スタッフも10名活躍しています。
概要
【キヤノンビズアテンダとは?】 ★キヤノンマーケティングジャパン(株)と(株)野村総合研究所の共同出資会社です。 ★企業の業務プロセスを受託して行う「BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービス」と、企業の課題・求める人材・業務内容をヒアリングし求職者とのマッチングを図る「人材派遣サービス」を展開しています。 【BPOサービスについて】 キヤノンマーケティングジャパングループのBPOサービス専門会社として、コンサルティング・事業支援BPO・バックオフィスBPO・オフィスサポートアウトソーシング・コンタクトセンターアウトソーシングなど各業務領域でクライアントを支援し、高い評価を得ています。 【人材派遣サービスについて】 弊社は、優良派遣事業者認定制度の認定事業者です。システム開発の現場におけるPM支援・PMO、開発エンジニア、ITソリューション営業、コンサルアシスタント、ヘルプデスク・テクニカルサポート、事務職など、幅広い職種でクライアントの事業を支援しております。
この仕事で得られるもの
【本求人のポイント】 ◎「実務経験が豊富で即戦力としてご活躍いただける方」「これから実務経験を積んでスキルアップしていきたい方」どちらも歓迎です! ◎仮想環境・クラウドを含む最新のシステム・技術にも携わることができます。経験豊富な社員も多数在籍しているため、保守エンジニアとして更なるスキルアップを目指したい方にピッタリの環境です。 ◎サーバ・ネットワークの設計・構築経験がある方は優遇!上流工程の要件定義~設計・構築業務をお任せする予定です。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都品川区東品川(CanonグループのIT企業) 【職場環境】 ◎服装はビジネスカジュアルOK! ◎屋内の受動喫煙対策:あり(喫煙室あり) ◎休憩スペースあり(昼休憩時に利用OK!お弁当の販売もあり) ◎ビル内にコンビニ、カフェあり 【アクセス】 ◎りんかい線 天王洲アイル駅より徒歩1分(出口直結!) ◎東京モノレール 天王洲アイル駅より徒歩3分 ◎JR各線 品川駅よりバスで10分(バス停下車すぐ!) ★りんかい線の出口から直結のため、天候に左右されず快適に通勤できます!
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
【就業時間】 09:00~17:30(休憩60分) ※残業は月に0~10時間程度の見込み 【福利厚生】 ◎昇給あり ◎社保完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◎時間外手当支給 ◎交通費規定内支給(月額10万円まで) ◎役職手当 ◎結婚祝い金(3万円) ◎出産祝い金(2万円) ◎キヤノン健保保養所 ◎育児のための時短勤務制度 ◎定期健康診断・がん検診の受診 ◎社内表彰制度(個人賞・チーム賞) ◎傷病見舞金制度 ◎eラーニング(希望者全員受講可能) ◎資格取得支援(受験料・書籍購入費用など支給) ◎資格取得奨励一時金 ◎IT研修 ◎社内勉強会
休日・休暇
土日祝 ※完全週休2日制(年間休日120日/年度により若干の変動あり) ◎有給休暇:入社半年後に10日間付与(以降は1年毎に付与) ◎夏季休暇(3日間) ◎年末年始休暇(5日間) ◎慶弔休暇 ◎産前産後休暇・育児休暇 ◎介護休暇 ◎慶弔休暇 ◎特別休暇(結婚・忌引・配偶者出産など) 【休日出勤】 業務都合により年に数回程度のみお願いする可能性あり(平日に振替休日を取得)
スキルアップを支援する社内制度
【IT研修】 データベース、ネットワーク、OS・システム基盤、情報セキュリティ、プロジェクトマネジメントなど、複数カテゴリーの中から実務に必要な外部研修を無料で受講できます(規定あり)。 【資格取得奨励一時金】 実務に必要な資格を新たに取得した方へ、一時金(1万~最大10万円)を支給いたします(規定あり)。 ▼一時金支給例 ・情報セキュリティマネジメント:2万円 ・応用情報技術者:3万円 ・ITサービスマネージャ:5万円 ・CCNP:5万円 ・ネットワークスペシャリスト:5万円 ・ITストラテジスト:10万円 【社内勉強会】 昼休憩の時間を中心に、オンラインで社内勉強会を定期実施しています。これまで、情報セキュリティ・クラウド・DX・ネットワークなど、さまざまなテーマで実施してきました。
転職サイトGreenでは、キヤノンビズアテンダ株式会社のインフラエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、インフラエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。