ホスティングサービス事業 WEBアプリケーションシステムの開発事業 その他、インターネット関連サービス事業
エックスサーバー株式会社が提供する新規事業開発において、バックエンド開発を担当頂きます。 「Xserverレンタルサーバー」を超える新規事業の創出を目指し、中核メンバーとして活躍して頂きます。 ■主な業務内容 ・新規サービスのバックエンド開発 ・新規技術の導入に向けた検証および評価 ■担当事業 ・セキュリティ関連事業 ・メール配信関連事業 ・認証関連事業 ■開発環境 ・PHP, Javascript, Node.js ・MySQL, MariaDB ・クラウド(AWS, GCP), オンプレミス ・OpenSearch 要件によっては上記以外を選定する事もあります ■働く環境 ・PCはWindowsです。 ・ソースコードはGithubEnterpriseで共有、コミュニケーションはSlackで行います。 ・IDEは好きなものを利用出来ます。 ・エンジニア1~2名+デザイナー1名のチームで1プロダクトの開発を進めています。 ・開発状況は担当関係なく見える化しています
配属部署
立ち上がったばかりの組織という事もあり、 少数精鋭のエンジニアと共に切磋琢磨できるチャレンジングな環境です。 エンジニアやデザイナーの開発効率を高めるための環境作りもこれからなので、 環境整備(特にCI/CD)などに興味がある方の応募もお待ちしています!
概要
♦ベンチャー企業として責任と裁量をもって働ける環境でありながら安定経営基盤のあるエックスサーバー株式会社のグループ企業! ♦フレックス勤務可能/フレキシブルに働きたい方歓迎! ♦役員と1次面接! ♦少数精鋭の立ち上げたての組織で今後中核となって働いてくれる方を大募集!
この仕事で得られるもの
自社サービスの立ち上げ・開発を経験することが可能です。 またデザイナー、インフラエンジニアとの距離感が近いため、色々な知識を得ながらサービス開発を行う事ができます。
勤務地
【勤務地詳細】 ・大阪 (最寄り駅: JR大阪駅) ※東京オフィスがありますが別部門のため転勤はございません 【アクセス】 JR「大阪」駅から徒歩2分
待遇・福利厚生
・フレックス勤務(コアタイム11:00~15:00) ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ※出社状況に応じて支給(月3万円まで) ・業務用PC支給 ※PC以外にも支給要件を満たす機器は、会社でご用意いたします! ・書籍購入制度 ・エックスサーバーサービスの無償利用制度 ・私服勤務可 ・社内完全禁煙 ※施設内に喫煙場所あり ・フリーWi-fi ・ウォーターサーバー
休日・休暇
・週休 2日(土日祝休み) ・夏季休暇 4日(7月~9月の間で取得) ・年末年始休暇 約4日(カレンダーによる、12/31~1/3で取得) ・秋休み 1日(10月~11月の間で取得) ※年間休日日数:125日(年度によって多少の前後あり)
::★ 少数精鋭だからこそ、代表や役員との距離も近い! ★::
社員同士の距離が近い点も当社の魅力の一つ。 代表や役員といつでも話せる環境のため、身につけたいスキルや描きたいキャリア、目標を達成するための取り組み方などを気軽に相談できます! また少数のチームだからこそ、意見を出し合いながらよりよい機能開発を生み出すことに注力できます! 高いモチベーションを保ちながら、スキルアップを目指すことが可能です◎
転職サイトGreenでは、エックスサーバー株式会社のバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。