GMOメイクショップ株式会社 - 東証プライム上場グループで国内12,000店舗が利用し、流通総額は13年連続で業界No.1
GMOインターネットグループにおいて、EC事業を展開しておりEC構築支援・ECマーケティング支援・EC運用受託の3本柱でサービスを提供しています。
GMOメイクショップは、「Commerce for a better future.商取引でより良い未来に」をミッションにしています。私達が提供するサービスを通じて、ECの枠にとどまらず商取引全体を活性化させより良い未来を創り上げるために日々取り組んでいます。弊社サービスをより伸張させるために、テックリードとして、ご活躍していただきたいです。 具体的には以下のような業務を担当していただきます。 ・技術スタックの選定 ・アーキテクチャ(システムアーキテクチャ、ソフトウェアアーキテクチャ)の選定 ・プロダクト開発のリード ・基盤モジュールの作成 ・エンジニアの成長支援 ・コードレビュー
募集背景
当社ECサービスの事業拡大に伴い、より高い技術力とチームを牽引できるリーダーシップが求められるシーンが増えています。そのため、当社の技術部門を牽引し、エンジニアリングの質とスピードを向上させる「テックリード」を募集することになりました。プロジェクトのスピードと品質を向上させることを期待しています。
配属部署
≪プロダクト開発部 コアグループ≫ コアグループ内に、2 ~ 4名のチームが4つほどあります。 (年齢層は20代~40代が中心です) スクラム開発を取り入れており、各チーム、またはグループでスクラムイベントを行っています。 コミニュケーションは slack, GitHub, Google Meetを中心に活発に行なっています。
概要
■任せたいミッション ・リーダーシップを発揮し、開発プロジェクトの中心となりプロダクト開発に貢献する ・技術的なトレンド、UI/UXを理解し、プロダクトの開発方針を策定する ・プロジェクトチーム全体のアウトプットの増加 ・顧客や市場からのフィードバックを活用し、エンジニアリングプロセスやプロダクト品質を持続的に向上する ■開発環境 ・主な技術:主な技術:PHP8, Golang, GraphQL, gRPC, Vue, Vuetify, TypeScript, AWS ・開発ツール:GitHub, Docker, IDE自由(GoLand, Visual Studio Code, Cursor等) ・コミュニケーションツール:Slack, Google Meet, Zoom, Miro ・ドキュメント管理:Confluence, GitHub ■主な担当工程 ・技術スタックの選定 ・アーキテクチャ(システムアーキテクチャ、ソフトウェアアーキテクチャ)の選定 ・プロダクト開発のリード ・基盤モジュールの作成 ・エンジニアの成長支援 ・コードレビュー
この仕事で得られるもの
当社はモダンなテクノロジーを採用し、技術的な成長を支援します。新しい技術スタックやツールを学び、実践で活用する機会が提供されます。スクラム開発を採用し、チームワークを重視しています。アイデアを共有し、共にプロジェクトを推進する環境での働きをすることができます。 ■キャリアパス 自社システムの機能開発のテックリーダーの募集となりますが、ご志向やアウトプット次第でご活躍いただけるフィールドをご用意しております。
勤務地
【勤務地詳細】 渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 【アクセス】 各線渋谷駅徒歩5分 (JR山手線、東急東横線・田園都市線、東京メトロ銀座線・半蔵門線、京王井の頭線)
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
■諸手当 ・通勤交通費(非課税限度額) ・住宅補助(渋谷駅から各線2駅圏内、その他支給条件あり) ・結婚・出産・入学お祝い金 ・永年勤続功労金 ■社内制度 教育支援制度(書籍、資格取得費負担、各種研修参加 etc) ■福利厚生 ・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・社内カフェ(完全無料 ・お昼寝スペース ・マッサージルーム ・託児所 ・図書館/自習スペース ※グループ会社の福利厚生を利用できます。社員が長く、安心して働ける制度・設備をご用意しております。
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)/祝祭日 ・夏期休暇(5日間) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・ウェルカム休暇 ※年間休日125日
教育に関する制度
■教育支援制度 各部門に必要なスキル・知識を身につけるため、本人の希望ないし上長の指定により、社外の研修への参加、購入した教材・書籍の費用を会社が全額負担します。 セミナー・スクーリング・DVD・eラーニング・通信教材・書籍など形態は問いません。 ■資格取得奨励制度 各部門で必要、もしくは取得が好ましいと認められた資格の取得を奨励します。 資格取得にかかった費用を社で負担します。 ■社内研修・勉強会 各部門に必要な技能を身につけるため、社内研修を実施します。 勉強会は自由に参加することが可能です。
働き方/就業環境
■働き方 ・週2日のオフィス出社と週3日のリモートワークを取り入れたハイブリッド勤務制度を推奨しています。 ・残業時間は全社平均して月に20時間程、メリハリを重視しています。 ■就業環境について ✔職場は明るくフラットな雰囲気。服装や髪型も自由です。 ✔オフィス出社時にはカフェが利用でき、種類豊富ドリンクやビュッフェ(予約制)が無料です。 ✔GMOインターネットグループの充実した福利厚生が利用できます。 ご興味お持ち頂いた貴方からエントリーを、お待ちしております!
転職サイトGreenでは、GMOメイクショップ株式会社のバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。