・ポイントメディア事業(サービス名:「ハピタス」) ・リユース事業(サービス名:かんたん買取サービス「Pollet」) ・ADエージェンシー事業部(OZ ASP)
デザインの力でサービス認知とユーザビリティの向上する。 ■業務内容 【複数自社プロダクトのリードデザイナー(デザインマネージャー候補)】 - ユーザー数450万のプロダクト「ハピタス」および、急成長の買取アプリ「Pollet」2つの自社プロダクトを率いるデザインチームのリード - iOS・Androidアプリ、PC・SPのUIデザイン - 仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案 - 施策や機能の企画立案 ・アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証 - デザイン組織のビルディング、メンバー育成(レビュー、評価など)
募集背景
プロダクトデザインに強みをもつメンバーの離職に伴う欠員を補充の採用。 サービスグロース渦中の為、新規/既存ユーザーの定着およびユーザビリティの向上を目指し、より洗練されたプロダクトデザインを実現するため、デザインチームの強化を図っています。
配属部署
開発部 デザイングループ
概要
◆事業内容 購買支援の領域でWebサービスを展開しているIT企業です。 メイン事業として会員数450万人・年間流通総額1300億円を創出するポイント業界ではトップクラスの「ハピタス」 を運営しています。 「お買い物やお出かけを楽しみたい」という人々の普遍的なニーズに焦点をあて、「ムダ遣いしてしまった…」という罪悪感を解消し、お買物やお出かけがもっと楽しくなるサービス創りを行っています。開発 ポリシーは顧客の最大の理解者でいること。既存サービスで培った資産を活用して、多くの人が使い、喜んでもらえる新規サービスを世界に展開していきます。 ◆自社の強み ・ポイントモール事業による流通総額年間約1,300億円分の購買ビッグデータ、400万人の会員DBと言った情報リソースが豊富である事。 ・多数の受賞歴を持つ広告メディアとしての実績(2017年度リンクシェア社アワード大賞、2020年バリューコマース社MVP他部門入賞による殿堂入り)。 ◆社風 ・新しい技術やサービスを取り入れることに対する障壁が低く、使う妥当性のあるものであればそこへの投資も行います。 ・コロナ禍以前の取組になりますが、毎月ユーザーとの交流イベントを行うなど、実際に利用するユーザーの生の声を聞く機会が多くあります。 ・パフォーマンスの最大化の為、ワークスタイル(時間・場所・長期休暇)を自由にデザインできます。 ◆企業理念 私たちの企業理念は、「人の幸せに貢献し、自己実現する集団で在る」です。ある意味、人としての究極の目的とも言える「自己実現」と言う言葉を、堂々と企業理念に使っている企業は他ではあまりないと思います。少し変わった会社に見えるかも知れませんが、私たちは本気でその理念の体現を目指しています。
この仕事で得られるもの
■このポジションの魅力 - 450万人のユーザー規模へと拡大中の「ハピタス」はデザインの力で解決できることがたくさんあり、UI、UXデザインの改善やブラッシュアップ次第で大きな成果を創出できます。 - 解決すべき課題は多いものの、真摯に向き合えば応えてくれるメンバーが他部署、チームには大勢いるので、自身を起点としてプロダクト改善に巻き込んでいくことができます 現デザインチーム(PM1名/UI・UX担当3名) - プロダクト課題解決を行うためにデザインスペシャリストとしてジョインいただき、裁量を持ってプロダクトデザインに取り組むことができます。 - 原宿のカフェ店舗を有したデザイナーズオフィスにて、デザインカンファレンスやクリエイター向けのイベント等の開催を計画しています。 流行の発信地として外部にも発信力を持ちエヴァンジェリストとしてご活躍いただく事が可能です。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋谷区神宮前3丁目21-17 【アクセス】 東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅 徒歩4分 JR山手線 原宿駅 徒歩7分 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅 徒歩10分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
・雇用保険/厚生年金/労災保険/健康保険 ・資格取得支援・手当あり ・選択制確定拠出年金制度 あり ・インフルエンザ予防接支援 あり ・産前産後・育児休暇 完備 ・テレワーク・在宅OK(一部) ・通勤手当(上限4万円/月) ・カジュアル服装OK ・書籍購入及び研修参加費補助 ◇ 一部テレワーク・在宅OK 研修期間(1か月間)はオフィスへの出勤頻度が高くなります。 チームMTGなど、オフィスへの出社が必要になる場合があります。 週2回の指定出社日アリ
休日・休暇
フレックスタイム制(コアタイム有り 100:00~16:00) ※モデルケース 勤務時間10:00~19:00 (内休憩1時間) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休 ・完全週休2日制 ・年間休日120日以上 ・有給休暇(入社日に20日を付与※入社月により変動) 夏季休暇や年末年始休暇の会社指定なし、好きな時期に休暇を取得できます
チームの雰囲気
手前ミソですが…素直、責任感が強い、嘘や人が嫌がることはしない…子どもの頃、親に言われた当たり前のことが当たり前に大切にできている。そんな人が多いです。 デザイングループはプロジェクト管理を行うPM1名メンバ3名が在籍しています。 出社とリモートを組み合わせ週に1度「わいわい会」を行いコミュニケーションタイムを取ったり、SlackやDiscordを活用し、気軽に相談したりちょっとした雑談も気軽にできる環境です。 #猫(猫の写真が貼られる) #エディタ部(エディタ雑談+情報交換Slackチャンネル) などで楽みながら日々の環境整備にいそしんでいます。
デザイン/開発手法/進め方
プロジェクトにより、ウォーターフォール型、アジャイル型どちらがフィットするかを判断し、開発を進めます。開発する機能に応じて、エンジニア1-2名で実施する作業から、大きい場合は10名を超える人数で分担をしながら作業を進める場合もあります。 マーケティングやセールスなど事業部門のメンバとも密にコミュニケーションを取りながら作業を進めます。
転職サイトGreenでは、株式会社オズビジョンのWebデザイナー・UI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webデザイナー・UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。