クラウドサービス事業 ゲーム事業 動画・ライブ配信事業 医療事業 出版メディア事業
【機械学習からWeb開発までプロダクトの神髄を極めたい方にお勧め!AIエンジニア】 ジョブカンは「100名規模の企業の全バックオフィス業務を1人で実施する」を実現するために開発されたHR×SaaSです。コロナ禍で働き方が見直されている中、爆発的な成長を見せています。SaaS上に蓄積された膨大なデータを駆使し、ニューノーマルな働き方を実現する助けとなるプロダクトを作っていきませんか? 【業務内容】 ・機械学習等を用いた機能の企画 ・アプリケーションや機能の設計、開発 ・サーベイ、技術検証、機械学習モデルの構築 ※分析、機械学習、実装まで一気通貫で担当いただきます。 【開発実績】 ・ユーザーの入力負荷を軽減するOCR機能 ・面接官のスケジュールから面接可能枠を提案する「AI日程調整」 【主な開発言語、環境、ツール】 ・言語:Python, Ruby ・フレームワーク:Flask, Tensorflow, Keras, PyTorch, Ruby on Rails ・ライブラリ:NumPy, Pandas, scikit-learn, React ・DBサーバー:MySQL ・クラウド:GCP ・その他ツール:Kubernetes,Docker, CircleCI, Slack,Git,GitHub ・PC:WindowsもしくはMacintosh機 ・外部ディスプレイ:23インチ前後のサイズを支給
募集背景
働き方の大きな変化により、急成長を遂げています。 今後は日本に留まらず、グローバルスタンダードとなる新たなプロダクトを創るためR&D部門でメンバーを募集します。
配属部署
人数:5人 雰囲気:新卒に中途、インターンや外国籍に育児中のエンジニアが在籍しており、多彩なメンバと業務遂行していける環境です。
概要
【ジョブカンとは?】 勤怠機能を中心にシリーズ展開をしており、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計等バックオフィス業務はジョブカンのみで対応できるサービスや機能が搭載されています。2017年からタイ支社を設立し4ヶ国に展開中。 ※「勤怠管理・就業管理」、「ワークフロー」、「採用管理・選考管理システム」、「給与計算システム」4サービスが「ITトレンド」2020年上半期ランキングで1位
この仕事で得られるもの
◎エンジニアリング経験に強みがあればAIエンジニアデビューできます。 ◎一機能だけではなくアプリケーションの設計開発まで幅広く担えます。 ◎成長に必要なことは個々の意思で柔軟に変えていくことができます。 ◎利用するお客様や社内の声をもとに、開発を進められます。 ◎どのような勤務形態であっても「働き方を見える化」できる強みを持つ今の時代に求められるプロダクトの新たな機能やサービスを世に送り出していけます。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8F 【アクセス】 ・JR線・小田急線・京王線他 新宿駅「南口」より徒歩3分 ・JR線 新宿駅「サザンテラス口」または「新南口」より徒歩3分 ・都営地下鉄大江戸線 新宿駅「A1」出口より徒歩1分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【保険】 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険 【諸手当】 通勤交通費(上限月2万円)、住宅補助(2.5km圏内に限り月2万円)、引越し補助(対象地域への引越しの場合/上限10万円)、社員寮完備、各種見舞金、慶弔休暇、紹介手当 【福利厚生・待遇】 新卒研修制度、資格手当(社労士、簿記、給与実務、労務管理士等)、技術勉強会開催サポート、外部カンファレンス・勉強会・セミナー参加サポート、定期健康診断、書籍購入代補助、健康保険組合の施設利用、トレーニングルーム、オフィス内全面禁煙 【制度】 企画コンテスト、表彰制度、ピアボーナス制度、飲み会補助、部活動
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年以降、初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇
「働く」のインフラへ
プロダクトの力で、日本企業の働き方に変革を。先端技術を取り入れ、企業のバックオフィス業務の効率化し、生産性や創造性の高い仕事に集中できる世界を目指しています。常に先を見据えたプロダクトのR&D、開発を進めていき、世界で通用する和製SaaSを送り出していきます。
入社したエンジニアの声
・技術向上がサービスのグロースに繋がる点をやりがいに感じ入社しました。 ・様々な言語を使ってシステムの開発しているので新たな言語を学べる環境です。 ・面接での希望を鑑みた配属になったのでやりたいことに関われた点は満足です。 ・お客様の要望はいち早く共有されるので、適宜改善をしていける環境です。 ・自分の得意領域で経験を磨きさらに広い領域へ挑戦できるのは良い点です。 ・分析だけではなく、開発までフルスタックに携われる点を魅力に感じました。
転職サイトGreenでは、株式会社DONUTSのデータサイエンティストに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、データサイエンティストに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。