アイスリーデザインはデジタルサービス支援のプロフェッショナル集団として、イノベーションに向けた組織変革、サービスデザイン、UI/UXデザイン、開発、グロース支援まで一貫して提供しています。強みは一貫してのDXサービス提供と、直接取引でデザイン・アプリ開発を行っていることで、クライアントの要望を実現するだけではなく、ビジネスとして成長させるためのパートナーとして積極的にモノづくりに関わっています。大手企業との直接取引が多く、年間140%を超える成長を実現し、資金調達も完了。盤石なクライアントワークを進化させつつ、新たな自社プロダクトの開発と新規ビジネスも加え、近い将来の上場を視野に入れ事業拡大をしています。
「リモートと出社のハイブリッドで働きたい」 「プライベートの時間も充実させたい」 「レガシーな技術や属人化した環境を脱したい」 こんなお思いをお持ちのエンジニアは是非当社にご応募ください! アイスリーデザインでは、社員が長期的に働けるよう様々な制度を取り入れています。蓄積したナレッジも常に共有、体系化されるため、業務が一人に集中することもありません。 すべては”期待を超えた価値を提供する”ためです。 社員ひとり一人が健全かつ意欲的に仕事に取り組めるよう、配慮された環境でエンジニアとしてキャリアアップしていきませんか? 【当社のプログラマーの仕事について】 当社のプログラマーはプログラミングに加え、技術選定、システムアーキテクトまで担っていただくポジションです。ゆくゆくはシステムエンジニアやプロジェクトリーダーなども目指せるので、腰を据えて技術力とチーム開発力を高めていけます。体系化された高品質な開発チームに興味ある方は是非一度お話しましょう! 【業務例】 ・基本設計、詳細設計、開発 ・設計レビュー、ソースレビュー ・プロダクト開発 【開発事業部について】 ・常駐派遣やSESではないので、一貫してチームでプロジェクトを進めていけます。 ・企画フェーズからローンチ後のグロースや改善まで担うので、幅広くプロダクトの成長に携われます。 ・リーダーは開発経験を経た強者ばかりなので現場感を持った指示や納期設定がされます。 ・常にモダンかつ最先端な技術選定を行っています(最近の入社者も当社の型化やコードレビューのモダンさに驚くレベル)。 ・ノウハウを体系化した独自のフレームワーク手法を駆使して、次世代のプロダクト開発に必要な技術を習得でき、会社としてのナレッジが社員ひとりひとりにいき渡る状態を作り出しています。 【技術環境例】 以下はあくまでも直近のプロジェクトの参考例です。何らかの開発経験があればぜひお気軽にご応募ください! サーバーサイド:Golang, TypeScript フロントエンド:ReactJS, NEXT.js, TypeScript モバイル:Swift, Kotlin, TypeScript フレームワーク:React,React Native データベース: RDBMS (Amazon Aurora), NoSQL (DynamoDB) インフラ:AmazonWebService (EC2, ECS, Lambda, RDS等) ソースコード管理:Git プロジェクト管理:Backlog,Gitlab CICD環境:Gitlab-CI, CodePipeline アーキテクチャ等:Serverless, SPA, MicroServices コミュニケーション:Slack, DocBase その他言語:Java,JavaScript,Python,R,Objective-C,PHP,Shell,CSS,Scala,C#,Go,C++,PowerShell,Ruby,Rust,C,Dart
募集背景
<<今、アイスリーデザインには続々と案件が来ています。あなたの力が必要です!>> 私たちは、「高品質なサービス」によりクライアントのビジネスを成功に導いています。クライアントからの評価も高く、結果大手企業の紹介や引き合いなどの案件から、前期は前年比140%を超える売り上げを達成しました。 引き続き高品質な一気通貫型サービスを提供していくため、チーム自体の更なる強化が必要なタイミングになっています。さらに充実した開発体制を整える為、新たにプログラマーとして活躍いただける方を募集します。
配属部署
技術本部 MAD(ModernApplicationDevelopment):30名ほど
概要
【アイスリーデザインの特徴】 クラウド基盤をフル活用するアイスリーデザインは、AWSテクノロジーパートナーです。 クライアントワークを自社のみで完結させられるように、デザイナーとエンジニア双方で協力しながら働きやすい環境を作っています。利用者数10万人規模のスマートフォンアプリ開発やWebシステム開発などの、大手企業の開発案件が多数を占めます。 【当社のクライアントワークへのスタンス】 要望や指示通りに実装する受託会社としてではなく、サービスがより良くなるために積極的に提案・実装する開発パートナーという立ち位置で仕事を引き受けています。そのため、"作って終わり"ではなく、リリース後のユーザーや市場の反応を踏まえプロダクトをグロースさせる開発プロセスを導入しています。 【取引企業一例※敬称略】 ピーチ・ジョン/ベイクルーズ/ベネッセコーポレーション/ぴあ/メガネスーパー/エイチ・アイ・エス/三越伊勢丹/京浜急⾏バス/パナソニック/ニコンイメージングジャパン/QUICK/野村證券/全国労働者共済生活協同組合連合会/SOMPOシステムズ/国際航業/凸版印刷/野村総合研究所/電通/セブン&アイ・ホールディングス/第⼀三共
この仕事で得られるもの
・有給取得率70%超、残業時間20h未満、在宅ワーク制度も(勿論私服OKな環境)!パフォーマンスを出しやすい環境で働けます。 ・経験値豊富なプロジェクトマネージャーがしっかりサポート!設計業務経験がなくても安心してチャレンジしていけます。 ・全て一次請け!クライアントと対等に要件定義、開発を進められるので、納得感のないまま業務が進むことはなく、自社プロダクトと同じような感覚で開発に集中できます。 ・扱う業界やサービスに制限なく、様々なサービスの新規開発やリニューアル開発で、プロダクトの成長を見越した開発を提案し実装することが可能です。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋谷区渋谷2-6-12 ベルデ青山2F ※フリーアドレスで3つのフロアどこで仕事してもOK ※屋内禁煙 【アクセス】 東京メトロ半蔵門線「表参道駅」より徒歩6分 各線「渋谷駅」より徒歩8分
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
リモートワーク制度(週2~3日) ※フルリモートではございません ChatGPT Plus利用可(会社が全額負担) 最新スペックのPC貸与(Windows/Mac) インフルエンザ予防接種 書籍購入制度 資格取得手当 副業可(申請必須) 英会話受講助成制度 外部研修受講制度 フリードリンク
休日・休暇
土日祝日 年末年始休暇 誕生日休暇(誕生日から次の誕生日まで1日有効) 育児・介護休暇 慶弔休暇 年次有給休暇(有給休暇は取得しやすくまとめて取得する社員も多いです)
案件一例※敬称略
・NTTドコモ 5G関連サービス「ドコモオープンイノーべションクラウド」の開発者向けサービスを充実させるためのプロジェクト支援、サービス設計、クラウドをフル活用したサーバーレスアーキテクチャーでのウェブシステムの開発を実施。 ・オムロン ソーシアルソリューションズ 地域共生型MaaS「meemo(ミーモ)」アプリのUIUXデザインと開発。当初開発パートのみ依頼がきましたが、それだけでは当社のバリューが発揮できないため、デザインまで一括して担えるよう提案を続け一貫して対応することに。ユーザーのUXを鑑みつつ、クラウドネイティブかつCI/CD(継続開発/継続デリバリ)を高速に提供できる開発を実施しました。また、リリースて終わりではなく継続して開発支援できる体制を提供。毎週のようにデプロイしてローンチするという、大手SIerでは難しい「スピード感」を実現。 ・アート引越しセンター 一斉引越に関わる手続きをデジタル化する「MSS」のUIUXデザインからシステム開発まで一貫して実施。お客様や不動産関係会社からは「期待以上」「こんなサービスを待っていた」と好評をいただきました。
活躍中エンジニアの入社理由
・代表や社員との価値観や思いに共感することが多かった。 ・デザイン制作の知見があり、レベルの高い案件に携わっていた。 ・モダンなアプリケーションを目標高く開発しているところが良いなと思った。 ・誰でもできる仕事ではなく、評価される仕事がしたいと思った。 ・自社プロダクトがある強みを活かしつつ、お金のために仕事を請けるのではなく、自分たちの目指している方向性にフィットする仕事を請ける姿勢に惹かれた。
転職サイトGreenでは、株式会社アイスリーデザインのシステム開発(汎用系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(汎用系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。