クルーズ株式会社は「1兆円」と「凄い100人」を生み出すことを目指す投資会社です。 成長産業であるEC領域を中心とした事業に投資し、EC市場の発展に貢献します。
インターネットの時代を動かすことで私たちが実現したいことは、インターネットの発展を社会還元する事です。
私たちが思うインターネットの発展を社会還元することとは、インターネットにより出来ることが増えることです。
例えば、世界中の情報が瞬時に検索できるようになったり、地球の裏側の人と顔を見ながら今すぐ話ができるようになったり、お店まで行かなくても買い物ができるようになること。
でも、もっと早く、もっと沢山、テクノロジーの進化を”社会還元”していければ社会はもっと良くなると信じています。
私たちが思うにその中心にあるのがシリコンバレー。
シリコンバレーには優秀なヒトとばく大な資金が集まって、失敗してもセカンドチャンスがあって、スピーディーに大きな可能性に賭けられるエコシステムがあります。事実、社会を豊かにするテクノロジー・ビジネスが生まれています。
そのようなエコシステムを日本にも、クルーズの中にも創れたら、インターネットの発展の”社会還元”が加速すると信じています。
テクノロジーは次々に進化していきますが、それが実際に多くの人の手元に届くまでには時間がかかります。
時代を動かす起業家や経営者・事業家が数多くいれば、より早く実現できると考えました。
この想いを実現するために、超長期的目標である、「20XX年までに時価総額1兆円以上」ということにチャレンジし続けます。
クルーズは、グループ経営へと移行します。
クルーズは、2018年5月10日より「20XX年までに時価総額1兆円以上」という超長期的目標を掲げ、全ての事業を子会社化し純粋持株会社となりグループ経営への移行を決定しました。これに伴い、SHOPLIST事業も会社分割し、クルーズ株式会社は事業を持たない投資会社の位置付けでグループ運営の最適化への環境を整えてまいります。