「もっと信じられるインターネットを」
2003年に私たちが日本ジオトラストとして産声を上げてきたときから大切にしているこの言葉。 互いに顔の見えないインターネット上だからこそ、そこでのお取引きには安心感が大切なはず。 私たちはそのように考え、様々なサービスを通じてその実現に寄与してきました。 安心できれば、もっと信じられれば、インターネットは本当の意味で私たちの生活の一部となるはず。 だからこそ私たちは、これからも「もっと信じられるインターネットを」の実現に向けて歩き続けていきます。
SSL国内シェアNo.1、あらゆるモノがインターネットにつながる時代に、セキュアなIoT環境を実現します。
2003年に私たちが日本ジオトラストとして産声を上げてきたときから大切にしているこの言葉。 互いに顔の見えないインターネット上だからこそ、そこでのお取引きには安心感が大切なはず。 私たちはそのように考え、様々なサービスを通じてその実現に寄与してきました。 安心できれば、もっと信じられれば、インターネットは本当の意味で私たちの生活の一部となるはず。 だからこそ私たちは、これからも「もっと信じられるインターネットを」の実現に向けて歩き続けていきます。
会社名 | GMOグローバルサイン 株式会社 |
---|---|
業界 |
IT/Web・通信・インターネット系 >
インターネット/Webサービス・ASP |
企業の特徴 |
|
資本金 | 3億5,664万円 |
設立年月 | 2003年04月 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 中條 一郎 |
事業内容 | 当社は、設立以来「もっと信じられるインターネット」というコンセプトを掲げ、ウェブサイトの安全性を証明するSSLサーバ証明書の国内シェアNo.1をはじめ、電子証明書業界を牽引してきました。また、全てがインターネットにつながる世界IoT【Internet of Things】事業で、確かな身元識別を実現させるさまざまなIDサービスを世界中で提供しています。 |
株式公開(証券取引所) | 非上場 |
従業員数 | 110人 |
平均年齢 | 37.9歳 |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス13F |
SSL国内シェアNo.1、あらゆるモノがインターネットにつながる時代に、セキュアなIoT環境を実現します。
弊社はインターネット上でセキュリティを確保するために重要な要素である電子証明書を世界のお客様に販売しています。 そのために必要な、電子証明書のオーダーから発行、そしてデリバリまでを行うシステムを主に日本で構築、運用しています。 昨今のインターネットにおけるセキュリティに対する意識の高まりを受け、電子証明書に対するニーズやその使われ方も多様化しています。 このような新たなニーズや常に...
国内SSLの提供を開始してから20年以上、今では国内シェアNo.1となった当社。GMOグループの事業基盤も活かしながら、国内外でインターネットセキュリティをけん引しています。 今回は、国内の大手企業や政府機関を対象に、クライアント証明書(アクセス制限・S/MINE)やタイムスタンプ、IoTデバイス端末の電子証明書といった当社のプロダクトを活用したソリューションの提案を行っていただける方...
国内SSLの提供を開始してから20年以上、今では国内シェアNo.1となった当社。GMOグループの事業基盤も活かしながら、国内外でインターネットセキュリティをけん引しています。電子証明書をはじめ、セキュリティプロダクトのさらなる普及をサポートしていただけるエンジニアを募集中です。 ◎具体的な業務内容 ・各種WEBサーバ、SSLアクセラレータ等に対する証明書動作検証 ・各種クラウドサー...
電子証明書関連サービス事業におけるシステムインフラの構築・運用・監視をご担当いただきます。 ・構築手順の確立/サーバー、ネットワーク設計書/手順書の作成 ・ネットワーク構築/メンテナンス ・サーバー構築/メンテナンス/チューニング ・アプリケーションデプロイメント管理 ・緊急時現地データセンター対応