・マーケティングリサーチ事業 -インターネットリサーチ -FGI/DI、CLT、HUT等のOfflineリサーチ -調査企画、集計、分析 ・グローバルリサーチ事業 ・デジタルマーケティングリサーチ事業 ・データベース事業 -購買データベース -ライフスタイルデータベース ・セルフ型リサーチASP事業 ・その他マーケティングに関するコンサルティング事業
・開発したシステムを利用する社内からの開発・改修要望のヒアリングと要件定義 ・要件定義からシステム設計(開発パートナーと一緒に設計することも可能です。)と設計レビュー ・設計した内容を開発パートナーに開発・改修を依頼 ・開発コードのレビュー(開発パートナーとレビューを行い、ディスカッションしながら進めていけます) ・試験レビュー ・開発・改修要望元にユーザテストを依頼 ・リリースとその先の運用
募集背景
マクロミルのITでは、ソリューション開発やプラットフォーム開発など国内外で様々な開発プロジェクトを推進しています。 リサーチシステム及び国内外のパネル管理システムのアプリケーション開発や運用保守を担っていただける方を募集しています。 さまざまな関連部署からアプリケーション開発の要望が来ますので、関連部署と一緒にプロダクトを作り上げていく部署になります。 また、グローバルのプロジェクトでは海外のグループ企業とも連携しながらシステム開発を行っています。アプリケーション開発要望を迅速に実現するため、増員の募集となります。
配属部署
Global IT本部内のリサーチ領域またはパネル領域のグループへの配属になります。 30代のメンバーが中心で、マネージャは30代後半、リーダーは20代後半になります。
概要
マーケティングリサーチシステム及びパネル管理システム開発プロジェクトの中核メンバーとして、上流工程からプロダクトを支えて頂きます。 グローバルな開発プロジェクトにも参加できるチャンスもあり、開発エキスパートやマネージャへもキャリアを積むことができる環境です。 また、クラウド環境でのサービス提供が基本となりますので、クラウドサービスを活用した設計や運用も経験できます。
この仕事で得られるもの
・関連する部門も多く、常に現場からの声に耳を傾け、開発パートナー企業との調整も行うため、優先順位付け・進捗管理が重要になります。 ・多くの要望に答えていく中でスピード感が身につき、あなたの意欲次第で無限の調整力を得ることができます。 ・将来的なキャリアパスも充実しています。リサーチ事業はマクロミルのビジネスを支えており、それに関わるシステム開発に際しては役員との接点も多く、経営的視点が身につきます。
勤務地
【勤務地詳細】 品川本社 / 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 11F 【アクセス】 JR品川駅 改札より徒歩5分 港南口(東口)より徒歩2分 京急線品川駅 改札より徒歩8分
待遇・福利厚生
【勤務時間】 裁量労働制 *1日のみなし労働 8時間 【昇給・昇格】 年1回(7月) 【賞与】 年1回(8月/利益連動制) 【諸手当】 通勤手当(全額支給) 深夜残業手当 休日出勤手当 各種MVP制度による報酬 【福利厚生】 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 各種保養施設(北海道、蓼科、軽井沢、東京、京都、神戸、福岡など)やスポーツ施設、レストランなどの優待利用、慶弔金支給
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季・年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、出産・育児休暇 Happy holiday(特別有給休暇 年6日間)、Thanks holiday(長期勤続リフレッシュ休暇) ※年間休日120日以上
雇用元名称
株式会社マクロミル
転職サイトGreenでは、株式会社マクロミルのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。