エンベデッド系ソフトウェア開発 システムインテグレーション 組込データベース Linterの販売 SCMシステム構築コンサルティング、システム開発 小売チェーン発注業務BPOサービス「B-Luck」 クラウド型WMS「COOOLa」の提供 画像処理ソリューションの提供 ソフトウェアの輸出入販売、開発、保守 セキュリティサービスの提供
【仕事内容】 クライアント企業の基幹システム、Web系システムにおけるニーズ、課題を抽出、ヒアリングした内容を社内、ベトナム、ミャンマー子会社のオフショアを活用し、開発の上流工程をプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャとしてご担当いただきます。 またプロジェクトのマネジメントだけではなく、チーム、組織づくりにも参画していただきます。 【具体的には】 ・クライアント企業との折衝(ほとんどがプライム案件) ・システムの新規開発における超上流工程を担当 ・日本で設計したものをベトナム・ミャンマー子会社に開発依頼。ベトナムオフショア開発の進捗管理。 ・メンバー、協力社員のマネジメント ■案件:クライアント企業様からの受託(ほとんどがプライム案件です!) 例)飲料メーカー向け営業支援システム、 ECサイト構築(ポータルサイト、キャンペーンサイト)、ベトナムオフショアなど ■対応フェーズ:企画から運用まで ■プロジェクト期間:短期(2ヶ月)~長期(2年)まで ■人数規模:2~3名での担当の他、ブライセンベトナムのオフショアメンバー、協力会社を交えて数十人規模の場合も ■メイン業務:プロジェクトマネジメント 【SI部の主な技術領域】 ・システム開発:人事給与、MDシステム、パッケージソフトの設計・開発 ・データベース:Oracle、MySQL、InfiniDBなどの設計・構築 ・スマートフォン:サイト構築、アプリ開発(iOS、Android) ・デザイン:各種コンセプト設計およびデザイン、サイト構築 ・運用保守:基盤系システム、アプリケーション運用・保守 【開発環境】 ■言語:Java、.NET、C# 他 ■OS:UNIX、Linux、Windows 他 ■DB:Oracle、SQLServer 、PostgreSQL、MySQL 他 【プロジェクト例】 ■販売管理システム(C#、VB.NET、Windows、SqlServer) ■学習教材企業向け学習システム(Java、HTML5、Oracle) ■飲料メーカー向け基幹システム(Java、Struts、Spring、UNIX、Oracle11g)
募集背景
培われたITスキルとこれまでの実績が、クライアント企業から高い信頼を得ており、案件が増加しています。 その引き合い数に対応すべく、ベトナムやミャンマー子会社にて基幹システムやWeb系システムの開発業務を行い、 一方、システム開発本部ではより上流工程を担うことで、多種多様なニーズに応えていく考えです。そのための人材拡充が今回の募集背景にあります。 また、将来的には海外にサービスを提供していくグローバル組織、企業となることを目指しています。
配属部署
システム開発本部
概要
“ブライセンにしかできない技術の開発”をキーワードに、 新規ビジネスの創造をグローバルな視点で行っています。 現在の主力は、レンズから画像処理までを一貫して手掛けるカメラモジュールの開発や クラウド型倉庫管理システム『COOOLa』といったトータルソリューション提供。 既にアジア圏では、ベトナムやミャンマーでの子会社設立も果たし、 今期はさらなるグローバル化に向けた北欧への事業展開を本格稼働しています。 社員数約270名の規模として事業分野は多彩な展開をしていますが、 今後も常に新しいビジネスの開拓を行ってまいります。
この仕事で得られるもの
【仕事の魅力】 ・事業および会社の変革を感じられる部署で、上流工程に携わることが可能です。 ・最先端技術・最新機能のWeb開発に触れられます。 ・ベトナム子会社、ミャンマー子会社などと連携して業務を進めます。グローバルに活躍することが可能です。 ・仕事や既存システムに関する知識は先輩社員のOJTで学ぶことも可能です。
勤務地
【勤務地詳細】 【本社】 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー30F ※プロジェクトにより客先常駐となる場合があります。 ※転勤なし ※希望者は、ミャンマー、ベトナムへの異動も可能 ※就業場所 全面禁煙(聖路加タワー内に喫煙所あり) 【アクセス】 【本社】 ■東京メトロ日比谷線「築地」 3番出口より徒歩7分 ■東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 6番出口より徒歩8分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
【保険】 各種社会保険完備 【諸手当】 通勤手当実費支給(上限10万円) 【その他制度】 有休取得奨励金制度、グローバル奨励金、奨学金返済支援制度、定期健康診断、退職金制度、産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔見舞金制度、ストレスチェック検査、財形貯蓄制度、表彰制度、資格取得支援制度、定時退社日、プレミアムフライデー、社員旅行、爽快マッサージ、ヨガレッスン、フレーム活動、社内行事 等
休日・休暇
【休日】 週休2日(土・日)、祝日 【休暇】 年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
社内の雰囲気
社歴に関係なく、個々人の実力を最大限に発揮できることを第一と考えています。 やる気と実力のある社員にはチャンスが与えられ、評価される制度、待遇があり、 モチベーションを高く持ちながら自己成長できる環境です。 また、社員を仲間、家族と考える社風で、極上ステーキや高級なお酒がふるまわれるBBQや、 高級旅館を利用する社員旅行などのイベントがあり、自由参加でありながらも高い出席率を誇っています。
当社の強み
アジア圏を中心としたグローバルマーケットでのビジネスを推進してきたブライセン。既にベトナムとミャンマーでの子会社設立も果たし、順調にその名を世界へ広めてきました。そして今期は、スペインでの展示会出展を皮切りに、文字通り世界中に向けたグローバル展開を本格稼働させます。その主力となるのが、レンズから画像処理までの開発を一貫して手掛けるブライセン独自のイメージングワールド。設立からの32年で培ってきたSI事業やシステム開発事業に次ぐ、当社第三の事業としての成長を目指しています。既存顧客への深堀を強化しながらも、“ブライセンにしかできない技術の開発”に注力し、さらなるグローバル化を推し進めていきます。
充実の教育制度
マインドである「進化を続ける会社ブライセン」に則り、社員が持つ個性を強みとして伸ばすことを重視しており、 常に新しい技術や知識の取得を目指しています。 会社が用意する指定図書を読み、それをもとに部門や職種に関係なくランダムに選ばれた最大10名までのグループでおこなうフリーディスカッションや ICTマーケティングセミナー、ティーブン・R・コヴィー氏の代表的著作である「7つの習慣」をテキストとして用いる7つの習慣勉強会、などユニークな教育制度が用意されています。 加えて、外部研修を自由に受講できるイノベーションクラブ、資格取得に対する報奨金の支給や受験費用助成など、人材育成に力をいれています。
転職サイトGreenでは、株式会社ブライセンのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。