【東証スタンダード市場】インターネットソリューション(インタ ーネット総合ビジネス⽀援) ■DX事業 ・みどりクラウド(農業IT) ・Salesforce定着・活用支援 ・ERP-COMPANY定着・活用支援 ・マーケティングデザイン ・データサイエンス(AI/IoT) ・マネージドサービス ・サイバーセキュリティ ■SI事業 ・ITインフラ構築・運用 ・システム・アプリケーション開発 ・ソフトウェアテストサービス/品質保証コンサルティング ・RPAソリューション(WinActor、UiPath)
◇仕事内容◇ ネットワークやサーバー、クラウド等のITインフラに関わる設計~運用業務を、 ご経験に応じてお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・ネットワークやサーバの維持管理における設計、構築、保守業務 ・実装方式の検討や検証、適用、障害対応までの業務 ・各種アプリケーション運用業務ならびに、定期組織変更作業、周辺システム及び基幹システムの管理業務 ・基盤システム、データセンター移行に伴う新システム導入の提案 ◇期待すること◇ 設立から7年目の名古屋支社は、所属人数が220名を越える規模となりましたが まだまだ成長途中であり、上級技術者・リーダー層のポジションが空いている状態です。 技術者としての上流工程はもちろん、若手層のフォローといったマネジメントなど あなたの理想のキャリアアップを実現していただきたいと思います。 もちろんいきなり全てをお任せするのではなく、 先輩がサポートをしながら徐々に幅広くチャレンジしていただきます。 安定した経営基盤のもとで、「エンジニアとしてキャリアアップがしたい」 「より上流の仕事に携わりスペシャリストを目指したい」という方は大歓迎です。 ◆◆働く環境◆◆ ◇プライベートも確保できる働き方 ・残業時間平均 10.8h ・年間休日 120日以上 ◇幅広い事業領域を活かしたサービス ITインフラ、システム開発、データサイエンスなど幅広い事業領域を持っている弊社。 お客様から何かご相談を受けたときは、あなたのスキルはもちろん、他の部署とも連携を取り 弊社エンジニアの技術力でお客様のご要望にお応えすることが可能です。 【セラク情熱大学】 社内にてセラク社員であれば受講可能な無料研修です。 社員向けセミナー「セラク情熱大学」が不定期に設けられています。自由参加ですので、ご自身の必要に応じ受講いただけ、 安定的なスキルアップを実現する環境が整っています。 ゆくゆくは自らが講師となり、後輩社員へ技術やマネジメントの教育を行うことも可能です。 アウトプットの場でもあり勉強以外の刺激も得られます。
勤務地
【勤務地詳細】 受託案件…名古屋支社 常駐案件…名古屋支社近郊(東海三県)のプロジェクト先 【アクセス】 名古屋支社 「JR名古屋駅」から徒歩10分、「地下鉄国際センター駅」直結
待遇・福利厚生
給与査定:年1 賞与:年2/業績、在籍期間による 交通費支給/月額3万円迄 残業手当 役職手当 扶養手当 退職金制度 社会保険完備 社員住宅制度(転居を伴う場合) ベビーシッター利用制度 資格取得支援 カフェテリアプラン利用可 星野リゾートグループなど旅行優待料金 医薬品・ヘルスケア用品の優待料金 インフルエンザ予防接種補助 ★試用期間6ヶ月(待遇変更無) ★株式を月々一定額で購入できる従業員持株会を設けており、 実績・役職に応じてストックオプションの付与も行っています。 給与だけではない、将来の資産形成も積極的に支援しています。
休日・休暇
◎年間休日120日以上 ■年末年始 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(男女ともに取得実績あり) ■リフレッシュ休暇 ほか
転職サイトGreenでは、株式会社セラクのインフラエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、インフラエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。