株式会社フリークアウト - Give People Work That Requires A Person.
DSP/DMPを基にリアルタイムで膨大なデータを処理し広告効果を最適化します。世界的な広告取引を革新し、新たな産業を創出するフリークアウトのビジョンを体現します。
当社のAPAC Regionの海外子会社全体のバックオフィス機能全般、および決算業務・支援をお任せします。 当社はマレーシアにAPAC Region子会社のオペレーションセンターを構築中であり、そこへバックオフィス機能を集約しております。 今回はAPACバックオフィスメンバー各拠点計約20名+日本のメンバー2名と連携していただきながら、 マネジメント、オペレーション標準化・構築、財務諸表レビュー等に携わっていただきます。 また管轄各社の決算を締めるために必要な調整、修正仕訳や開示情報を収集、日本側の連結チームへの報告も行います。 その他海外拠点運営に必要な人事労務、法務、総務と幅広い海外バックオフィス業務全般をリード、統制して頂きます。 【具体的業務内容】 ・海外個社単体決算業務支援 ・連結パッケージ作成支援 ・現地監査対応 ・J-SOX対応 ・各種海外税務対応 (CIT,GST、VAT、移転価格. Etc.) ・クロスボーダー取引に係る経理処理 ・現地会計事務所や拠点担当者とのリエゾン ・現地スタッフへの指導、教育 ・決算時の提出スケジュールの調整 ・システム導入、決算早期化、安定化(中長期) ・本社連結決算支援 ・拠点運営サポート(総務、法務、人事、IT) ・海外グループ全体の運営改善 ・各種トラブルシュート ■仕事の進め方 海外拠点においては、比較的経験の浅い担当者も多く、オンラインMTG、海外出張を通じて現地メンバーとコミュニケーションを取って頂きながら業務を行っていただきます。海外拠点と緊密に連携しながら、支援・指導をして頂く、また社内外との調整業務等も多数発生するため、コミュニケーション能力も求められます。
募集背景
組織体制見直しに伴う増員
配属部署
APAC Regionバックオフィスメンバー全体で約20名(各国)、マレーシア拠点は3名、Division Managerの元に、20代〜30代のメンバーが活躍しています。
概要
■弊社について 当社祖業であるRTBのテクノロジーは、「コンピュータが、人が媒体を見た瞬間を一瞬で評価し、適正価格を算出し、広告枠を買い付ける」ことを可能にしました。それまでの人の手による買い付けでは絶対にできなかったこの手法が可能になったことで、広告業界には、「アドテク(広告テクノロジー)」と言われる新しいマーケットと、多くの職種が誕生しました。 この経験から、当社のミッションは「人に人らしい仕事を」とし、機械が人間の仕事を奪うのでなく、機械によって、人間の新しい仕事を作り出すことを可能にするようなビジネスの創生を目標としてきました。 昨今DXというキーワードが流行り言葉になっていますが、このキーワードが意味するところが、「人の仕事を機械に置き換えること」であるとするなら、我々フリークアウトは流行り言葉に惑わされず、引き続き「人間では不可能だったことを機械によって可能とし、それによって、これまでなかった新しい仕事を人に提供する」を目指します。 ■FreakOut ブランドに込めた想い "freak out"という英単語は、「ひどくびっくりさせる」という意味を持ちますが、 社名の「FreakOut」は、我々が世間の"度肝を抜く"水準の製品を作り、世に送り出す集団であることを示します。 1 挑戦を続ける(=いつまでもベンチャーであり続ける) 2 他者に強烈なインパクトを与える(=染まらず、自らが染めていく) という意味が込められており、 ありきたりに満足せず、世の中に強いインパクトを与えるべく 挑戦を続ける姿勢・意思を集約した社名が「FreakOut」です。 我々FreakOutはプロダクトベンターとして、ありきたりの製品レベルに満足することなく、世に出した製品は常に世間の「度肝を抜く」水準であることを目指していきます。
この仕事で得られるもの
・各国に点在する海外子会社の会計処理、税務を横断して携われます。 ・将来的には、ご経験に合わせて経理を含めたバックオフィス領域における幅広い業務を経験頂き、総合的な力を持つ経理パーソン、管理部門の管理職としてキャリアアップ頂きたいと思っております。
勤務地
【勤務地詳細】 ■東京本社:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 【アクセス】 ■東京メトロ日比谷線六本木駅から徒歩3分 ■都営地下鉄大江戸線六本木駅から徒歩5分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■通勤手当(上限3万円/月) ■ランチ手当(社員2名以上でランチを取ると1,320円/適用条件あり) ■フリースナック / フリードリンク ■語学研修(会社が一部費用負担)
休日・休暇
■完全週休二日制(土・日)・祝日 ■有給休暇 ■年末年始休日 ■夏季休暇(3日程度) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■リフレッシュ休暇 ■バースデー休暇
FreakOut ブランドに込めた想い
”freak out”という英単語は、「ひどくびっくりさせる」という意味を持ちますが、 社名の「FreakOut」は、我々が世間の”度肝を抜く”水準の製品を作り、世に送り出す集団であることを示します。 ありきたりに満足せず、世の中に強いインパクトを与えるべく挑戦を続ける姿勢・意思を 集約した社名が「FreakOut」なのです。 「FreakOut」のブランドには、その名の通り 1・挑戦を続ける(=いつまでもベンチャーであり続ける) 2・他者に強烈なインパクトを与える(=染まらず、自らが染めていく) という意味が込められ、強烈な印象を持つ「赤」の中でも 「ディープレッド(重厚な赤)」をブランドカラーにしています。
転職サイトGreenでは、株式会社フリークアウトの財務・会計・経理に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、財務・会計・経理に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。