GMO TECH株式会社 - GMOインターネットグループにおいてインターネット集客サービスを提供し、企業様の売上を最大化する
SEOやアフィリエイト広告で企業の売上を最大化する戦略を提供します。インターネットを活用し、広告手法を駆使して集客課題を解決します。
クライアントの事業成長を支えるインターネット集客ソリューションを提供する当社にて、 自社プロダクトのいずれかの開発ディレクションをお任せします。 ユーザーが利用しやすいUI・UXへの改善を関係各所を巻き込み行っていただきます。 ■主な業務内容 ・プロジェクト進行管理 ・自社プロダクトのUI/UX改善提案 ・競合機能の調査、新規機能開発における要求整理/要件定義 ・ユーザーの定性&定量調査 ・関連部署やチーム、使用顧客様からのプロダクトへの要望の整理 ・課題定義、プロダクトの方針・戦略策定、KPI 等に基づく施策の策定 ・仕様書作成
募集背景
2014年東証マザーズ(現 グロース市場)上場、2020年子会社GMO Retech株式会社の設立と不動産テック事業への参入など、これまで順調に事業の成長を実現してきました。 今回はよりサービスを拡大していく為の増員計画となります。
概要
当社は、2006年12月創業以来、継続して下記を掲げています。 「GMOインターネットグループにおいてインターネット集客サービスを提供し、 企業様の売上を最大化する」 すなわち、SEO・MEO・WEB広告・アフィリエイト広告を活用し、 WEBサービスやスマートフォンアプリ、店舗様を中心に インターネットを活用した集客=売上最大化を実現する会社 【ミッション】 お客様の期待を超える └私達は集客に関する高い知識や経験をもって、お客様の期待を超える価値を提供します。 【ビジョン】 素晴らしい商品・サービスをもっと世の中に伝えたい └私達は、集客に関する高い知識や経験をもって、より良い世の中を創造します。
この仕事で得られるもの
自分のアイディア活かし、サービスを育てるというやりがいがあります。 また、ユーザー側に立っているという実感があり、進捗を管理する他、 自ら発案しプロジェクトをカタチにしていける魅力もあります。 基本的には自走して業務を推進して頂きますが、 先輩社員と協力しながら業務を進めることができるため、風通しのいい環境があります。
勤務地
【勤務地詳細】 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目16−6 新宿イーストスクエアビル 【アクセス】 新宿御苑前駅 徒歩7分 新宿三丁目駅 徒歩3分 新宿駅 徒歩11分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ◆MVP制度(半年に一度、部署・個人に対して表彰) ◆長期勤務者表彰制度 ◆交通費支給(3万円まで/月)
休日・休暇
☆年間休日125日☆ ◆土・日・祝日 ◆有給休暇(入社半年後に10日間 ※取得推奨) ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇
当社の強み
■GMOインターネットグループの一員です Webサイト構築、SEO/SEM対策・ネットインフラの構築やメディアを用いた集客支援サービスなど、インターネットを活用したビジネスを幅広く展開する「GMOインターネットグループ」です。 当社は、前身である株式会社イノベックスから培ってきた技術力と、グループ60社のバックボーンを活かすことで、さらなる成長を目指しています。あなたにも、このスピード感の中だからこそ味わえるインターネットビジネスの最先端に挑戦して頂きたいと思います。
転職サイトGreenでは、GMO TECH株式会社のWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。