転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

CTO直下|アーキ刷新×5000名スケールの福祉SaaS開発リード

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)
職種

勤務地

年収

ログイン会員登録

CTO直下|アーキ刷新×5000名スケールの福祉SaaS開発リード

株式会社LITALICO - 障害のない社会を目指して教育・障害福祉の業界変革に挑むプラットフォーマー

株式会社LITALICO 求人画像1
【Engineer】SRE(Embedded SRE/プロダクト担当)
700万円〜1050万円
東京都
AWS, Docker, SRE
リモート勤務の相談可, 副業可, toC自社サービス, toB自社サービス, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

事業内容

事業内容:障害福祉領域のプラットフォーム(メディア・SaaS)事業
障害福祉領域のプラットフォーム(メディア・SaaS)事業

障害福祉分野に特化した福祉施設向けのメディアや業務支援ツール(SaaS)を提供しています。直接支援の知見を活かしプラットフォーマーとして業界をリードする役割です。

仕事内容

# お任せしたい仕事内容 ■SREチームのミッション LITALICOでは障害福祉領域を中心に大小様々なプロダクトが存在しております。今後も増えていきますのでクラウドインフラを中心としてインフラ構築の効率化、プロダクトの安定稼働、開発者体験の向上をさせる取り組みをしていきます。 ■業務内容 現在SREチームではプロダクトリード制を取っております。各プロダクト毎にSREの中からリードをアサインさせていただき、その方が中心になって開発チームと共にプロダクト推進をしていただきます。 複数あるプロダクトの中からいずれかのプロダクトのSRE領域のリードをお任せさせていただくことを想定しています。 ※現在は組織横断型のSREチームですが、今後横断施策を行うCentral SREチームと各開発チームの中から支えるEmbedded SREに移行予定です。 具体的な業務例 ・プロダクトのクラウドインフラ部分のTerraformによる設計・構築 ・障害検知やキャパシティプランニングのための監視・運用設計 ・開発のための各種環境の整備・運用 ・プロダクト横断で利用できるような共通ワークフロー・アクションの整備(GitHub Action) ・AWSの全体の設計・管理・運用 ・監査・セキュリティを担保した運用設計や対応 ・OS/ミドルウェアの脆弱性対策やパフォーマンス改善のためのアップデート これから取り組むこと/技術など ・AWSアカウント分離が終わっていないプロダクトの環境毎分離 ・SLI/SLOの本格導入 ・DBデータメンテナンスオペレーションの効率化 ・リリースフローの簡略化および、リリース権限の開発チームへの移譲

募集背景

# 募集概要 LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。 今後ビジョン実現に向けて、更なる新規事業立ち上げ、既存事業のグロース、システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった新領域への進出、AIやデータを活用した新たな付加価値の創造など多くのすべきことがありますが、これらを率いる人材不足がLITALICO最大の課題のため、一緒に担っていただけるSREを募集しております。

配属部署

SREグループ

概要

LITALICOは「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、多様な人が幸せになれる「人」を中心とした新しい社会をデザインし、人々の持つ多様性を世界の力に変えていける大きな社会を築きたいと考えています。 まずは障害福祉の領域からチャレンジを始め、店舗型サービスとして発達障害のある児童への学習支援・働くことに障害のある大人への就労支援を、国内最大級となる200店舗以上で展開しています。また5年ほど前からテクノロジーを使った事業にも力を入れ、対当事者・ご家族・福祉事業所・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトも提供しています。 #運営中の主なサービス ◆障害当事者・ご家族向けサービス ・お子様から大人までを対象とした対面支援事業 ・発達障害に関するポータルサイト(メディア、コミュニティ、福祉施設検索) ・働くことに障害がある方向けの就職情報サイト(メディア、福祉施設検索) ・専門家へのオンライン相談 ◆福祉事業所向けサービス ・ 全国の福祉事業所向けSaaS型の業務支援システム ・ 全国の福祉事業所向けの集客支援、支援者育成のe-learning、教材/プログラム提供 ・(AIを用いて)その人にあった個別最適な支援計画の策定ソフト ◆一般企業向けサービス ・一般企業向けタイアップ企画(記事広告、セミナー、体験会等) ・一般企業向け障害者雇用支援(人材紹介) ◆従事者向けサービス ・障害福祉領域に特化した転職支援サイト(求人媒体、人材紹介、メディア) ◆学校向けサービス ・小学校教員向けの研修・育成・支援サポート

この仕事で得られるもの

■得られる経験 ・継続的に新規事業や新規プロダクトが企画されるため、事業会社でありながら、保守やエンハンスばかりではなく、新規開発に携わりやすい環境です。 ・プロダクトリード制のため裁量を持ちながらプロダクトに関わることができます。 #働く魅力 ・一人ひとりの人生を変える社会貢献性の高いプロダクトに携わることができる ・チームメンバーと議論しながら設計や構築などを進めることができる ・HRTを大切にしており、それぞれの強みを活かしつつチームで成果を出すことができる ・運用を考えた構築を重要視しており、IaCなどを守っていく文化がある ・0→1, 1→10, 10→100といった様々なフェーズのプロダクトを数年単位で経験可 ・多数のプロダクトや開発チームと横断的に関わり横串の施策を企画実行できる ・開発メンバーは20代~40代の幅広いメンバーが在籍 ・自らプロダクトやシステムのあるべき姿やビジョンを描き提案・推進ができる ・各チームごとに権限移譲を進めているため新しい技術を導入しやすい ・多様なバックグラウンド(SIer/ゲーム/教育/行政等)を持った社員と働ける ・障害福祉/教育領域におけるtoC/toB両観点でのDXを推進

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 LITALICO本社 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F 【アクセス】 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩1分

待遇・福利厚生

裁量労働制 (みなし労働時間8時間) ※出勤日数は所定労働日数に準ずる ★リモートワーク可 ・入社後1ヶ月程度は週に数回程度出社をお願いする可能性はあります(チームビルディングのため) ・2025年4月時点で、リモートワーク中心のチームです。 ・当求人におけるリモートワークとは、自宅・または自宅に準ずる場所(実家など)での在宅勤務を想定しています。サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務はできないためご了承ください。 ★ライフステージ(育児・介護など)の変化にあわせてフレキシブルな働き方の相談も可能です。希望がある方は応募時にご相談ください。

休日・休暇

<年間休日120日以上> ・完全週休2日制、祝日 ※休日は自分で設定可 ・年次有給休暇(入社後初月付与) 、夏季休暇 、年末始休暇 、特別休暇、出産・育児休暇など

働く環境

・副業可 ・定年制なし ・週32/35時間の時短勤務が選択可能 ・全フロア禁煙 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限5万円/月) ・企業型確定拠出年金 ・会社de賃貸制度(借上げ社宅制度) ・在宅勤務時の補助 ・人事評価制度  └ 半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人のスキル目標・成果目標を定めます  └ その目標達成に向けて、上長とコミュニケーションを取ります ・その他   └ 自社株購入制度あり / 社内カウンセラー常駐

インフラエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社LITALICOインフラエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、インフラエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人
東京都のインフラエンジニアの求人
東京都のバックエンドエンジニアの求人
東京都のその他システム関連の求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人インフラエンジニアの求人
👋
株式会社LITALICOに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • インフラエンジニアの求人
  •  
  • 株式会社LITALICO
  •  
  • 【Engineer】SRE(Embedded SRE/プロダクト担当)の中途採用/求人/転職情報
  •  
CTO直下|アーキ刷新×5000名スケールの福祉SaaS開発リード