ビジョン ~ "クリエイターの理想郷"を作る
「理想の会社」とは何でしょうか?
理想が人によって違うのは、もちろんですが、
私たちは、それを「クリエイターの理想郷」という形で追求しています。
■働きやすさ ~ 会社のルール変更を社員が提案
「就業規則の変更を"社員"が行う」「全社員で行う経営会議」などは、
全てのスタッフからの要望を叶えていく、というアプローチです。
「クリエイターの理想郷」は何か?を考え、実現し続けています。
■報酬 ~ 仕事の成果である利益は皆で分配
かけがえのない人生を大量消費する仕事において、
真のリスクを負担しているのはスタッフであると考え、
リターンについて、株主ではなくスタッフに還元できる会社を構築し、
毎年、会社利益の50%をボーナスとして配分しています。
またプロジェクトの責任を明確化する形をとり、
スタッフ間の相互評価による報酬の分配制度をとっています。
■少ない労働時間 ~ 生産性を高め、長く続けられるペースで仕事を!
ゲーム制作会社やIT会社は、労働時間が長くなりがちですが、
全社を挙げて労働時間の短縮、有給消化率の改善に取り組んでいます。
さらに成果報酬型正社員を選択した場合は、
13:00-18:00のコアタイム以外は
自由に出勤、退勤が可能な勤務体系となっています。
■仕事のやりがい ~ 新規プロジェクトを全員がスタート可能
Start-Up Laboという制度により、
職種に関わらず社員全員が新規プロジェクトの提案ができます。
新規事業を企画するも良し、気に入ったプロジェクトに参加するも良し。
今まで数多くの新規プロジェクトが誕生し、企画立案は随時募集しています。
このようにクリエイターのための制度を作り続けていく、
「クリエイターの理想郷」に共感してもらえる方がいれば、
ぜひ一緒に仕事をしましょう!
『my healthy マイヘルシー』
社員全員が働きやすい環境を追求し、導入された様々な制度
■FreeWorking制度
クリエイターの効率的で自由な制作を応援するため、
会社外での勤務や、週3日からの勤務を認める制度を導入
■時間報酬型/成功報酬型
◆決まった時間内で安定して働くことが可能な時間報酬型
◆フレックスタイム制を導入し、時間に縛られず、自由な働き方を実現するのが成果報酬型
1人ひとりに合った働き方を選択できます!
■野菜・果物ジュース1日1本支給
社員の健康面にも心配りを忘れない当社。
野菜ジュースや果物ジュースを毎日支給しています。