株式会社フレクト - あるべき未来をクラウドでカタチにする
SalesforceやAWSを組み合わせたクラウドインテグレーション事業です。企業の業務効率化や顧客体験の向上をクラウド技術で支援しています。
【事業内容】 当社はSalesforce、AWS、MuleSoft、Oktaなどを活用したマルチクラウドインテグレーションを軸に、クライアントの「攻めのDX」を支援しています。2009年にクラウド事業へ100%転換して以来、IoT(2015年~)、AI(2017年~)、ID管理(2023年~)と常に先端技術を取り込み、「クリエイティビティ」と「エンジニアリング」を融合させたデジタルサービスづくりのワンストップサービスを提供。特に、顧客体験を創出する顧客接点(フロントエンド)開発に強みを持ちます。 【なぜフレクトが選ばれるのか】 ①圧倒的な技術力とパートナーシップ Salesforce/MuleSoftにおける国内最上位パートナー認定(全国で数社/MuleSoft は国内初)、MuleSoftでの4年連続アワード受賞、Oktaパートナープログラムの国内初認定といった高い評価に加え、MuleSoft/Data Cloud/Herokuで国内No.1の資格者数を誇り、さらにSalesforce最上位資格CTAやMVPも輩出する、トップレベルの技術環境です。 ②クラウドベンダーのパイプラインを活用した「新規開拓力」 SalesforceやAWSなど主要クラウドベンダーとの強固な連携を活かし、最上流から共同で直接顧客にアプローチ。プライム100%で企画から参画し、質の高い新規案件を継続的に獲得することが、私たちの成長と安定の基盤です。 ③真のマルチクラウド対応力に裏打ちされた「拡張・安定力」 チーム単位でのマルチクラウドやMuleSoft/Okta活用を通じ、ベンダー非依存の最適アーキテクチャで複雑課題を解決。この技術的柔軟性が生む継続的な案件拡大により、既存顧客売上比率92.4%の高いストック性を実現し、お客様の事業成長に長期伴走します。 ④高い事業成長力 2025年3月期の売上高は7,949百万円(前年比+14.7%)と過去最高を達成、2026年3月期も過去最高の業績を見込んでいます。 「大型アカウント創出」「人材投資」「研究開発投資」の成長戦略を推進することで、27年3月期に東証プライムへの上場を目指していきます。 【フレクトで働く魅力】 ①大手企業の最上流から、大きな裁量で「攻めのDX」を推進 お客様の9割以上が日本を代表する大手エンタープライズ企業。当社は常に直接契約(プライム100%)で、時にはサービスの企画やデザインといった最上流フェーズからプロジェクト全体をリードします。年次や年齢に関わらず、意欲と実力次第で大きな裁量権を持ち、大規模かつ社会的なインパクトの大きな案件に挑戦できる環境です。 ②プライム上場を目指す成長企業で、市場価値を高める 売上高は年平均27%以上の成長を継続し、2027年のプライム市場上場という明確な目標を掲げています。Salesforce、MuleSoft、Oktaで国内トップクラスの認定・実績を誇り、AIやData Cloudといった最先端領域にも積極的に投資。組織拡大に伴い新しいポジションも続々と生まれており、会社の成長と共に自身の市場価値も高めていけるフェーズです。 ③ライフステージに合わせて、自分らしい働き方を実現 フルリモートワーク(全国可)、コアタイム無しのフレックスタイム制を導入。子育て中の社員も多く、学校行事や通院などでの中抜けも気兼ねなくできる文化です。リモートでも孤独を感じさせない活発なコミュニケーション施策も多数。ライフステージの変化に合わせて、パフォーマンスを最大限に発揮できる働き方を自身でデザインできます。 【業務内容】 ・Salesforce、Amazon Web Service、Mulesoft、Oktaを中心とした幅広いクラウドサービスを利用したアプリケーション開発 ・大規模コンシューマ向けWeb/スマホサービスの開発、業務システムからIoT、AI、EC、アイデンティティ管理の開発など、クライアントと直接折衝をしながらプロジェクトをマネジメント。お客様はエンタープライズが中心 ・プロジェクトは概ねプライム案件であり、プロジェクトによってはサービスの企画やデザインからPMとして全工程を担当
募集背景
2005年の創業以来、クラウドテクノロジーを核にクライアントのDXを支援してきた私たちフレクト。 2021年のグロース市場上場を経て、2027年のプライム市場上場という次なるステージを目指し、急成長を続けています(売上高CAGR +27%)。おかげさまで案件数は増加の一途をたどっており、組織拡大は急務です。今回は、当社のコアビジネスであるエンタープライズクライアント向けDX支援を担う第二本部にて、プロジェクトの中核を牽引いただくプロジェクトマネージャーを増員募集いたします。
配属部署
エンタープライズ企業を担当。三菱電機様、パナソニック様などのDXを支援しています。 約50~60名が所属し、チーム単位(約20名~)でプロジェクトを推進。今回は、この第二本部の中核となるPMを募集します。
この仕事で得られるもの
【キャリアパス】 フレクトでは年功序列とは無縁で、実績と意欲に応じた多様なキャリアパスを描けます。 1. マネジメントへのステップアップ 入社後はまずプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきますが、その先にはチームマネージャーや部長といった【マネジメントへの道】が拓けています。組織が急速に拡大しているため新しいポストも豊富にあり、年齢や社歴に関わらず早期に責任あるポジションを担うチャンスがあります。 2. スペシャリストとしての深化 マネジメントラインとは別に、特定インダストリーやソリューション(Salesforce、MuleSoft等)の専門性を極める【スペシャリストPM】や、技術的なアーキテクチャ設計にも深く関与する【テクニカルPM】として、PMとしての専門性を追求し市場価値を高めていく道も選択可能です。 私たちは社員一人ひとりの「やりたいこと」を尊重し、キャリア形成をサポートします。成長し続けるフレクトだからこそ提供できる、刺激的で可能性に満ちたキャリアをぜひここで実現してください。
勤務地
【勤務地詳細】 【本社】※2025年8月移転予定 〒105-0023 東京都港区芝浦一丁目1-1浜松町ビルディング11F またはフルリモートワーク ※全国どこからでも勤務可能! ※入社後2日間のオリエンテーションのみ出社(交通費・宿泊費は会社負担) 【アクセス】 JR「浜松町」駅 徒歩5分
待遇・福利厚生
・資格取得支援制度 ・業務関連書籍購入支援制度(1万円/月・電子書籍可) ・勉強会 ・サークル活動支援(ボードゲーム・ボルタリング・ゴルフなど)
休日・休暇
年間休日120~125日程度 完全週休二日制(土、日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、 有給休暇(入社時5日/半年後5日で合計10日/1年後11日支給。以降法令通り)、 特別休暇、慶弔休暇、産前産後、育児介護、ボランティア休暇
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム無し)
転職サイトGreenでは、株式会社フレクトのプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。