株式会社情報戦略テクノロジー - 「IT業界に関わる方々の立場向上・待遇向上」を目指しています。
プロジェクトマネジメントに専念できるPM専属部門です。エンジニアとクライアントの対等な関係を重視し、質の高いプロジェクトに取り組んでいます。
============== 課長業務、ノルマ管理など 切り分けできます。 プロジェクトマネジメントに 集中できる本来のPM。 ============== ×売上ノルマを負わされる ×課長も兼務・人を育てないといけない ×何社も担当しなければいけない それではプロジェクトマネジメントに 集中できるわけがありません。 売上責任や、その他業務との兼務などを切り分け、 最上流で課題解決を監督するプロフェッショナルとして、 PM人生、ここからReスタートしませんか。 ■ わたしたちは ■ エンジニア本来の働き方・市場価値を 取り戻すプロデュース会社です。 〇 クライアントと直接話し合いながら 〇 開発・管理だけでなく企画もふくめ全部 担当できる働き方を実現。 この働き方に興味があるエンジニアと、 ITリテラシーが高いクライアントを選別し、 マッチングさせています。 ■ 仕事内容 ■ 東証プライム企業の 内製開発リードマネジメント全般 ・Webプロダクト開発支援プロジェクトマネジメント全般 ・PJ計画、管理、実行 チーム体制検討 / PJ会議の企画・検討・ファシリテーション ・エンジニアのコードレビュー ・PJの新規立ち上げ・実行フォロー ・お客様代替(ステークホルダーとの交渉など) ❶売上責任なし・マネジメント兼務なし=課題解決全集中型PM 売上責任は営業部が担うため、PMは課題解決に専念できる体制があります。 要員調達・単価アップ交渉はPMの仕事から排除しています。 ❷対等・コンサルなどはさまず、PMがTOP 中小規模のPJがメイン。基幹系のような大規模PJではなく、 多くて数十名規模のWebサービスPJでコンサルはいません。 PMとエンジニアが連携してクライアントに どんどん提案していくスタイルです。 ❸ 一社専属 or 複数社担当えらべます >PMPLの残業時間は社内業務込みで平均は月30h未満 。 無意味な残業はなくなるため、ワークライフバランスの水準も向上します。 ❹下がらない・グッと上がる評価制度 Ⓐ24段階制 / 四半期に1等級上がる ⒷPM自身の単価に連動 2パターンの内、評価が高くなる方で決定します。 PM自身の活躍度合いで給与が決まり、下がることはない評価制度です。 ※PM平均年収960万 ・ わたしたちは、エンジニアに、 本来あるべきエンジニアの働き方をプロデュースしている会社。 PMは、そんな私たちのミッションを先導する重要な存在です。 売上責任・利益率など余計なことは気にしなくて大丈夫。 クライアント・エンジニア双方Win-Winな 関係性を創りに、力を貸してください。 ■ プロジェクト事例 ■ ■大手ホールディングス会員データ基盤構築 大手コンビニチェーンのECサイト会員データを利活用するため、 ECサイトにある会員データを新たな基盤へ乗せ換えるプロジェクトです。 業務フローの作成、課題管理、ビジネスチームと開発チーム間の調整を実施しています。 ■新規広告プラットフォームシステムの構築 新規に収益の柱を作るためのプラットフォーム構築プロジェクトです。 ビジネス側からあがってくる要望に対し、実現できるビジネスやシステムを提案。 実現したいビジネスの結果からどのようなサービスを提供をしていくかの検討を行い、 そこからビジネスフロー図やシステムの機能一覧を作成し、プロジェクト管理まで支援しました。
募集背景
15年連続過去最高益を更新。DXを推進するクライアントや、内製を進めるクライアントからのオファーが増加している状況を受けての増員になります。 システム本来の価値・エンジニア本来の価値を発揮できるかどうかはPMにかかっていると考えています。PMPLとして「自社利益のためではなくクライアントのために、ただしく課題解決に集中したい」と思われている方、ぜひわたしたちにバックアップさせて下さい。
配属部署
PM部は現在45名弱が。「PM業務に集中する部門」と 「PM・PLをマネジメントする部門」があり、希望に合わせて配属決定します。
概要
■日本で数少ないPMプロフェッショナル部門 ■ PM専属の部門を持つ企業は少なく、一般的には 組織マネジ メントと兼務 (課長とPM) や 売上責任を持たせているケースが多い印象です。 弊社PM部門を作った部長は元大手PM。要員調達・単価交渉に追われ、顧客の課題解決ができないことへのもどかしさから弊社に転職。本来あるべきPMの姿を追求できる組織体・評価制度を作りあげ、2020年PM専属部門を設立しました。 ■各人のやり方を容認・PMとしての基本と、業界変革の意志は共通 ■ ミッションへの共感とPMPLとしての基準を定めた「PMコンピテンシー」を満たしていれば、各人やり方はお任せしています。コミュニケーション力、数値管理分析力など、さまざまな得意領域を持つPMが多数在籍しています。 ■「言いなり」なし・クライアントを選別しています ■ 基幹系・NTT系・官公庁系の「言いなり・大規模プロジェクト」を設立当初から避け、対等なポジション・PMPLエンジニアがワクワクするプロジェクトに厳選してきました。(某コンサルティングファーム担当者からも「案件の質の高さは勝てない」と評価頂いています) 正確に言うと、対等な関係性が崩れたクライアントからは撤退し、対等なやりとりを通じて成功した事例が積み重なり対等を望むクライアントからのオーダーが集まるようになり、結果現在の対等ポジションが築き上げられてきました。
この仕事で得られるもの
・与えられた環境で働くのではなく、自ら環境をつくる側の経験 ・裁量を持って現場で働く経験 ・売上や粗利管理ではなく、顧客やプロジェクトの課題解決に集中できる経験
勤務地
【勤務地詳細】 【本社】 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿 maxim 8F ※リモート比率91%(2023年2月時点) 【アクセス】 本社 「恵比寿駅」東京メトロ・日比谷線 1番出口より徒歩5分 JR・山手線 西口より徒歩より徒歩5分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
・リファラル制度 ・技術書籍、外部有料セミナー費用会社負担 ・リモートワークによる在宅手当(全社員一律支給) ・オンライン勉強会の開催 ・累進型こども手当て(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型) ・退職金制度(確定給付型年金/任意加入) ・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金など) ・年末家族ギフト制度(会社から家族へプレゼント贈呈を年1回) ・引越補助(上限10万円) ・団体/生命保険加入(掛金会社負担) ・各種懇親会 ・各種レクリエーション開催 ・福利厚生倶楽部会員加入 ・奨学金補助
休日・休暇
■休日 年間休日数 125日 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始休暇(年間4日間+有休奨励日) 夏季休暇(年間3日間+有休奨励日) 勤務調整休暇 有給休暇(初年度は入社半年で10日付与) 特別休暇(入社初日から使える予備休暇を3日付与) 結婚休暇(5日間) 産前産後休暇 育児休暇※復帰率100% 出生時育児休業(産後パパ育休) 妻の出産休暇 子の結婚休暇 勤続表彰
主な開発実績
・ネット銀行・ネット証券のWebシステム開発 ・ネイティブゲーム開発 ・大手証券会社の基幹システム開発 ・求人情報サイトの検索システム開発 ・TV局の選挙特番のデータ管理システム開発 ・ラジオ放送局向けアプリの開発 ・大手人材サービス会社での新規事業サービス開発 など
【主要な開発言語】
バックエンド:Java(Spring Framework) / PHP(Laravel) / JavaScript(Node.js) / Go / Ruby フロントエンド:JavaScript(Vue.js / React.js / Angular / Nuxt.js) / TypeScript モバイル:Swift / Kotlin / Flutter インフラ:AWS / Azure ※GCPやオンプレも一部あり ミドルウェア:nginx / Apache サーバレス:AWS(Fargate / lambda / API Gateway)コンテナ:Docker / AWS(ECS / EKS) 環境構築:Terraform / Ansible / Kubernetes / AWS(EKS) / Azure(AzureDevOps) CI/CD:Jenkins / CircleCI / GitHub Action / Argo / codepipeline
ITをビジネスの軸に据える上場クライアントのみ
東証一部上場かつIT投資率が高いクライアントにしぼり、 対等なパートナーとして入っている日本唯一の企業です。 具体的には以下の業界を顧客としています。 ・金融 :ネット銀行、証券、FX、電子マネー、保険など ・Webサービス:SNSアプリ、旅行サイト、美容系など ・小売・流通 :ECサイト、通販、スーパー、コンビニなど ・製造業:自動車関連、産業機器、金属など ・サービス業:人材、介護など ・広告・メディア:テレビ局、動画プラットフォーム
転職サイトGreenでは、株式会社情報戦略テクノロジーのプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロジェクトマネージャー(PM)・リーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。