企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供
セキュリティスペシャリストとして、各事業部やチームと綿密に連携し、海外拠点を含めたグループ全体のセキュリティの強化及びセキュリティ戦略のリードしていただきます。 具体的には、グループのセキュリティ規定から、コーポーレートIT環境に対するリスク評価、IT BCPの推進、セキュリティ対策の要件定義、インシデントレスポンスの運用など、幅広い業務を担当していただき、セキュリティ強化を推進していただきます。 <業務内容> ・セキュリティ機器(Firewall, IDS/IPS, WAF, SIEMなど)の運用及びログ収集・評価 ・外部からの脅威に対するリスク管理(脆弱性診断、マルウェア解析等) ・ISO27001の計画策定、実行、運用、モニタリング ・セキュリティのインシデントレスポンス ・セキュリティ戦略の立案、実行、モニタリング ・BCPの情報セキュリティ継続の計画、実行、モニタリング
募集背景
2020年1月より、ユーザーへ届ける価値をグループの力を通じて最大化すべく、SPEEDA・INITIAL・FORCASの3事業を統合し、B2B SaaS Companyとしてスタートしました。 事業の統合に伴いセキュリティに関する需要が高まっており、体制強化のための採用となります。
配属部署
IT sTrategy Division
概要
【事業内容】 企業活動の意思決定を支えるビジネス情報インフラの提供 ※Forbes Japanが選ぶ「日本の起業家ランキング2016」のBEST10に、ユーザベースが選出されました※ 【企業の特徴】 ユーザベースグループは、「経済情報で、世界をかえる」をミッションに掲げ、BtoBサービスである企業・業界分析を行うビジネスパーソンのためのオンライン情報プラットフォーム「SPEEDA」とBtoCサービスであるソーシャル経済メディア「NewsPicks」、日本最大級ベンチャーデータベース「INITIAL」、B2Bマーケティングエンジン「FORCAS」企業変⾰を推進するコンサルティング・ソリューションカンパニー「AlphaDrive」の5つの事業を運営しております。
この仕事で得られるもの
・グループ全体のセキュリティ戦略を描ける ・まだまだ未整備な部分が多く0→1を一緒に作っていける ・会社のステージが大きく変化していく中でリスク評価やセキュリティ対策など幅広い業務に関わることができる
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区六本木7-7-7 TRI-SEVEN ROPPONGI 13F ※リモートワークOK 【アクセス】 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線六本木駅より徒歩3分 東京メトロ千代田線乃木坂駅より徒歩4分
待遇・福利厚生
・スーパーフレックス(コアタイムなしのフルフレックス制度) ・交通費支給 ・社会保険完備 ・PC支給(予算内で好きなPCを選択可) ・当社の福利厚生「UB Care」
休日・休暇
・土日祝日休み ・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)
転職サイトGreenでは、株式会社 ユーザベースのネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ネットワーク/サーバ監視・運用・保守・技術サポートに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。