「夢」「こだわり」「遊び心」を持ち、人生を充実させる。
「社員とその家族全員が幸せを実感できる」…そんな理想の会社になることを目指して設立された会社です。
経営理念を「夢」「こだわり」「遊び心」とし、仕事も遊びも本気で打ち込むことを応援してきたのは、
どちらも満足度が高くなるほど充実した人生を送れるから。
たとえば、日曜日の夜に「土日は楽しかった。さて、明日は会社に行くのが楽しみだ」と思える会社になるのが一つの理想です。
大切にしているのは、理想の会社を社員と一緒につくり上げる組織であり続けること。
「Identity Member of Art Generation:主体性を持ったメンバーが世代をつくる」という言葉の頭文字をアレンジして
IMAGEという社名にした理由もここにあります。
富士通のコアパートナーとして社会インフラを開発する。
■■■ ITで、社会インフラを支えるIMAGE ■■■
金融、公共系の大型案件を中心に、
システム提案や設計・開発・運用と、上流工程の対応からシステム運用まで幅広く事業を手がけています。
プロジェクトごとにお客様先に常駐し、システムの設計から開発までを請け負う勤務形態をとっており、
規模も10名から1000名を超えるものまで様々です。
仕事の魅力は主に二つ。「富士通株式会社より『SIビジネス グループコアパートナー認定』を受けている」という事実と、
「開発を託されているのが、金融システムや公共システムなど、社会インフラであること」です。
道路と同じように、人々の生活を支えるシステムを、日本を代表する企業の“コアパートナー”という立場で開発する責任。
そして、ユーザーと直接向きあい、「どんな使い方をするシステムを設計するべきか」という
“開発の出発点=上流工程”から携わるやりがい。
この両方を、社員数50名という全員の意思疎通が極めて良好な環境と、数人単位チームで連携して取り組む絆を感じながら
味わえるのが、IMAGEで働く魅力です。
社員一人ひとりが“カッコいい大人”へと変身中!
「カッコいい大人」になる。当社は一人ひとりが本気でそれを目指しています。
「元・引っ込み思案」や「元・人に流されてしまう」という学生時代を送っていた社員が、
積極的な姿勢でお客様を感動させる“カッコいい大人”に変身中です。
彼らを変えているのは、とことん向き合える仲間の存在。
それに加え、期待以上のモノづくりにこだわる企業文化や、一人ひとりが主役の仕事スタイルです。
仕事でしっかりと結果を出し続けていれば、それに応えます。
「頑張った人が頑張っただけ評価される制度」が社員のやる気を刺激し、仕事ができるカッコいい大人へとさらに成長させています。
様々な遊び心を発揮しています♪
(写真は代表の石谷がレーシングカートに乗っています)