株式会社サイバーエージェント - 新しい力とインターネットで日本の閉塞感を打破する
インフラやセキュリティを全体的にサポートし、最適なシステム開発を実施します。事業成長を支えるため、各グループのフェーズに応じたサポートを提供します。
------------------ ■部署紹介 ------------------ サイバーエージェントグループでは、インターネット広告、メディア、ゲームなど多岐にわたる事業を展開しており、これらの事業をセキュリティの面から支える専任組織「システムセキュリティ推進グループ」を有しています。 ------------------ ■仕事内容 ------------------ <セキュリティコンサルタントとしての具体的な役割> ※今回のポジションは、ご経歴とスキル、適性に合わせて以下チームのどちらかに配属されます。 ①セキュリティガバナンスチーム ・セキュリティチェック基準やリスクアセスメント基準の策定・実施 ・ISMS認証取得やその他セキュリティ規格への準拠活動の支援 ・セキュリティリスクを最小化する運用ルールの設計・最適化 など ②オンサイトチーム ・サイバーエージェントグループ内インターネット広告事業、メディア事業、ゲーム事業、その他各事業からセキュリティに関するお問い合わせの対応 ・サイバーエージェントグループが提供するインターネットサービスにおけるセキュリティ支援 ・サイバーエージェントグループ内事業部/プロダクトに対する社内セキュリティ啓発活動 ------------------ ■業務の特徴 ------------------ ①自主性を活かせるプロジェクト推進の自由度 ・案件ごとに高い裁量が与えられており、これまで培った経験やスキルを発揮して「自分主導」でプロジェクトを進めることが可能です。 ・チームとしての協力体制も万全で、専門外の知識が必要な場合でも、気軽に他のメンバーへ相談できます。 ②キャリアアップと専門性の両立が可能 ・セキュリティの専門家としてのスキルを深めることはもちろん、プロジェクトマネジメントやコンサルティング全般にわたるスキルも養うことができます。 ・さらに、技術領域に特化した社内メンバーとの交流により、最新のセキュリティナレッジを吸収し続けることができます。 ③多様な事業ドメインでの経験を通じた成長 ・サイバーエージェントグループの特徴は、幅広い業界にまたがる事業ドメインを持つ点です。 ・一つの業界にとどまらず、多面的な視点を培える環境で、多様な課題に挑戦することで、専門性を深めつつ視野を広げたスキルアップを目指せます。 これらの業務を通じて、幅広い経験と専門知識を得ることができます。 サイバーエージェントグループの成長を支える一員として、あなたの経験と情熱を発揮しませんか? 私たちは、セキュリティの最前線で活躍したい、意欲的な人材をお待ちしています。
募集背景
勤務地
【勤務地詳細】 ■東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers 【アクセス】 ■渋谷駅 徒歩10〜15分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【保険】 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 【諸手当】 通勤交通費、家賃補助*(2駅ルール・どこでもルール) *勤務しているオフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。 【制度】 従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など
休日・休暇
■週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ■夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日) 年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 など
ユニークな福利厚生制度の数々
ミッションステートメントに「優秀な社員が長期にわたって働き続けられる環境を実現。」と記載があるように、社員の皆さんに働きやすい環境を提供したいと常に考えています。 だからこそ、サイバーエージェントならではのユニークな福利厚生制度を用意しています。 ■休んでファイブ リフレッシュ特別休暇制度です。 ■部活動支援制度 社員間のコミュニケーションアップのための制度です。社内の各種クラブ活動、同好会など部署を横断した集まりに対し、補助金を支給します。 ダンス部、ゴルフ部、フットサルクラブ、タッチフット部、野球部、テニス部、麻雀部、フラワーアレンジメント部、サーフィン、キャンドル部など多種多彩。
思わず熱くなる!プログラムの数々
挑戦する機会を提供し、自らキャリアを選んだり、自ら学ぶ意欲を支援するなど、サイバーエージェントならではの諸制度で社員の成長をサポートしています。 ■CAJJプログラム 事業育成と人材育成を目的としたプログラムです。明確な指標と成果のもと事業のフェーズを大きく5つに分け、グループからプロジェクト、さらにカンパニーへと成長させる仕組みになっています。それと同時に、1人の社員に立ち上げから運営まで全面的に事業を任せることで、人材育成も図っています。 ■キャリアチャレンジ(キャリチャレ) 現部門での勤続年数が最低1年を経過すると、4月と10月の年2回、社内の他部門またはグループ会社へ異動するためのチャレンジ機会がある社内異動公募制度です。
転職サイトGreenでは、株式会社サイバーエージェントのITコンサルタント・プリセールスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ITコンサルタント・プリセールスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。