転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社ハイパー

  • IT/Web・通信・インターネット系

IT活用に関するノンコア業務から解放を。私たちは、“ユーザーニーズ実現企業”

上場
自社サービス製品あり
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

技術の進化により高性能で多機能なIT機器・サービスが増え続ける中、企業の情報システム部門担当者は「自社に最適なものは何か?」を判断し、無数の製品・サービスから選び取らなくてはならない。Eコマースなどでメーカーからダイレクトな調達が可能になったぶん、システム担当者個人の責任が重くなっており、頭を悩ませている人も少なくないだろう。

そのような企業に、IT活用の包括的なサポートを提供するのが、株式会社ハイパーである。PCの販売を中心に、周辺機器やソフトウェアの販売、セキュリティ対策、インフラ構築まで手掛けている。また、別事業でアスクルエージェント事業も展開しており、オフィス備品の調達もサポート。東京(本社)、名古屋、大阪、広島、福岡に拠点を構え、各地で企業のバックオフィスの強い味方となっている。

お客様のボリュームゾーンは、中小企業。システム関連業務を1~2人で担当もしくは兼務しているケースが多いという。代表取締役社長/CEOの望月真貴子氏は、「お客様をノンコア業務から解放することで、リソースをコア業務に振り分けられるようにし、生産性の向上に貢献したい」と語る。

同社がお客様から支持される理由は、ニーズに対するマッチング力にある。年間4,000~5,000社との取引実績があり、お客様の多様な課題、条件に対応してきた。そのノウハウが提案に生かされている。また、調達先であるメーカーも3,000社以上。特定のブランドに縛られることなく、お客様にとって最適な製品・サービスを提供できる。お客様の要望をヒアリングし、メーカーにエスカレーションすることも少なくない。お客様とメーカーの架け橋となり、本当に必要なものを、必要なところへ提供できる、それが同社の強みである。

支持される理由としてもう一点、外せないのがスピーディに納品・導入できること。同社は倉庫を保有しており、製品を常にストックしている。そのため、PC1台、部品1点から、スピード納品が可能。望月氏によると、「場合によっては、“PCが壊れたので明日欲しい”というご相談も承れる」とのこと。中小企業に限ったことではないが、小回りが利く対応とスピード感を求めるお客様は多い。同社のサービスが、高く評価されているのも頷ける。

もともとハードの販売に強かった同社だが、ハードの調達はお客様のIT活用の1フェーズに過ぎない。「当社の経営理念は、“ユーザーニーズ実現企業”。ご購入いただくだけで、支援が終わるのではなく、継続的に貢献したかった」と望月氏。そこで、お客様のニーズに応える形で、事業領域を拡大。情報システム部門の業務を代行する『Business Core NEXT(ビジネス コア ネクスト)』というサービスブランドを立ち上げている。これは、「IT(DX)戦略の策定・企画」「PC導入・運用のサポート」「ITインフラ運用のサポート」「セキュリティ対策のサポート」の4つがサービスの柱となっており、それぞれ専門性の高いメンバーが連携を取り、お客様の課題解決を目指している。

提供するサービスの開発にも余念がない。近年は、セキュリティ部隊を組織し、お客様の認知も上がってきているという。そのなかで、現在注力しているプロジェクトの一つが、セキュリティに関する研修プログラムの提供である。「ハードやソフトでセキュアな環境を整えるのは大前提だが、不用意な操作による事故、データの不適切な扱いによる情報漏えいなど、人が関わる部分でのインシデントも後を絶たない。その課題を解決したい」と望月氏。

同社の提供する研修の特徴は、動画視聴による一般的なe-learningではなく、体験型の「セキュアプラクティス」を実践できること。例えば、バーチャル環境で、マルウェアなどにPCが感染した状態を模擬体験できるプログラムを用意。具体的には、メールの添付ファイルを開いた瞬間、「○秒以内に、クリックしてください」と悪質サイトに誘導する警告が流れる、といったことを体験できる。そして、このようなときの有効な対処法を、実際に操作しながら学べる仕組みになっている。この「セキュアプラクティス」は、大学などの教育機関からサービス提供を開始した。徐々に民間企業にもローンチしており、オファーも増えているという。

このプロジェクトは、『Business Core NEXT』の一端に過ぎない。新たなサービスの提供に向けて、様々な種が蒔かれており、今後もチャレンジングなプロジェクトを展開していく予定だ。

“ユーザーニーズ実現企業”を体現するため、挑み続ける同社。アグレッシブなビジネスを展開しているが、カルチャーとしては、みんなで目指す未来を実現する「チーム」であることを大切にしている。「私たちは、“チームハイパー”。それぞれが“個”で動いている営業スタイルではない」と望月氏。というのも、包括的なサービスの提供には、様々なセクションとの協力が不可欠なためである。「やってあげる、やってもらうという協力の姿勢が文化になければ成り立たない」と望月氏は語る。そのため、“チームハイパー”として、仲間への感謝や尊重を大切にする。これは、同社の重要なバリューの一つとなっている。社内に漂う温かな雰囲気は、チームのメンバーに対する信頼感から生まれているのかもしれない。

働く環境に関して、総合企画部部長の佐藤馨氏は、「労働時間に関しては、“ホワイト”を通り越して、むしろ“透明”」と自信を覗かせる。働き方改革を目指し、時間内に働いて成果を出すことを徹底している。残業時間が一定数を超えると、システムで本人と上長にワーニングが挙がり、“働き過ぎ”が誰にでもすぐにわかってしまう。

注目したいのは、残業が増えてしまったとき、本人に効率化を求めるのではなく、その環境を改善することが、上長のミッションになっていること。「業務が一人に偏っているのであれば、分散させる。そもそも、人が足りないなら増員する。ワークフローを見直して余分な工数を減らすなど、会社全体の問題として取り組んでいる」と佐藤氏は語る。

また、定時までに業務が終わらなかったときは、先輩や上司が積極的に手伝ったり、「明日でもよいのでは?」とリスケを提案したりするという。この「定時で帰るのが、当たり前」というムードの下、同社の月間平均残業時間は、わずか14時間ほどに収まっている。さらに、有給休暇を取得していないと、本人より上長のほうが心配して声をかけてくる。一人あたりの有休取得日数は、約13日(2023年実績)。自分のスケジュールに合わせて、目一杯、気兼ねなく有休を取得できる環境のようだ。

なお、同社の社員は、未経験からの挑戦が多い。チームの仲間に支えられながら成長し、活躍を目指せる環境だという。「みんな未経験者の気持ちがわかり、何でもフレンドリーに教えてくれる。営業部門も、比較的ソフトなイメージです。ぜひ、新しい仲間にも挑戦してほしい」と佐藤氏はエールを送る。

望月氏も「新しいステージを目指すみなさんと同じように、当社も変わろうとしている。目指す未来の実現に向けて、一緒に取り組んでいきたい」と、新しい“チームハイパー”の仲間に期待を寄せている。

募集している求人

営業職の求人(5件)

企業情報

会社名

株式会社ハイパー

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

IT/Web・通信・インターネット系 > その他IT/Web・通信・インターネット系

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場、自社サービス製品あり、残業少なめ
資本金

573,977,000円

売上(3年分)

20241212,409百万円

20231211,397百万円

20221210,599百万円

設立年月

1990年05月

代表者氏名

望月 真貴子

事業内容

■コンピュータ及びその周辺機器の販売及び設置設定・保守
■通信機器、事務機器、オフィスオートメイション機器の販売及び設置・保守
■情報処理サービス業及びソフトウェアの企画・開発・販売
■インターネットを利用した通信販売及びホームページの企画制作

株式公開(証券取引所)

東証スタンダード

主要株主

ララコーポレーション株式会社、玉田 宏一、エプソン販売株式会社、遠藤 孝、ハイパー従業員持株会、関根 俊一、株式会社庚伸、望月 真貴子、株式会社日本カストディ銀行(信託口)

従業員数

211人

平均年齢

40.3歳

本社住所

東京都中央区日本橋堀留町2-9-6

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Almondo
株式会社 Almondo
AI × ソフトウェア × コンサルティングで、旧来のIT構造を刷新するフルスタック集団 (東大松尾研発スタートアップ)
無料登録して話を聞いてみたい
株式会社ハイパーメインアイコン
株式会社ハイパー
採用担当 中川
当社では無理なく働き続けられる環境づくりを大切にしています。面談では業務のことだけでなく、働き方や会社の雰囲気についてもざっくばらんにお話しできればと思っています。
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • システムインテグレータ・ソフトハウス
  •  
  • 株式会社ハイパーの中途採用/求人/転職情報
  •