NExT-e Solutions株式会社 - “蓄電池×IT”で、世界のサーキュラーエコノミーをけん引する存在へ
世界中から注目されている、リチウムイオン電池と蓄電システムを取り扱った事業。 当社独自の技術は優位性があり、社会的意義の非常に高い仕事に携わっていただけます!
◆年間休日120日以上、土日祝休み、残業月10h以下、有給も取りやすい環境◆ 業務に慣れてきたら在宅勤務も活用しながら、ワークライフバランスを大事にしていただけます。 リチウムイオン電池や蓄電システムの知識がなくてもOK 今いるメンバーも、電池の知識がないところからスタートしました◎ ■業務詳細: ・バッテリーマネジメントシステム(BMS)および車載/蓄電システム向け電池パックモジュールの回路設計・開発 ※入社後、経験に応じて業務の幅を広げ、アナログ回路設計を中心とする、BMSおよび電池パックモジュール開発業務に従事していただくことを想定しています。 E-モビリティおよび蓄電システムなどに用いられるリチウムイオン電池の充放電を高度かつ最適に制御するバッテリーマネジメントシステム(BMS)およびBMSを搭載した電池パックモジュールの設計開発に従事していただきます。弊社BMSは、EV、フォークリフトなどのE-モビリティ領域で使用されたリチウムイオン電池を蓄電システムで有効かつ高効率に再利用するためのキーデバイスです。今後世界中で需要が高まることが予想される蓄電システム領域の先駆者として、社内メンバーと協業しながら製品技術開発(回路設計など)をご担当いただきます。
募集背景
当社のコア技術であるアクティブ型のバッテリーマネジメントシステムを使用して、電池事業から新たに蓄電事業を立ち上げました。 リチウムイオン電池、蓄電システムの両軸で必要なBMSの回路設計をお任せします。 今回のポジションは事業拡大に伴う増員のため、一緒に成長できるメンバーを募集することとなりました、
配属部署
■組織構成 ・部長:1人 ・ソフトウェア開発:5人 ・ハードウェア(織機/蓄電/基板製品/デバイス系/システム系/織機CMU開発:8人 メンバー同士相談しやすい環境 仕事上のコミュニケーションがスムーズに取れるので、すぐにご活躍いただけます!
概要
当社で扱っているのは、世界中から注目されている、リチウムイオン電池と蓄電システムです。 当社独自の技術は、「脱酸素」「カーボンニュートラル」に貢献するプロダクトで、社会的意義の非常に高い仕事に携わっていただきます。 未来のエネルギーとして注目される、将来性のある領域で、機構設計として、あなたの力を発揮してください!
この仕事で得られるもの
■身に付くスキル ・ご自身のスキルを十分に生かしていただけるよう、裁量が大きな環境です。 ・2050年までに「脱炭素化」を目指している全世界的流れに合わせ、同社の中核事業のリチウムイオン電池事業は更に強化しており、今後世界で必要不可欠になりうる、新エネルギー分野、蓄電池分野の知識も身につきます。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル6F 【アクセス】 東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩10分 東急世田谷線「若林駅」より徒歩5分 ランチタイムも楽しめる、おしゃれな街にあるオフィスです
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
■給与改定年1回(4月) ■通勤手当(実費支給・上限月4万円) ■時間外手当(超過分) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■定期健康診断 ■社用PC貸与 ■フリードリンク(コーヒー・お茶) ■リモートワーク可(週1日程度)
休日・休暇
■休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/30~1/3) 特別休暇
転職サイトGreenでは、NExT-e Solutions株式会社のアナログ/デジタル半導体・システム・回路設計に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、アナログ/デジタル半導体・システム・回路設計に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。