転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

【CMO】ベトナムとの協働新設マーケティング部署を統括/マーケティング領域データ活用戦略策定

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

【CMO】ベトナムとの協働新設マーケティング部署を統括/マーケティング領域データ活用戦略策定

C2C platform株式会社 - ダイレクトマッチングのプラットフォームを提供する唯一無二のスタートアップ

C2C platform株式会社 求人画像1
CMO
1000万円〜1200万円
東京都, 海外
週に1回以上のリモート, 副業可, フレックスタイム, toC自社サービス, toB自社サービス, 服装自由, 語学を活かす, 多国籍な職場

事業内容

【C2C Platform株式会社について】 C2C Platform株式会社は、次世代のビジネスプラットフォームを創造するリーディングカンパニーです。2017年にシンガポールで創業し、2021年に東京へ本社を移転。私たちは、パートナー企業と共に革新的なビジネスを立ち上げ、成長を加速させるミッションを担っています。 【当社の特徴と魅力】 弊社はハンズオンで事業開発支援を行います。単なるコンサルティングと異なり、パートナー企業と密に連携し、ビジネスの立ち上げから成長までを全面的にサポートしています。プロジェクト管理、マーケティング支援、技術支援などシステム開発やファイナンス支援も含め、クライアントのビジネスが迅速に立ち上がり、持続的に成長できるようにサポートしています。 ◉多様な事業領域: ・業界横断のアプローチ 飲食、美容、建設、SES、マーケティングなど、To CからTo Bまで、幅広い業界で30以上のプロダクトを展開しています。様々なビジネスモデルや市場にチャレンジしていきます。 ・ダイレクトマッチングのプラットフォーム 各業界に特化したCtoCアプリを開発し、サービス提供者と受け手をシームレスに繋げる仕組みを構築しています。 ◉グローバルなビジネス展開 ・ベトナム・ホーチミンの開発拠点 約100名規模の開発チームが現地で活動し、最新の技術を駆使したプラットフォーム開発を推進しています。 ・海外チームとの協力・海外展開 現地開発チームとの協力はもちろん、今後海外サービスに横展開できるプロダクトの構想も有しています。 【当社のサービス】 C2C Platformが提供するサービスは、サービス提供者とサービス受け手を繋ぎ、付加価値を創出するCtoCアプリ群です。具体例としては以下のようなものがあります: ・訪問型リラクゼーションアプリ「HOGUGU」 ・学生と経営者を食事会で繋ぐ就活アプリ「社長メシ」 ・飲食店の仕込みを食品工場に受発注するアプリ「シコメル」 ・スタートアップ企業と支援者を結ぶマッチングアプリ「スタコネ」 プロダクト数は、受注数や収益ともに順調に成長しており、2026年までに100以上のアプリ開発とIPOを目指しています。

仕事内容

・業界別の自社プロダクトサービスのデータドリブン経営 ・分析結果を基にしたマーケティング戦略策定 ・一連のデータドリブンマーケティング実行支援(案件立ち上げ、課題特定、ターゲット特定、マーケティングコンサルティング、マーケティング施策企画、施策実行・評価、施策の定期運用・レポート) ・データ分析の可視化 、分析データマートの構築・運用 ・BigQuery、TROCCOなどのサードパーティやクラウドとの連携開発管理とその運用 ・グループ内のデータ活用人財育成 マーケティング・データドリブンの業界別マーケ戦略の策定/実施、トランザクションデータからクエリでKPIを抽出した分析報告、パートナーへのデータ活用によるビジネスグロース提案およびその検証など ベトナムの部署を統括いただくためベトナム勤務もしくは長期出張の可能性がございます。

募集背景

今まで社内のグロースマーケティングチームが1プロダクトに特化した編成だったため新規部署を設立しリスタートする計画が立ち上がりました。 今後のプロダクトグロースに備えて社内の分析基盤内製化は完了できたため、次の段階ではデータの抽出方法、条件を特定してデータベースを構築し分析報告するグロースマーケティング支援を再度チームアップすることを計画しています。

配属部署

Platform Dev. Division / プラットフォーム開発本部 ベトナム法人C2C Tech Hub Co., Ltd. 新設部署 CMO 想定はヘッドが日本側所属、データベース構築担当がベトナム側メンバーで新設したいと考えています。今回新設となるため順次ベトナム側メンバーも充足していく計画です。

概要

【当社について】  2017年にシンガポールで設立し、「世界中の個性を集める」というビジョンのもと、DXサービスを手掛けるテックカンパニーです。 各業界の専門性や動向を知り尽くした事業会社と数々のダイレクトマッチングサービスを生み出しています。 ベトナム・ホーチミンの子会社ではプラットフォームのフレームワークやコア開発を行い、 パートナーの大半が日本企業であることから、日本拠点でもプロダクトの設計〜開発管理を一貫してできる体制を展開しております。 【当社のサービスについて】 私たちが作っているのは、「サービスを提供する人」と「サービスを受ける人」をつなぐ、様々なCtoCアプリです。 ●訪問型リラクゼーションアプリ 「副業で店舗以外でも働きたいセラピスト」と「出来るだけコスパ良く施術を受けたい利用者」をつなぐ。 ●学生と社長を食事会でつなぐ就活アプリ 「社長と直接会って就職先を決めたい学生」と「想いに共感した学生を採用したい社長」をつなぐ。 ●飲食店仕込みを食品工場に受発注できるアプリ 「セントラルキッチンとしてメニューの仕込みが作れる食品工場」と「仕込みにかかる時間や人件費を削減したいレストラン」をつなぐ。 など…… 受注数、収益とも順調に成長しており、2026年までに開発アプリ100件超の事業規模とIPOを目指しています。

この仕事で得られるもの

【当社で経験できること】 ・複数の事業(様々な業界)の立ち上げに関わるマーケティング施策の決定に関わることができる ・1つの会社にいながら様々な業界の新規ビジネスのグロース施策に携われる ・上場準備のための組織基盤の強化と全社的なマーケティング戦略の再構築

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 〒102-0074  東京都千代田区九段南4-3-4 Polar九段 2階 海外勤務、長期出張の場合はベトナム ホーチミン 【アクセス】 都営新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「市ヶ谷駅」より徒歩3分 東京メトロ南北線「市ヶ谷駅」より徒歩3分 JR中央線「市ヶ谷駅」より徒歩6分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩9分

勤務時間

10:00〜19:00

待遇・福利厚生

【勤務時間】 10:00〜19:00 ※プロダクトマネジメント本部はコアタイムなし ※標準労働時間:8時間/日 ※週3日程度出社にて勤務いただきます。 【福利厚生】 ・短時間勤務制度、リモート勤務制度、フルフレックス制度 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・自社サービスの利用補助 ※利用料の半額、月上限5000円を会社が負担 ・書籍購入補助 ・語学学習支援 ・ベトナム研修制度 ・婦人科検診費用負担 ・社内コミュニケーション制度 【諸手当】 通勤手当(上限2万円/実費支給)、残業手当

休日・休暇

【休日】 ・土日祝、年末年始、夏季3日 ・年次有給休暇 :入社半年後10日付与 ※その後1年毎に勤続年数に応じた日数を付与 ・慶弔休暇 ・イベント休暇 ・妊活休暇

CMOの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、C2C platform株式会社CMOに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、CMOに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人海外の求人
東京都のCMOの求人
海外のCMOの求人
経営・CxO職の求人CMOの求人
C2C platform株式会社メインアイコン
C2C platform株式会社
採用担当 岩淵
弊社オフィスは楽しく活気にあふれている国際的な職場。 互いの個性や考えを認め合い、プロとして自立した組織を目指しており、急成長を続けるC2Cの変化を楽しめる仲間を探しております!
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • 経営・CxO職の求人
  •  
  • CMOの求人
  •  
  • C2C platform株式会社
  •  
  • CMOの中途採用/求人/転職情報
  •  
【CMO】ベトナムとの協働新設マーケティング部署を統括/マーケティング領域データ活用戦略策定