転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

【大規模/月間利用者数1,600万人以上】日常生活に密着した歴史あるプロダクトを成長させるためのバックエンドエンジニアを募集しています|「トクバイ」「Zaim」

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

【大規模/月間利用者数1,600万人以上】日常生活に密着した歴史あるプロダクトを成長させるためのバックエンドエンジニアを募集しています|「トクバイ」「Zaim」

株式会社くふう AI スタジオ - 1,000 万 DLの家計簿サービス「Zaim」を提供。全スタッフが当たり前のように、ごくごく自然にAIを使える会社を目指す

株式会社くふう AI スタジオ 求人画像1
バックエンドエンジニア
600万円〜1100万円
東京都, フルリモート
Ruby, Go, TypeScript
業界未経験歓迎, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, フレックスタイム, toC自社サービス, toB自社サービス, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

事業内容

私たちは「AXで暮らしにひらめきを」をテーマに、一般ユーザー向けおよび企業向けサービスを展開しております。 AXとは、AIが “当たり前” になる世界を見越したサービス体験・チームの姿です。 毎日の暮らしに役立つツールや住まい・結婚といったライフイベントのサポートを手掛ける当グループにおけるプロダクトの企画・開発・運用を担う組織です。

仕事内容

<サービスにおける課題と募集背景> ・トクバイ トクバイはプロダクトとしての歴史が長く、豊富な機能があります。歴史あるそのシステム構造をベースに、今日まで継ぎ足しで機能を展開し続けているため、過去の経緯の調査などが原因で開発生産性が高まっていないことが問題となっております。 今後、事業スピードを上げるためには、この開発生産性の向上が急務と考えております。 そこで、リアーキテクチャやこれまでの技術的負債の解消など、トクバイの複雑な構造を効率的なものへと改善していただき、実装前に長期間影響範囲を調査するなどの事前準備を行わなくても多くの機能開発ができるような状態を共に作ってくださる方を募集しています。 ・Zaim 基盤周辺においては日々の技術的負債の解消やトラブルシューティングに時間を取られてしまうというのが現状です。 そこでサーバーサイドにおいての全体戦略を企画提案でき、事業部の責任者やビジネスサイドと合意を取り、プロジェクトを推進出来る方を求めています。 <具体的な業務内容> 具体的には... ・各プロダクトにおいて、ユーザーファーストな開発を主体的に行う ・各プロダクトにおいて構造を把握し、課題の抽出を行いメンバーと相談しながら構造の改善 ・他のエンジニア、プロダクトマネージャー、デザイナーとの連携 ・コードレビューの実施とコーディング標準の維持 ・アジャイルを用いたチームでのプロジェクト管理 ・技術的負債の削減とコードのリファクタリング ・本番環境での障害対応とトラブルシューティング ・緊急障害時のオンコール対応 ・技術ドキュメントの作成と保守 ・ビジネスサイドとの調整 など

配属部署

・サービス開発本部

概要

・くふうAIスタジオとは何か? 社名の冒頭にAIがつくことから、「データサイエンティストの会社では?」と思われたアナタ! そうではございません‼ くふうAIスタジオは、エンジニア、デザイナー、ディレクターなど様々な職種のメンバーが在籍し、 トクバイやZaim、みんなのウェディングといった、生活に密着したプロダクトを開発し提供している会社です。 株式会社Zaimと株式会社Da Vinci Studioの統合により、 2023年7月1日、株式会社くふうAIスタジオへと生まれ変わりました。 ・なぜ統合したのか。なぜAIシフトなのか。 くふうカンパニーグループ全体の指針として「主体的に行動できる人を増やす」をミッションとして掲げ、 ユーザーが今まで以上に、賢く・楽しく意思決定ができる、 そのためのお手伝いができるようなプロダクトを開発しています。 今まで同じグループ内ではあったものの事業会社単位で存在していた開発組織が統合されることで、 個々の特徴を相互で補うことができるようになり、 領域を超え更なるシナジーを生み出すことができると考えました。 そしてAIによって社会が変革しているまさに今、 我々はAIの知見を最大限に活用してミッションを実現したいと考えています。 サーバーサイドエンジニアも空気を吸うようにAIを活かした開発を行い、AX※を実現していきます。 ※AX=AI eXperience(UI/UX における AI/AX)とAI Transformation(DX におけるAX)の意味を持つ当社が唱えた造語)

この仕事で得られるもの

AIシフトを機に、ここからさらに事業をスケールさせるフェーズです。 10→100にチャレンジされたい方には組織・プロダクト双方の観点から携わっていただけます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 23 階 (リモートワーク可) ・働き方について  部署やチームによって、フルリモートでの勤務、週2~3日の出社勤務と出社形態などが違うケースがあります。  フルリモートを希望される場合等はご注意頂けますようお願いします。  ご質問等ございましたら面談時にお話いたしますので、お気軽にお問い合わせください。  また遠方にお住まいの方もご相談ください。 【アクセス】 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩 3 分 都営地下鉄三田線「芝公園駅」より徒歩 7 分 JR「田町駅」より徒歩 10 分

勤務時間

10:00〜19:00

待遇・福利厚生

【勤務時間】 ・フルリモートワーク可能(月6,500円のリモートワーク手当あり) ・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) 【福利厚生】 ・社会保険完備(関東 IT ソフトウェア健康保険) ・セミナー、書籍の購入費負担 ・社内LT会(週3回) ・サークル活動支援 ・ななめ制度(自社およびグループ会社の社員にアドバイスを求められる) ・ジョブポスティング制度(社員が手を挙げてグループ内企業の採用選考を受けられる) ・従業員持株制度(くふうカンパニーの株式を従業員特別価格で買付できる制度。多くの企業が5~10%の奨励金を設定する中、当社では「50%」を補助)

休日・休暇

・完全週休 2日制(土・日) ・祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇

主な受賞歴/メディア掲載

自社サービスの家計簿アプリ「Zaim」は以下の通りの受賞歴やメディア掲載実績があります。 日本経済新聞 家計簿アプリランキング一位/Google Play ランキング一位/App Store ランキング一位/日テレ「有吉ゼミ」/NHK「あさイチ」/テレビ朝日/E テレ/TBS/フジテレビ/その他雑誌掲載多数/日本デザイン振興会「グッドデザイン賞」ベスト 100 選出/国際クリエイティビティ・フェスティバル「カンヌライオンズ」ショートリスト選出/経済産業省「Jump Start NIPPON」採択事業/教科書に新しい家計管理の仕組みとして掲載

サービス詳細

Zaim トクバイ オウチーノ みんなのウエディング エニマリ RETRIP バズマ R+house Web

一緒に働くエンジニア

吉川 崇倫(取締役 副社長) ㈱サイバーエージェントを経て、2012年クックパッド㈱に入社し、決済や開発基盤の開発に従事。2018年㈱オウチーノ(現㈱くふう住まい)取締役CTOとして開発体制の組成や既存システムのリプレイス、新規事業立ち上げ等を推進。同年旧㈱くふうカンパニー取締役、㈱Da Vinci Studio(現㈱くふうAIスタジオ)代表取締役に就任。 2023年㈱くふうAIスタジオ取締役に就任(現任)

バックエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社くふう AI スタジオバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人フルリモートの求人
東京都のバックエンドエンジニアの求人
フルリモートのバックエンドエンジニアの求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人バックエンドエンジニアの求人
株式会社くふう AI スタジオメインアイコン
株式会社くふう AI スタジオ
採用担当 池森
2023年7月に統合し、第2創業期を迎えた弊社でコアメンバーとなっていただける方募集中です!少しでも気になる方はカジュアル面談しましょう!いつでもご連絡ください。
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • バックエンドエンジニアの求人
  •  
  • 株式会社くふう AI スタジオ
  •  
  • バックエンドエンジニアの中途採用/求人/転職情報
  •  
【大規模/月間利用者数1,600万人以上】日常生活に密着した歴史あるプロダクトを成長させるためのバックエンドエンジニアを募集しています|「トクバイ」「Zaim」