株式会社 AKTジャパン
高品質&低価格!「MADE IN JAPAN」のエンジンオイルにこだわる国産メーカー
山本 優氏
EC営業部 部長
2014年1月中途入社
Webマーケティングやブランディングのスキルがあれば国内シェアを伸ばせる製品。専門知識を持った人材に活躍してほしいです。
前職は歯科助手でしたが、クルマが好きで、グローバルに展開している会社で働いてみたいこともあり、AKTジャパンにアルバイトで入社。私が入った時は、社長が一人で全ての業務をしていて、私は事務全般を任されました。
私が入社したのは『TAKUMIモーターオイル』の国内販売を始めたころで、全く売れなかった時期を社長と二人で乗り切りました。アメリカの企業が運営しているECモールで売れるようになったら、そのほかのECモールにも出品し、自社ECサイトを開設。途中から正規雇用に変わりましたが、事業が立ち上って成長する過程をつぶさに見ることができ、貴重な経験ができたと感じています。
製品のクオリティには絶対的な自信を持っています。ユーザーに体感してもらえば、一発で製品のファンになってもらえるはずです。しかし、社内に専門知識を持った人材がいないため、まだまだニーズがあるユーザーに上手くリーチできていないのが現状です。
Webマーケティングやブランディングのスキルを持った人に入社してもらい、『TAKUMI』ブランドを世に広めてほしいと思っています。スキルさえあれば十分に国内シェアを伸ばせる製品。新しく入る人には、存分に活躍してほしいと願っています。
清水 美羽氏
国内販売部
2019年6月中途入社
AKTジャパンでは色んなことにチャレンジ可能。経理とEC担当で入社した私も、製品パッケージやWebサイトのデザインを手掛けています。
前職は、広告代理店でグラフィックデザイナーをしていました。仕事が忙しく自分の時間が持てず、ワークライフバランスを求めて転職することに。未経験の仕事にもチャレンジしてみたかったこともあり、デザイナー職にこだわらず会社を探した結果、AKTジャパンに経理&EC担当者として入社しました。
家から近かったのがAKTジャパンに決めた理由の一つ。2時間かけて通勤していたのも、自分の時間を持てなかった原因の一つでもありました。AKTジャパンに入って、生活は一変。プライベートが充実すると不思議と仕事に行くのも楽しみになりました。
AKTジャパンは売り上げ規模の割に人数が少ない会社。やることが明確に決まっていないため、色んなことをやらせてもらえます。私は経理とEC担当で入社しましたが、今はデザインも手掛けています。新商品のパッケージやWebサイトのデザインを任されています。未経験の仕事を求めてAKTジャパンに入りましたが、デザインの仕事も好きなので、両方できている今は毎日楽しく働いています。
石井 良樹氏
国内販売部
2020年8月中途入社
「クルマ好きのカーライフを豊かに。」という理念を忘れず、クルマを好きが愛車を大切にするための製品開発に携わっていきたいです。
国内メーカーの新車ディーラーで営業の仕事をしていました。自動車に関係する仕事に就きたくてディーラーに新卒入社したのですが、モータースポーツが好きなこともあり、もう少し「クルマ好き」な人達をターゲットにした仕事をしたいと思い転職活動をスタート。エージェントを介して20社ほど検討しましたが、面接に行ってもどこの会社も自分が働いているイメージがわかず、AKTジャパンの話を聞いた時に「ここだ!」と直感で感じ、入社を決めました。
EC販売がメインの会社ですから、毎日受けた注文を元に倉庫に出荷依頼したり、電話やメールでのユーザーからの問い合わせに対応したりしています。会社は新しい取り組みにも積極的で、クルマの情報を発信している動画配信者とコンタクトを取って、『TAKUMIモーターオイル』のレビューを依頼する仕事も担当しています。
「クルマ好きのカーライフを豊かに。」という理念を忘れず、クルマを好きの人達が愛車を大切にするための製品開発に携わっていきたいです。
Tweet |
![]() |
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳